かっさアロマ師のゆるゆるブログ

アロマテラピーとかっさが大好きなMommy's Hands ブログ。笑顔と香りのある生活をあなたに!

合格を勝ち取るぞ大作戦!その3

2016年02月05日 | 受験生と家族のみなさんへ
こんにちは。
かっさアロマ師 Mommy's Hands の得田道子です。

2月に入り、本格的に受験シーズンに突入しました。
受験生はもちろんですが、家族もドキドキ、ハラハラと不安や心配になります。
今日は娘の私立大学の試験日です。
リラックス弁当を作ったのに忘れて行ってしまいました。

『焦って、慌てるとロクなことあがない!!』
『いっぷくして落ち着きなさい』
この言葉は、失敗が多くてテンパってしまう私に上司がよく言ってくれた言葉です。
一呼吸・・・深呼吸・・・プラス 香り(当時は上司がコーヒーを淹れてくれました)
不思議と気持ちが落ち着いて次の行動を起こすことができます。

娘も予想外の出来事に落ち着いて、状況を判断し『今』に集中してくれる事を祈るばかりです。

我が家には、受験の時のゲン担ぎがあります。
1月から試験の結果が出るまで、家族全員が生魚、生貝を食べないという【お刺身立ち】をします。
家族みんな、お刺身が大好きなので2ヶ月以上お刺身のない食卓は寂しいのですが。
2月からは、具たくさんの味噌汁、雑穀米、イワシ、サバ、鮭、山芋、ユリ根、キノコ類など、健脾作用(消化吸収を促進する)や安神作用(精神不安や心神不安に良い)食材を取り入れるようにしています。
それから、娘が食べたい物を最優先に。
気力と体力をしっかりつけられるサポートをしたいと思ってます。

寒さに負けずに頑張りましょう

川崎発 ナチュラルケア
Mommy's Hands マミーズハンズ~アロマテラピー&かっさ
http://mommyshands.jimdo.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿