立秋を過ぎていますが、まだまだ暑い日が続いています。
私が幼少の頃は最高気温が30度を越えると、「おいおい きょうは 30度 こえたってゆうじ。 どうりでアッツく感じるわけだわねー。」等といいながら大騒ぎをしたような記憶があります。
最近は30度を越えるのが普通になってしまい、大騒ぎをするのは35度を越えた時になりました。
1898年(明治31年)~2009年(平成21年)の松本の各月の平均気温のデータがありましたので、月毎の折れ線グラフを作ってみました。
これを見るとやはり暖かくなってきているのが実感できます。
5月のデータを見ると約3度ほど上がってきているように見えます。
1月は平均気温が氷点下5度以下になる事は1922年(大正11年)以来無くなっています。
上の表の後に、松本市の各年の平均気温の図を作成しました。
この111年の間に平均気温が2度ほど上昇しているのがはっきりと読み取れます。
私が幼少の頃は最高気温が30度を越えると、「おいおい きょうは 30度 こえたってゆうじ。 どうりでアッツく感じるわけだわねー。」等といいながら大騒ぎをしたような記憶があります。
最近は30度を越えるのが普通になってしまい、大騒ぎをするのは35度を越えた時になりました。
1898年(明治31年)~2009年(平成21年)の松本の各月の平均気温のデータがありましたので、月毎の折れ線グラフを作ってみました。
これを見るとやはり暖かくなってきているのが実感できます。
5月のデータを見ると約3度ほど上がってきているように見えます。
1月は平均気温が氷点下5度以下になる事は1922年(大正11年)以来無くなっています。
上の表の後に、松本市の各年の平均気温の図を作成しました。
この111年の間に平均気温が2度ほど上昇しているのがはっきりと読み取れます。