トラックも以前作りました。 2010年05月01日 10時39分31秒 | プラモ完成品国産車 トイザラスの半額セールワゴンにあったので、購入しました。 アオシマの1/32スケールです。 乗用車とは違う作り方が必要で、これも面白いですねー。 バンダイのトラック野郎(1/20?)も模型店で買ってしまいました。 いつか作りたいと思います。
今日からこれを作ります。 2010年05月01日 08時20分09秒 | カーモデル 今度は何を作ろうかと考えて、これに決定。 レベル社の1/25 ダッジ・ヴァイパー SRT-10です。 カラーリングはホワイトにブルーラインを入れる予定です。 このキットは、レベルのキットにしては部品数も程々でした。 頑張って作ります。
デトマソ・パンテーラ 2010年05月01日 08時07分27秒 | ミニカー ホット・ウィール 1/18 デトマソ・パンテーラ リサイクルショップでゲットしました。 パンテーラは、スーパーカーブームの時代にはランボやフェラーリに比べやや格下に見られていたかと。 アメリカンV8をミッドに搭載したこの車は独特の雰囲気があり、私は昔から好きでした。 この車のプラモデルが作りたいのですが、フジミのレジンキットは高価だし、インジェクションキットはプレミア価格で手が出ません。 デトマソにはロンシャンという車もあったような。