goo blog サービス終了のお知らせ 

MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

タミヤ、3号突撃砲 リモコン化 その2

2019年02月25日 12時23分00秒 | リモコン化戦車プラモ

もとが旧モーターライズになってないキットのリモコン化は、やはり苦労します。

転輪、アイドラーホイルがグラつくと履帯がすぐに外れます。シャフトの内側にドーナツ状のスペーサー入れたり、転輪アイドラーホイルの外側に履帯外れ防止の透明塩ビ板を取り付けたりで、微調整を。

また、履帯がフェンダーに接触するのでクリアランスも調整。あんまり開けると転輪アイドラーホイルから外れやすくなるし、狭いとバック時に負荷に。

昨夜はそのトライアンドエラーの繰り返し。今夜にはどうにか走行できるようにしたいっす。