このところ 涼しい日が続き 雨も降ってます
「どうしちゃったんでしょうね?」って 言ってそうです ヒマワリの花

こちらも どうしたの?
花後 切り戻していたのに また 花が咲き出してます
スミダノハナビ

セミの声も 聞こえますが なんだか 元気がありませんよ

あちこちで 抜け殻が 見つかりますが・・・
昨日の皆既日食も 曇り空の為 最初から ダメだわねぇ~
ビルの中での ヨガ教室に 参加してたので 暗くなったのか?
帰る頃は 薄日も射していたけど 話題にはならなかったわ・・・
その後 お付き合いで 市民会館で開催された アニメを見に
宮沢賢治著『セロ弾きのゴーシュ』
アニメなんて観るの久しぶり
会場は チビッコ軍団で 満員
読んだ事があるので 大体の あらすじは わかっていました
私の 苦手が 登場するのよねぇ~
その時は 目をつぶって 寝ちゃおうと(笑)
私が 見に行こうと思った理由の一つに
上映前に チェロの生演奏が 聴ける
アニメの中でも チェロの演奏が 聴けるだろうと 思ったから
私のブログに たびたび登場する 『しょうた君の朝顔』の しょうた君は
たしか チェロの練習をされていたと お母様のブログで 知りました
しょうた君が 勉強されていた Suzuki Method の 講師の方の演奏でした
『トロイメライ』『インドの虎狩』など 数曲の演奏は
とても 素敵でした
チェロの音色に お会いしたこともない しょうた君の姿を
思い描いていました

毎日 部屋の中から こんな風に 朝顔 見ています

息子家族が 潮干狩りに行ったので アサリを 送ってくれると連絡がありました
時間指定を 2時過ぎからにしてもらいました
家に帰ると 丁度 到着したところ
夕飯前にと あちこち 配って

毎年 送ってくれますが とても美味しいアサリなんです
ちゃんと 砂をはかせて 送ってくれるので すぐに 使えます
我が家は 酒蒸しにしました

ごちそうさまでした

さて 今夜のアサリ料理は 何に しようかな?
アサリの酒蒸しおいしそうですね、
大きいアサリから香りが漂ってきそうです。
家でも息子たちが大磯に潮干狩りに行きましたが
あまり採れないでがっかりして帰ってきました。
ところでPCが7月初めに突然壊れてしまい
どうにかして修理が出来ないかと思いましたが
新しくした方が良いとのことでビスタに替えました。
操作がややこしく慣れるまで時間がかかりそうです。
これからも宜しくお願いいたします。
しょうた君がいっぱい
もこパパも毎朝 観賞されてます?うぷぷ
ももいろタンポポも咲いた咲いた♪♪
去年残念だったものね。
黄色より、やっぱり弱いかもしれないですね。
昨日は空を見上げる気満々だったのに
ジャストタイミングで色々ガタガタと
用事を頼まれ気付いたら・・あらら
そういえば薄暗かったわ。
夕方エレベーターに乗り合わせたお兄さんが
「雲の切れ間から奇麗に見えたのに~」
まぁ残念
家もひまわり咲いたわ~八重咲きだから可愛いの。
あじさいも時期勘違いしちゃうかも(笑)
朝顔見事に咲いたですね、家は咲いてないです。
咲いても見れるかどうか不安です・・・
アサリの酒蒸し美味しそう、夫も好きです。
息子さん優しい、アサリはなんにでも合うからいいわ。
私パソコンいじって変なインストール?したらしく
自分のブログに入れないの、人のブログからは
行けるんだけど記事書けないのよドジったです。
更新無くても心配しないで元気ですから。
大きなインパクトのある向日葵!青空ガ1番にあうのにね~
紫陽花も梅雨とまちがったかな?
我が家も白いデンドロが、沢山の花を付け咲いています。
五月の終わりに植え替えたのにね。
「しょうたくんの朝顔」綺麗なトルコブルーですね。
きっと喜んでいますね。
毎日眺められてまんぞくしていますよ~
浅利の酒蒸おいしく出来ましたね!
今夜は、ボンゴレスープか、パスタでどうですか?
mokomama様有難うございました!
PCが 壊れちゃったんですね。
更新がないようなので 心配してましたが・・・
Vistaの 使い勝手は 如何ですか?
私のPCも そろそろかなぁ~ って 思いながら 換えると 理解力がないので・・・
主人は2台ともVistaに換えましたが 私は XPに 頑張らせます。(笑)
アサリ こちらでは 獲れませんか?
名古屋から毎年 送ってくれます。
とても 美味しいアサリです。
私が余計な事したからヤプログが危険になったの。
機会音痴が余計な事しちゃった・・・
娘が昨日解除してくれたのに今朝は戻ってる。
娘が頼りだわ~覚えられない二度と余計な事はしないわ。
こちらも小雨で湿度が高い、カラっとした天気が恋しい。
心配させてごめんね、当分こんな状態かも(大笑い)
娘に愛想つかされている状態です~。
すごく 美味しいけど 黙っていけば 送らなくても すむのに・・・ なんて 思いつつ 楽しみにしてるの。
アサリが 食べれなくなるので 当分 転勤しないでねって・・・
桃色タンポポ 咲きました。
今年は しっかり 種を保管しようと思ってます。
しょうた君の朝顔 雨で 可哀想よ。
もこパパは 朝顔って 一日しか咲かないんだぁ~ なんて 今頃言ってる。
26年先は 生きていないだろうから 見たかったけど 曇ったり 小雨だったので 諦めた。
周りも 変化には 気づかなかったみたいです。
生きてるうちに 会いましょうね。(笑)
頼りになる 娘さんで。
ヒマワリ 見せていただきました。
私 初めて見ます。
朝顔は そのうち 咲き出すわよ。
今咲くと 折角咲いても 雨で 可哀想な気がしてます。
アサリは 名古屋から毎年 送ってくれます。
とても 美味しいので こちらでは 皆 待ってます。
涼しいので 助かりますが。
紫陽花も また咲き出すし 季節が行ったり 来たりしているようですね。
「しょうた君の朝顔」 まだ ちらほらですが 毎日 咲いてくれます。
変わらない綺麗な ブルーの大輪朝顔です。
アサリ 今年 2回目を送ってくれました。
前回は小粒だったけど 今回は 大きいので レパートリーが 増えますね。
でも 美味しいうちに 皆に 配って歩くので 残りは そんなにないの。
酒蒸し大好き
今日も朝から雨
実は梅雨明けはまだなんじゃないかしら?