
現地のモラだけを残して閉じていたmola_circusを再開いたします。
引越しという大きな作業を終えて、落ち着いた日々がまたやっと戻ってきました。
新たな土地に越して来ましたので、
一からやり直すつもりでモラにも取り組みたいと思います。
モラだけですとまた息切れをおこすやもしれませんので
身辺の雑記も合わせてお知らせできたらと思っています。
越してきた九州は暖かく、梅は満開を過ぎ、早、散り始めています。
水仙もそこここに咲いていて、食卓にも飾り、花の香を十分に楽しみました。
花々の季節の待たれるこの頃です。
もうそこまでの着実な訪れの気配を感じつつ・・
大好きな花もまたたびたび登場することになると思います。
どうぞよろしかったらお付き合いください。
また楽しみが戻ってきました。
うれしいです。
こちらは今、曇り空で、雨も少し降ったせいで冷たいです。
そちらは梅の満開もすぎ、ちらほら散り始めているとか、やはり九州は暖かいんですね。
こちらも今週は少し暖かかったのですが、来週からは、また冬が舞い戻ってくるようですから、寒そう。
これからも、そちらの様子いろいろ載せてくださいね。
私も相変わらず脳天気で暮らしています。
こちらは新鮮な魚や野菜が安くておいしくてうれしいことです。
図書館も歩いていける距離にあって、それもうれしいことの1つ。
何よりいいのは温泉が家の近所にあることです。
おいおい写真もお見せしますね。
今日はとりあえず、久々のつぶやきさんのコメントに感激しきり。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ブログ再開 おめでとうございます!
ブログが閉められている間は、本当に寂しかったですが
これからは楽しみがまた戻ってきて、本当に嬉しいです♪
九州には行った事がないので、九州がどんな所なのか
お写真で紹介して頂けるととても嬉しいです。
もうそちらは、梅が満開を過ぎたんですか? 信じられないですねぇ。 水仙が見事に咲いていますね♪
こちらでは、水仙は5月に咲きます。 北海道は
どっさりの雪の下で、水仙やチューリップなどいろいろ
な花が春の準備をしてじっと待っています。 春になった
とたん、梅も桜も水仙もチューリップも皆いっせいに
咲いちゃうんです。
いろいろなお花を紹介して下さいね。雪の北海道から
春を感じたいです
お久しぶりです。
今日の日を、今か今かと楽しみにしていました。
「mola-circus再開します」のタイトルを見た瞬間、思わず画面に向って拍手してしまいました。
モラはもちろん、chiyoeさんの眼を通したいろいろな風物の紹介が楽しみです。
また、よろしくお願いします。
私もうれしい
庭の花がいっせいに咲くにはまだ間がありますが、準備は確実に進んでいます。
自然はすごいなーといつも思います。
モラも頑張るからね。
また、見ててね。
これからもよろしくお願いします。
いろいろありがとう。
名古屋からでももう日がだいぶ経ってしまいました。
やっと再開にこぎつけました。(ちょっとおおげさ
モラも縫い始めましたよ。。
これからもよろしくおねがいします。
コメントがうれしくて、私は画面に向かってニヤニヤです。