goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ティーバック

2023-02-03 | おやつの時間
おやつの時間です。





いつもは珈琲だけど、
紅茶にしてみました。





紅茶は、
アールグレイのティーバックで簡単に済ますことが多いけど、
この日はマリアージュのマルコポーロを淹れました。

やっぱり美味しい!




可愛らしいティーバックは、
美術館の帰りに坂の下のショップspoonで、
パッケージの可愛さにつられて買ったものです。

中身は、
チャイとノンカフェインのチルドレンハーブ、
ほんのきもちteaはアールグレイノンカフェインです。

私は、ノンカフェインである必要はないのですが、
ちょっと何かに添えて渡す時なんかに、
こんなかわいい邪魔にもならない物もいいかなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外おやつ

2023-02-01 | おやつの時間
いつも家で食べるおやつですが、

たまには外もいいよねと、






散歩方々、並木街珈琲へ行きました。

きのうは晴れて暖かい陽射し、
歩いていると汗ばむくらいでした。
(いつものように厚着をしているせいもあるのですが💦)


プレーンなふわふわパンケーキをイメージして行ったのに、

苺フェアとかで、




つられてこんなパンケーキにしました。

でもこの赤い器って、、(心の声です、、)


もちろんカロリーオーバーなおやつでしたので、
帰りも延々と歩きました。


行きはひたすらバス道を歩き、🚶‍♂️
帰りは、港の方に出る近道を発見、

今度は近道を行くぞ(о´∀`о)











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2023-01-26 | おやつの時間
雪はないものの今朝も寒い朝です。

昨日は終日冷たい風が吹いていました。




扇山に雪が見られます。

厚い雲はあるものの、
晴れて陽射しも届きましたが、風の冷たさは格別でした。


おやつは、




大きくて甘い干し柿でしたが、

元はどんなにか大きかったかと想像してしまいます。
そんな大きな柿があるものかしらと。





年中果物をいただけるの嬉しいことです。

りんごにグレープフルーツにデコポン、
どれも美味しいですが、

毎年、このビニールに包まれた柿を見ると、
冬でも生の柿を食べることができるのだなーと
ちょっと贅沢な気分になります。

開けてしまうと早く食べた方がいいのですが、
袋のまま0℃〜3℃で保存すれば長くもちます。

では、また冷蔵庫に入れておきましょう。♪♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆板

2023-01-23 | おやつの時間
雨が降っています。






雪にはならなかったようです。

こんな日は、
甘いものなど食べながら、
心置きなく後ろめたさなくドラマ三昧です。





昔からある豆菓子ですが、
おいしいですよね。








クリアファイルが欲しくて、
チョコレートをたくさん買ったのだけど、

中に、
こんなものもありました。

ストレスを低減する「GABA」だって、
食べたことないなー。


「カカオの恵み カカオ72%」 も、
これも大人向きでしょうか。

私のものになりそうです。


でもチョコレートは食べ始めると、
一つ、また一つと食べ過ぎるのが毒だなー。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間

2022-12-29 | おやつの時間
「おやつの時間」として
花を添えておやつを撮り始めてから、投稿は350を超えました。

元々何でもないそこらに咲いている花を紹介したくて、
庭に咲く花、道端に咲く花を摘んできて小さな花瓶にいけました。





お菓子もその時あるものを撮ります。

特別このために買うことはないのですが、頂き物やら何だかだと恵まれて撮ってきました。

この「陣太鼓」も熊本のお菓子で、よく知られています。

ただ白大豆の陣太鼓は珍しく、限定品です。

下さった方がわざわざ注文した品だそうで、
ありがたくいただきます。


🌿🌿


今は冬枯れの季節で、
野に咲く花も少ないですが、




冬に咲く花は力強いですね。

茎も葉も丈夫そうな色をしています。

思わず「頑張ってるね」と声をかけたくなります。






この日は、頂き物のあまおうの果汁飴と、

はまっていて珍しく自分で買ってきた
久世福商店の「やみつきミックスセブン」です。

よく人に、
おやつをこんなふうに整えて食べるのかと聞かれるのですが、

もちろんそんなことはないです。

「おやつの時間」はハレのしつらえ、
いつも写真のようにしておやつを食べているわけではありません。

あくまでもハレ、
ケの時とは違います。

ケの時の方が、コーヒーは熱く飲め、アイスクリームも溶けません。😁


だいぶ写真を撮るのも慣れて、
短時間で撮れるようにもなりました。

これも一つの備忘録でしょうか。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする