mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

はまや

2015-11-19 | 近郊お出かけ
湯布院のはまやさんに
取り置きしておいたタンスを貰い受けに行きました。





先ずは「わらび野」のもみじを

こちらがはまやさん



店先のムラサキシキブの紫が小粒だけど鮮やかです。





室内にグリーンが増えていました。








湯布院でのお茶タイムは金鱗湖近くのこちらで





亀の井別荘のもみじは散っていました。





そして帰りがけに寄ったのはこちら緑ヶ丘の「Cassis」

きょうも盛りだくさんでした。

おかげさまで良い一日。\(^o^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古いものほど、 | トップ | 桑の木のタンス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な場所 (ebiten)
2015-11-20 09:46:08
おはようございます。

はまやさんはいつでも素敵ですね♪
取り置きしていただいたタンスって
どんなのかな~♪

ムラサキシキブの紫はドキッとするくらい
きれいな色ですね。

たくさんの種類のお食事。亀の井別荘も素敵♪
湯布院はほんとうに素敵な所ですね
返信する
ebitenさん (chiyoe)
2015-11-20 23:39:18
こんばんは。

家のムラサキシキブはもうとっくに終わっていますが、ここにはまだこんなに鮮やかに残っていました。

秋の湯布院はいいですね。
返信する

コメントを投稿

近郊お出かけ」カテゴリの最新記事