昨日は国見まで出かけました。
車で1時間半以上、国東半島の頭頂部にあたります。
結構なドライブです。
空は秋の空。
帰り道、

16時半
筆で掃いたような雲を眺めていると、
突然こんな風な雲の塊にも出会いました。
空港近くでしたので、降下してくる飛行機の姿と真っ白い雲の層は、ワクワクするに十分なシチュエーションでした。(走る車からでしたので、飛行機は残念ながら写ってません)
夕方の雲はすぐ変化します。

5時
この空は運転していたRちゃんと見た景色。
「わー 雲がハートだ。撮って!」「どこどこ」ということで撮って拡大して見たのですが、ハートの雲が見分けられますか、、、
空には丸い月が昇ってきました。
縁が少し欠けただけの丸い月でした。
明日が満月なのかしらと思いつつ眺めます。
秋の陽は釣瓶落とし、明るいと思う端からすぐに暗くなりました。
きょうもよく遊びました。
国見で見てきたものは次回。
車で1時間半以上、国東半島の頭頂部にあたります。
結構なドライブです。
空は秋の空。
帰り道、

16時半
筆で掃いたような雲を眺めていると、
突然こんな風な雲の塊にも出会いました。
空港近くでしたので、降下してくる飛行機の姿と真っ白い雲の層は、ワクワクするに十分なシチュエーションでした。(走る車からでしたので、飛行機は残念ながら写ってません)
夕方の雲はすぐ変化します。

5時
この空は運転していたRちゃんと見た景色。
「わー 雲がハートだ。撮って!」「どこどこ」ということで撮って拡大して見たのですが、ハートの雲が見分けられますか、、、
空には丸い月が昇ってきました。
縁が少し欠けただけの丸い月でした。
明日が満月なのかしらと思いつつ眺めます。
秋の陽は釣瓶落とし、明るいと思う端からすぐに暗くなりました。
きょうもよく遊びました。
国見で見てきたものは次回。