mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

馬場屋敷 押絵雛展~古民家で楽しむひな祭り~

2017-03-30 | 松本の話題・情報

平成29年3月1日(水)から平成29年4月9日(日)の期間開催されている馬場屋敷の「押絵雛展~古民家で楽しむひな祭り~」にようやく行く事が出来ました。
例年の展示に比べると展示数が少ない気がしましたが、今まで見た事の無い松本押絵雛を見る事が出来ました。
以下に紹介させていただきます。

松本押絵雛

松本押絵雛

松本押絵雛

松本押絵雛

松本押絵雛

松本押絵雛

松本押絵雛


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た! | トップ | 松本城 2017/3/31 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
押絵びな ( ささゆり)
2017-03-30 23:11:09
こんばんは。

子供の頃実家でも、普通のお雛様と共に、
押絵びなも飾ってました。

でも、あの頃は押絵びなより、普通のお雛様が良くて、
刀を抜いたり、髪飾りを取ったり(壊したり)してました。

考えてみれば、いじってはモノを壊す子で、
はこせこ(着物の胸元へ入れるモノ)も壊した思い出もあります。
ラジオを壊した時は、弟が直してくれましたが・・・
嫁に行って里帰りした時も、流し台のホースを壊したのです・・・

お転婆ではなかったのですが・・・
押絵びなで昔を思い出しました。
返信する
ささゆり 様 (mt77)
2017-03-31 06:05:20
おはようございます。
我が家では押絵雛を飾ってはいなかったように思います。
残念ながら座雛の記憶しかありません。
座雛は押絵雛と異なり、笏や扇や冠等をいじる事が出来ますので、子供にとっては押絵雛よりも遊びがいがあるような気がします。
いじっている内に壊してしまったり、無くなったりしてしまったりという事も起こり得ました。

私はいい年をこいたおっさんになりましたが、これまでにどれだけ物を壊し無くし、痛い思いをしてここまで来たのかと考えると、また、親兄弟をはじめとして周りにいる人にもどれだけ迷惑をかけてここまで来たのかと考えると感慨深いものがあります。

ここ数年、甥っ子や姪っ子に初児が生まれるとベラミ人形店で押絵雛を買い求め、プレゼントしています。
返信する

松本の話題・情報」カテゴリの最新記事