ベトナムのお土産にいただいた蓮茶と刺繍糸です。

糸は巾着に入っていました。
オーガンジーの袋に絹糸で花の刺繍がされています。
なんてきれいなんだろう。

絹の刺繍糸はとても艶やか。
ほどいて使うのがもったいないので、しばらくはこのまま飾っていましょう。

糸は巾着に入っていました。
オーガンジーの袋に絹糸で花の刺繍がされています。
なんてきれいなんだろう。

絹の刺繍糸はとても艶やか。
ほどいて使うのがもったいないので、しばらくはこのまま飾っていましょう。
こんなに可愛いのは、ず~とこのまま飾っておきたい気分ですね。色とりどりの糸が三つ編みにしてあって、これだけでもう飾りになりますね。糸を使うのを躊躇する気持ち、わかりますよ~。
お孫さん、無事帰宅できてよかったです。
すごく可愛くて素敵な巾着の中に
光沢のあるきれいな三つ編みの刺繍糸が
入っているんですね♪
素敵だなーー
ほどいて使うのがもったいない、というお気持ちわかります! 私もきっと飾って楽しみたいですね♪
ほんとに、お孫さん無事に帰宅できてよかったですね。お孫さんだけの旅なので心配だった
でしょう。
それにしても、最近の天気はしとしと雨じゃなくて豪雨が多いですね。こちらでも同じです。
昨日、今日は日中32℃で、明日は予報では
最高気温が24℃です。どうなっちゃってんだろう。。
絹糸は光沢があってとてもきれいです。
細い、細い糸です。
モラを入れているチェストの取っ手に飾りました。
ありがとう。
孫たちは時間はかかりましたが、無事に帰り着きホッとしました。
ほんとうにどうなっているんだろうという天候です。
それでもお盆が終わって、朝夕は少し過ごしやすくなりました。
絹糸を使うのはいつになりますか。
当分は飾っておきます。
お孫さんたち、無事帰宅できてよかったですね。
さぞご心配だったことでしょう。
ベトナム土産の刺繍糸、とても艶やかできれいです。
オーガンジーの袋の、刺繍も可愛いです。
蓮茶、初めてです。
蓮のどこを使ってあるのでしょうか。
どんな味がするのでしょう。
また、教えてください。
先日、蓮の実納豆を食べました。
久しぶりでしたが、美味しかったです。
私も蓮の実納豆は食べたことがあります。
おいしいですね。食感が好きです。
蓮茶は、どの部分なんでしょうか。
蓮花茶とあるので花なんでしょうか。
ベトナムでは広く飲まれているのでしょう。
私も以前行った時、ホテルでよく飲みました。
癖のない味です。
まだ封を開けてないので、明日にでも飲んでみます。