goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと・・・

被写体の愛猫「もこ」を 思い出しながら 花を愛でています

やっと 種蒔き

2011-05-23 13:53:12 | ガーデニング
しょうた君の朝顔の種を蒔きました

例年 GWが終わる頃に 種蒔きをするのに 今年は 気になりながら…

種蒔きをしようと思っているプランターのビオラが 綺麗に咲いてるので 後回し

でも こぼれ種から あちらこちらに双葉が見えます




ビオラを あちこちに植え直して やっと 朝顔の種蒔き





去年 朝顔の種蒔きをしたあと しばらく留守にしました

帰ってみると プランターの中に わさわさと芽が出て
双葉から本葉になって プランターは 満杯状態

間引きもしないで 今年はこれで行こうと思ったのが 間違いだったのか?

朝顔の花の成長は 悪かったのです

昨年の気温が 朝顔に適してなかったのか?
原因はわかりませんが 我が家では 一昨年のように咲きませんでした


だから 種もあまり 良い種が採れなかったように思います


私の中では「しょうた君」の朝顔に こだわりがあるので 他の種は混ぜないで
もう暫くは しょうた君のお母様にいただいた種だけで 育ててみたいと思ってます

最初の年(2007年)に 8粒の種をいただき 一鉢だけだったのに
種を分けてあげながらも こんなに 種蒔きをするほどになりました

今年もまた「しょうた君」が 会いに来てくれることを 期待しながら
楽しみに待ちましょう



我が家の庭や部屋で もう何年も滞在中の花です




今年もまた 綺麗な紫色の花にお目にかかりました




アッツザクラ 白色に先を越されたけど 咲きました




母が遺してくれたサボテンの花



こちらも 母が遺してくれていたシャコバサボテン



なんで 今頃咲くのかなぁ~?


こちらは今年のニューフェイス八重咲きペチュニア




ペチュニアの花 雨に弱いので 梅雨が終わってから 植えようかと思ってるんだけど…

雨に強くなった品種も 出ていますね


これから 庭仕事が 増えてきます

梅雨時期は 挿し芽をするのに いい時期ですね

昨年 菊の花の挿し芽をしたら 全部 着いちゃって…
あまり 増えても困りますね


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんどん 増えてますね! (ラッキーママ)
2011-05-23 15:30:11
mokomamaさんのお庭 花が毎年増えていますね~

それだけ沢山の花の世話は、さぞ大変でしょうね

私なんて小さなベランダの鉢だけでも、億劫なのに・・・

こちらで拝見する、毎年綺麗に咲いてくれる花 楽しみです

「しょうた君の朝顔」 今年は一杯咲いてくれると良いですね

楽しみです。

返信する
むふふ (黒糖)
2011-05-23 16:52:56
菊の花 mokomamaさんちが居心地いいのを
ちゃんと知ってるのね♪
挿し芽中に、お隣りの花達から「ここはいいわよ」って教えてもらったんじゃない?
しょうた君 今年も楽しみですね。
返信する
あさがお (asu-he)
2011-05-23 18:19:10
こんばんは。

今年もしょうたくんの朝顔が咲くの楽しみね。

サボテンの花綺麗、いつもいろんな花楽しめて

とても嬉しいです、お互い風邪引かないようにしようね。
返信する
♪ ラッキーママ様 (mokomama)
2011-05-23 20:01:13
園芸ショップの前は 鬼門です。
なるだけ 見ないようにしてるんだけど 
時々 花と目が会っちゃう。(笑)
そうなると どうしても お持ち帰りしたくなって…

水やりだけでも かなり 時間がかかります。
梅雨時期は 一休みできますが 梅雨があけると朝から一仕事です。
まぁ~不精者にとっては この仕事があるので
なんとか 動いているのかも。(笑)
そうでないと もこと一緒に ゴロリンな 毎日かもね。
返信する
♪ 黒糖さま (mokomama)
2011-05-23 20:07:51
菊の挿し芽 簡単よ。
伸びてきたのを 摘み取って 挿していたら ほとんど 大丈夫。
梅雨時期がおすすめです。
今年は やめます。
もう 植えるところがないのよ。
伸びてきた茎をカット カットだけしてます。

しょうた君の朝顔 今年も咲いて欲しいですね。
私にとっては とっても 可愛くて 大事で ちょっと緊張して育てる朝顔です。

返信する
♪ asu-he様 (mokomama)
2011-05-23 20:12:45
今夜は 肌寒いですね。
昨日に比べたら10度も低くなってます。
明日まで 気温が低いようです。

気に掛かっていた あさがおの種 やっと蒔きました。
今年も 青い花が咲くことを願っています。

asuさんちの 見事な花々には 叶いません。
我が家は 殆ど バーゲンセールの苗ばかりですもん。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2011-05-24 07:41:46
mokomamaさまへ
ショウタクンの朝顔、今年も綺麗に咲くでしょう
昨年はあまり・・と言っておられますが管理が良いからブルーの色が綺麗で充分に見られましたよ。
サボテンの花、目が覚めるように綺麗ですよね。
シャコバサボテンの花、時季外れだけど咲くのかな?咲きますように
返信する
庭仕事 (shun-ran)
2011-05-24 15:51:20
案外好き~♪
なんですが、じいやが奪ってしまいます

私のささやかな楽しみはやはり挿し木
とか挿し葉とか

これが根ついてくれるとうれしいんですよ
mokomamaさんみたいに全部咲いちゃった

って言ってみたいよ~
返信する
♪ のんのん様 (mokomama)
2011-05-24 16:04:44
昨日から寒いくらいですね。
気温差がありすぎて困ります。
今朝は 雨の音で 庭の水やり パス出来るので 起きるのをやめました。

しょうた君の朝顔だけは 咲いて欲しいです。
他の花は 咲けばラッキー…って とこです。

シャコバサボテンは短日植物だそうです。
誰も使ってない部屋を温室代わりにしてますので 夜の灯りはつきません。
短日植物にとっては 好都合なんでしょうね。
でも 蕾は 余りついてませんので…

母が好きな花だったんですよ。
褒められると すぐに 人に差し上げてたので
私が好きだったオレンジ色は なくなりましたが…
返信する
♪ shun-ran様 (mokomama)
2011-05-24 16:19:13
爺や様の楽しみを あまり 奪わないでくださいね。(笑)

挿し葉で 育った 「ストレプトカーパス」可愛かったですねぇ~
お見事。
あの花 結構 お高いわよ。(私 買えません)
菊の挿し芽は 簡単よ。

私も すべて うまくいくとは限りませんよ。
結構 失敗もあります。
うまくいけばラッキーだと思ってやっているだけです。

月下美人も挿し葉(?)で ついたし 紫陽花も うまくいきました。
今年は 紫陽花 咲くと思うけど…?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。