桜は咲きましたが、



先週の水曜日、モラ教室の窓からは、


それとも桃の花でしょうか、

なんと寒いというか、冬に逆戻りしたような一日の始まりです。
きのう、
買い物のついでに、
公民館近くの河辺の桜を見にいきました。



先週の水曜日、モラ教室の窓からは、
やっと咲き始めた桜に喜びましたが、
咲きましたねー。

ただこの寒さで少し足踏みすることになるのでしょうか。
そしてこれは、
アーモンドの花でしょうか。

それとも桃の花でしょうか、

いつも通る道でも、
木に咲く花は、花が咲くまでは気付かずに通り過ぎるだけで、
咲いた途端に「え、こんな所にあったっけ」となるのが、私の常です。
こんなにも大きな桃色の花は、
どんな実をつけるのでしょうか。
桃かなそれともアーモンドかな、
やっぱり桃🍑かなー。
アーモンドって馴染みはないのですが、
以前初めてアーモンドの花を見た衝撃があって、これを見た一瞬はその花のことを思い出しました。
出会えて嬉しかった花の記憶です。
花の今後を見守りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます