高松での私の散歩コースは、
法然寺と仏生山公園がセットになっています。
家から20分もあれば着きます。
墓所のそこここに植えられた桜が一斉に花開き、この時期山全体がピンクに染まります。

この上に文殊楼があり、


さらに進むと来訪堂があります。
来訪堂からは、

五重塔、その右に仁王門、その前に広がる前池と、その先の日山まで見渡せます。

この日は青空に桜色が優しく映えていました。

桜ともみじ

もみじの若葉も綺麗です。

讃岐は溜池の多いことで知られていますが、
山の上からみると、この近くにも二つありました。

すぐそばの仏生山公園は、
四季を通じて市民の憩いの場です。
広場の桜も満開で、
その下でお弁当を広げる家族も見られました。

公園側から見た五重塔
メタセコイアの葉が茂る前にしか見られない景色です。
散歩帰りに、
持ち帰りの竜雲うどんをお土産に、

これでお昼をいただきます。
花と団子もいつもセット也 😁