料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

白髭神社と大溝の水辺景観

2019年10月30日 | 

比叡山坂本に2時間余り滞在してランチ後

湖西線で次なる行先の近江高島駅へ

 

駅からは車中で予約したコミュニティータクシーに乗り 

白髭神社へ

 

ここは

猿田彦命を祀る白髭神社の総本社とか

近江の厳島神社と称される湖上の大鳥居

夕景か朝景の頃に寄りたいところだが・・・

近江高島駅へは

重要文化的景観に選定されている

「大溝の水辺景観」へ寄るため戻りは徒歩にて

途中「鵜川四十八仏」にも寄って

現在は阿弥陀仏さまは三十三体

さらに水辺や里山風景の中を歩み 

「大溝の水辺景観」の乙女ヶ池

15時過ぎに近江高島駅にトウチャコ


段々予定していた時間が押してきて

この日泊まる予定のマキノへ行く前に

もう一か所寄りたいところがあるものの

少し時間的にタイトになってきました・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿