昨日 行ってきました
インフルエンザA型に罹患して 後遺症が長引き ちょっとばかり不安を抱えながらの検査日です
CRP(炎症反応)の数値が上がっているのではないかと 不安
関節リウマチを併発してから ずっとCRPの上昇が 続いてました
そこへもってきて インフルエンザ

関節リウマチは ステロイド剤が倍量になり アザルフィジンEN錠 500ミリが2錠
(1月は アザルフィジン250ミリが2錠)
副作用が出ないことが判明して 倍量になりました
お陰で 痛みは徐々に緩和してきてます
起床時に 痛みはありますが…
まぁ~我慢できないほどの痛みは なくなったので 良しとしなければいけないのでしょう
痛みと付き合っていくしか ないのでしょうね
ステロイド剤 リウマチの薬の増量 そこに タミフルが加わり 胃がまいってしまいました
胃は 意外とタフだったのですが…
食欲がやっと でてきました

まだ バイキングに行けるほどの 食欲ではないけどね
今月は 薬の増量はなく ホッ
ご心配いただきました方達に 感謝と共に ご報告します

次回は 6週間後の四月です
その頃は 暖かくなってるでしょうねぇ~
きのうは 2月22日

ねこの日なのに もこは お留守番でした
暖かかったので 庭に出たり おとーさんに甘えたり…
時々 おとーさんに「ニャァ~」(おかーさんは何処?)
「いないよ」の言葉に スゴスゴスゴ
きょうは 朝から雨です
おかーさんの居る部屋についてきます
まぁ~るくなって 寝ています

これ 携帯を替えたときに 撮った写真
おかーさんの待ち受け画像です
孫の写真にしてる友人が たくさん いますが 私は 誰にしていいか…
もこに決定

気に入ってるのよ(自己満足ですねぇ~
