料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

葉山で冬の富士見散歩

2013年02月25日 | 富士百景

この日は冬型配置のお天気


葉山御用邸に沿って海辺に出てフォト散歩

 

クリアスカイで

冬の富士と江ノ島を一望

 

 

 

 

 こういう景色見ると元気でるなぁ!

 

 

久しぶりのブログ更新 

でもまたサボるかもデスね!


れんこんと茶巾の鍋仕立て

2013年02月18日 | 料理

すりおろしたレンコンとしめじに

鶏ひき肉に塩味をつけてよく混ぜ

油揚げにぎんなんと一緒につめてかんぴょうで口を結んで作った茶巾

 

薄口しょうゆ、みりん、塩で味を付けた和風だしを入れた土鍋で

あらかじめフライパンで焼いた大根を煮立てた後

先程の茶巾を放り込んで煮れば出来あがり

 

みず菜に柚子の皮を添えれば一丁完成デス

 

 

 

最近他のことに興味が移り

ブログに力が入らない日々でございます


パール富士スタディの日々

2013年02月11日 | パール富士・月食

最近目の焦点が合わず

時にまぶたも閉じない時もあるワタシ

の・・・・・

カメラ

 

現在切開手術のため入院中で

眼をもぎ取られた持ち主は引きこもりの今日この頃

 全治2週間は長~い!

 

手持無沙汰を紛らわすため

例のカシミールというソフト等使って

パール富士観測のシミュレーションの日々

 

 

ダイヤモンド富士は毎年大体

同じ日時・場所でみることができるのだけど

富士の山頂にお月さんが落ちる

パール富士は年によって変わって

いつどこで見られるのか分からず今迄手つかず

 

物理法則に従って地球の周り公転してんだから

何か規則性あるはずだと

朝から一日格闘すること数日・・・

 

規則性は未だよく掴めずとはいうものの

力づくで今年観測できるポイントと時間

ようやく掴めたぁ!

 

このブログ見てる方は

物理というと毛嫌いする人多いと思いますが

学生時代思い出して面白くて結構ハマってました

 

 

さて手順ですが

自分のメモ代わりなので

興味のない人はスルーして下さいね

 

国立天文台の「こよみの計算」で

満月前後の月の入りの方位と時間を調べて

お次はGoogle Earthで

富士山と観測地点を定規ツールを使って結んだ線の方位が

上記方位に合う地点を抽出

 

月の入りは高度(仰角)はゼロなので

富士山頂に月が落ちる高度分の方位の補正が必要だけど・・・

 

まあそんなことも考慮して

満月の日ばかりではないけど

今年は数日の候補日と地点をピックアップできたァ!

そして最後にカシミールで確認

その一例が最初の写真でした

 

中には3時過ぎにはスタンバイせんところもあったり

早々腰が引けてますが

2月末に到来日があり早速初トライ

晴れるといいなぁ~♪

 

 

てな訳で色々と忙しく

皆さんのブログにも訪問するヒマなく

失礼致しておりますデス


銀ブラ

2013年02月07日 | 東京散歩

銀ブラって

最近は死語?

 

時間があったので

銀座一丁目から京橋までフォト散歩

 

外観の少し変わった建物巡りデス

 

 

 

 

 

 

こちらは銀座一丁目交番

 

中央通りの裏道に入ると

野菜のお店もあった!

 

銀ブラって

本来は銀座にある"カフェーパウリスタ"で

ブラジルコーヒを飲むことなそうな

へぇ~、初めて知った!

 

 

銀ブラのゴールは

友人のやっているスケッチ展でした

 

そして打ち上げは

博多の屋台を摸したという入り口のスペースで一杯

ウン、風通しがよかったわい!


新宿御苑の花

2013年02月06日 | 祭り

冬でも色々な花が咲いています

 

少し早目の梅

 

ここでは桜が開花

十月桜

 

この日来たメインの目的

フクジュソウも咲き始めてました

 

清楚な感じのする

スイセン"ペーパーホワイト"でした

 

周りが雪で覆われてるといいんですが・・・・