goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

おめざ

2023-07-26 | 雑記
昨日の雨は雷も鳴ってものすごかったですね。

丁度買い物に出ててびっしょりになりました。


おめざは、

ネタ切れの感もありで、
モントレーバージョンです。





ゼリーは、パイナップルとマンゴー
それにメロンをトッピングしました。

モントレーベイ水族館で買ってきたのは、

大きな貝と、





このお魚

金属製です。


きのうのお昼は、

スパゲティにしたのですが、





上に白く見えているのが、
牛乳パンのクリームです。

見せるほどのものじゃないですけど😅







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバースアップリケ

2023-07-25 | 手芸品
リバースアップリケの手法で
作ってみようと始めた布物ですが、

まずは




図案が必要です。

モラと違って、線の幅を揃えなくても良いので
デザインする必要があります。

今回は手持ちの物を真似て図案を起こしました。

モラより手こずりましたが、なんとかできました。





まだ模様一つしかできていませんが、

透かすとこんな感じ、





ライトブルーとピーコックグリーンの組み合わせにしましたが、良さそうです。



おやつは、





中に胡桃がたくさん入ったパン屋さんのスィーツ
(生徒さんから)カルピス






久しぶりのモロゾフのカスタードプリン

氷たっぷりのコーヒー(絶賛マイブーム中)

居ない間にぺぺロミアが育っていました。



😘美味しい物も届きました。




そして、




お昼に食べようと
楽しみにしている牛乳パン。

暑いのに食欲は止まりません😄








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂漠の花

2023-07-24 | 旅行
今回初の体験は、
砂漠が続く道を延々と車で走り抜けたことです。

目的地をナビで出すと100キロ以上の直進はざらでした。

砂漠には花も咲かないと思っていましたが、
私は窓の外の植物を目で追っていました。

時に花が風になびいている場所に出会います。



グランドキャニオンに着いた時、

その植物が、




これだとわかりました。

これらしい株が赤ちゃけた大地のそこここに一株ずつ丸く形を作っています。







沿道で咲いていた花は、






こんな形でした。

これも後で、
このふわふわが花の咲いた後の形だと知りました。












グランドキャニオンをトレイルする時見つけたのは、











レイクパウエルでは、





ホテルの部屋の絵がこの花でしたので、
ここのシンボルかと、

高くそびえるユッカに花が咲いていました。



ホースシューベントのトレイルでは、




朝鮮朝顔










砂漠の厳しい環境でも、花は頑張って咲いています。








いずれも地面にへばりつくように咲いていますが、

見つけると撮ってました。




ここは、

砂漠の中でも民家もあり、
グリーンも多めで目に優しい場所でした。

よく見ると、真ん中辺り、鉄道が道路と並行に通っています。

この鉄道がまた延々と真っ直ぐでした。

真っ直ぐ、どこまでも続く道を行く、
アメリカは広いと実感しました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんたん港園

2023-07-23 | 海と空&港園
朝食を済ませてから、
久しぶりにかんたん港園へお散歩です。





まあなんというか、
凄まじい蝉の鳴き声です。

トンボも飛びかっていました。

花壇は




グラス類の背丈がグンと伸びていて、
背の低いパイナップルリリーなどは隠れてしまっています。





アナベルは花の緑が濃くなっていました。

蜘蛛の嫌いな方はごめんなさい。🙏

私は平気なもので、、







なんじゃもんじゃはまだ青い実ですが、
少し色のついてきているものも見られました。


何故か、




港園の紫陽花は色を保っています。




いつものコースをぐるりと廻って帰ってきました。
8時からの一時間でしたが、
帰ってきたら汗が止まりません。


早朝でないと
この時間の散歩はすでにしんどいです。

おめざは





冷たいコーヒーに
🍑 & 🍒のゼリー、
それとメイプルクリームクッキーでした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバースアップリケ

2023-07-22 | 雑記
部屋と廊下の間仕切りにかけているカーテン






インド綿で作られたリバースアップリケの作品です。

上布は白い綿で裏はガーゼのような薄い布です。

縫い目はとても荒いのですが、
何度かの洗濯にも耐えていますが、

裏の薄い布が破れてきています。


ソファーに寝転がって、
陽を透かして
模様がくっきりと浮かび上がるのを見ていて、

私も作りたくなりました。





このブルーの布は、
綿素材で、薄い色はライトブルー、
濃い方はピーコックグリーンです。

この二色の組み合わせはどうでしょう。

やってみよう!



おやつは、




甘いものが続きます。😘



🌿🌿🌿




この綺麗な葉は、
ジャカランダの葉です。

今年はいつもの西大分の公園の大木にも
花は咲きませんでした。

我が家のも枯れたように葉をすっかり落としてしまっていたのですが、

嬉しいことに新しい葉が出てきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする