朝晩は 寒くなりました
猛暑が続いた夏でしたが 寒くなってくると あの暑さも 懐かしい…
バタバタとしているうちに お歳暮のカタログ おせちのカタログが届き
今年は どうしよう?
毎年のことながら 主婦にとっては 年末は忙しくなりますね
庭の花の手入れも 殆ど省略
今年は台風が多かったせいか 地植えの花も葉先が枯れたり 根っこから枯れたり 散々です
生き残ったシュウメイギクが咲いてくれてます

種を採り 球根を植えて あとは パンジーの類を 植えようかと…
年々 体力が無くなっていることを実感
歳はとりたくないですねぇ~
でも 容赦なく 誕生日はやってきます

11月3日 また ひとつ歳を重ねました
朝から 弟 妹 姪 大切な友人 そして孫達から バースデイメールや電話&プレゼントが届きました
毎年 覚えていてくれて ありがとう
また一年 宜しくお願いしますね
誕生日おめでとうー!
いつも皆に愛されてるの感じる日でしょう~。
病と上手く共存しながら、長生きしていこうね(お互いに)
今日は曇りで小雨が降ったり寒い日だったです。
夫は会津の大内宿に遊びに行って帰ってきたとこです。
写真見て紅葉が綺麗だなと思って見てたです。
楽しく遊んできた夫、私もゆっくりテレビ占領出来て最高だったよ。
お庭の花も頑張って咲いてくれて、嬉しいでしょう。
寒くなるからお庭の世話も適当にを心がけて(笑)
もこちゃんとのんびり過ごす時間が増える時期だね。
家事はやりだすとキリがないから、手抜きでいいのよ。
誕生日と祝日が重なるので 皆 忘れられないで困っちゃうわよね。
もう スルーして貰っても 構わないんだけど…(笑)
テレビで会津の大内宿 放映してましたよ。
紅葉が綺麗な時季なんでしょうね。
私も 昔 学生時代に会津 磐梯 猪苗代湖など 旅をしたことを思い出します。
五色沼の紅葉に感動したことを今でも 思い出します。
手抜きを考えながら 年末は過ごします。
mokomamaさんの幸せそうなご様子がうかがえます。
夕方ころから急に冷えてきました。
そろそろ暖房を入れなくちゃ~
紅葉をのんびり楽しむことができそうもありません。
シュウメイギク とても可愛くて綺麗ですう~
暖かくしてお過ごしください、風邪は万病のもと・ですから、、、
テンプレート 秋らしくって素敵よ!
今年は色々節目の年ですね、でもとりあえず無事に
こんな感じで迎えることができて、ひと安心
息子さんの渡米準備のお手伝いが増え忙しいけど
あまり無理せず頑張ってね。
もこちゃんも元気そうで嬉しいです。
うちのちぃまも寝てばかりよ。人が寝るとき起こすけど(笑)
沢山の人からメールや電話&プレゼントが届いてmokomamaさんは幸せですね。
寒くなってきましたから風邪ひかないように
体調に気をつけてくださいね。
お誕生日が嬉しい歳は とっくにオーバーしておりますが…
とりあえず 元気に今年も迎えられたことに 感謝しないといけませんよね。
急に冷え込んできて ゆっくりと秋の景色を楽しむことが出来ませんでした。
なんだか バタバタと過ごしています。
peko様も どうぞ 無理されませんように お元気にお過ごしくださいね。
なんとか 無事に過ごしています。
忙しく動けるうちが 華なのかと思いながら…
でも 無理しないで 出来ることだけしてますよ。
もこがそれなりに 元気で過ごしているので 助かります。
具合が悪いと 夫に任せて出かけるのは 不安だもん…
急に寒くなりましたね。
今年の冬は 寒いのでしょうか?
年々 寒さが堪える様になってきました。
パールさんも 痛みが出ないといいですね。