森はともだち

森林や木材についての理解を広め、”森とともだち”になるきっかけづくりを目的に情報発信をしています

アサギマダラの生態を探る!・・・休みの自由研究2015

2015-09-02 | 夏休みの自由研究 森の仲間が応援

2015年 夏休みの自由研究 森の仲間が応援します!

 (5)旅をする美しい蝶、アサギマダラの生態を探る

8月29日(土)10時~16時、 午前10時に情報交流館に集合  話を聞いて学習した後、昼食をはさんで、自由研究の作品づくり。 弁当持参、交流館のフィールドで昼食。

山三郎さん(秋葉山アサギマダラの会事務局長・昆虫の専門家)にアサギマダラのふしぎを教えてもらおう!

受付: 香美市土佐山田町大平 森林総合センター情報交流館 ☎0887-52-0087

 

 山三郎さん(秋葉山アサギマダラの会事務局長・昆虫の専門家)にアサギマダラのふしぎを教えてもらいました。

 森林総合研究所に勤務していた山さんは、アマゾンへも行っており、アマゾンの大きな昆虫の画像も見せながら、昆虫の話をされていました。旅をする美しい蝶、アサギマダラの生態を探る・・・秋葉山アサギマダラの会などでこども達とマーキングをして飛ばした蝶が台湾まで飛んで行ったことなどが・・・各地で取り組みをしている人達との連携で確認できることなどを話されておりました。

 情報交流館ネットワークの川崎さんから、情報交流館の里山を昆虫の森にする取り組みについて、山崎さんとフジバカマなどを植えた話を含めて報告されていました。

 アサギマダラの標本です。

 川崎さんはフジバカマを乾燥させて奥さんが作られた”匂い袋”を参加者に配られました。南国市内でアサギマダラを飛ばしたいという方が一緒に勉強させてくださいとこられたり、子ども達と一緒に山崎さんと取り組んでいる小学校の熱心な先生も同席されておりました。

アサギマダラの移動 秋葉山アサギマダラの会の取り組み紹介 



 秋葉山から喜界島へ


香北町から石垣島へ



石川県白山から香北町へ

(附)アサギマダラの移動ルートや高知県内の観察地

 

 

秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)観察会 開催しました(その1)

秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その2

秋葉山アサギマダラの会と、アサギマダラ(渡りをする蝶)の観察・マーキング会を 開催しました(その3)

 

 2015年 夏休みの自由研究 森の仲間が応援します!  まとめ