mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

古いものほど、

2015-11-18 | 雑記
古いものほど捨てられない。

以前にも同じことを書いたことがあるけれど、、

この二日ほど珍しく部屋の大掃除をしている。
古いアルバムをどうしようか(かさばっているけど)と思いながら、見ると掃除の手が止まってしまう。

一通り見てまたしまいこむ。
懐かしさに顔がほころぶ。

本もそう。



池澤夏樹の「きみが住む星」
1992年10月25日 第1刷発行

写真と文章が交互に載っている簡易だけど綺麗な本だ。

例えば上の写真だと
文章はこんな風に始まる。

海から逃げる光
船に乗って三日目、ずいぶん北の方まで来たよ。
海の色がどんどん濃くなる。

ここの海はすごく濃い青。

海は光を凍らせて暗い冬までしまっておこうとする。冬は寂しいからね。
でも、光は時々その海からうまく隙をみつけて逃げ出すんだ。

これはこうして逃げていく光なの。


私は、写真を見て、「海にかかる虹はなんて綺麗なんだろう」と思って手が止まったけど、
作者は虹をこんな風に表現する。

本も、若い頃と違った感じで心にはいってくるみたいだ。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花農園 | トップ | はまや »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2015-11-19 11:13:42
おはようございます。

本や写真は、整理の手が止まるものの代表みたいなものですよね。わかります。

今、「虫とけものと家族たち」っていう本を図書館から借りてるんですが、この本の訳者が池澤夏樹さんです。

詩人とか歌人の書いたものを読むと、こんな言葉、表現がどこから生まれるんだろうって思います。


返信する
 (猫族)
2015-11-19 11:15:50
私が見る虹は大体が何処かかけていたり、全体ってみたことが無い。
海にかかる虹って、端っこまで見えるんですね。
海の中まで…かかっている。
海の中から光が逃げていくって、確かにそんなふうに見えます。
すごいね!

私も、このひと月、ボチボチ片付けしてますが、なかなか進んでいません。
片付けばかりもしていられないので、
作品展も近くなってきたし、モラを縫い始めました。
今回の合同作品の期限は今月末。
急がなきゃ Σ(゜д゜lll)
返信する
うんうん。。。 (ebiten)
2015-11-19 18:03:53
こんばんは。

古いもの、特にアルバムや思い入れのある本などは
処分する時に目を留めてしまって、処分するのに
大変苦労しますね。

私は6月に急に引っ越しが決まり、引越しまでひと月くらいしか日にちがなかったのですごく大変でした。
やはりアルバムが一番大変だったです。

全体の半分以上を処分しました。アルバムの中の
何枚かだけを取っておいて思い切って捨てました。
本もたくさん中古本を扱うお店で売りましたよ。
すっきり、さっぱりしすぎて、この頃またいろんな物が欲しくなって困っています
返信する
つぶやきさん (chiyoe)
2015-11-19 23:19:47
こんばんは。

池澤さんの本をたくさん読んだわけではないですが、
なぜか題名に釣られたりして買ったものがあります。

この本も今のほうがすらすらと読めます。
返信する
猫族さん (chiyoe)
2015-11-19 23:21:39
こんばんは。

オー、今月末ではいくらも時間がありませんね。
がんばって。
返信する
ebitenさん (chiyoe)
2015-11-19 23:26:53
こんばんは。

引越しのときの処分は、思い切りよく捨てないとならないので、私も大変な思いをしました。

今回のアルバムは実家に置いてあった物で、
特に古いものでした。

中学や高校時代の自分が写っていました。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事