料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

かつおの土佐造り

2012年05月28日 | 料理

フォト散歩のネタ切れ時に

お助けとなる

下手の横好きの料理ネタ

久々の登場

 

薬味盛り過ぎたぁ~

鰹が見えん!

 

しょうが、にんにくはすりおろし

しそ、みょうが、新タマネギ、万能ねぎを

散らして

市販の丸搾りゆずをかけましたデス

 

美味かったっ!


日本三奇橋の一つ「猿橋」

2012年05月26日 | 山・渓谷・トレッキング

百蔵山下山した後

錦帯橋など日本三奇橋の一つ

"猿橋"へ

 

国指定の名勝で

 

歌川広重の「甲陽猿橋の図」にも描かれ

 

橋脚を使わず

両岸から張り出した四層のはね木で

支えられる珍しい構造の橋 

 

 

 

 

 

 

奥は国道の現在の橋

手前はコンクリート造単アーチ橋の

八ッ沢発電所一号水道橋で

国指定重要文化財

 

猿橋と水道橋

 

ここは美しい渓谷の上に

それぞれ趣の異なった

新旧4つの橋が見られて

中々グッドでした

 

 

 

手持ちのネタ切れデス

次のネタできるまで

しばしお休み也


百蔵山ハイク

2012年05月25日 | 山・渓谷・トレッキング

山梨県大月市の

秀麗富嶽十二景の

百蔵山(左)と扇山(右)

 

天気の良い5月中旬

JR大月駅一つ手前の

猿橋駅で下車し

標高1003mの百蔵山を目指します

 

途中富士を展望 

 

新緑が鮮やかぁ

 

サンショウがいい香りでした 

 

山頂からの富士眺望

 

西へスパン

いい眺望です

 

右のピークは日本二百名山の

三つ峠山

 

久しぶりの山行で

リフレッシュしましたが

3,4日筋肉痛

イテテッ!


水原華城散策(続)そして帰国

2012年05月24日 | 

水原華城

城郭の外側も歩いてみました

 

 

外側歩く方が

城郭の形がはっきり分かって

断然いいです

 

 

砲楼

 

城郭の北の正門 "長安門"

韓国最大の城門だそうです

 

 

 

さてと

全部廻ると時間もかかるので

水原華城の中心部にある

国王が滞在した仮宮

"華白行宮"へ

 

例によって

途中ちょっと路地をウロウロ

 

中々趣があります

 

こちらがロケ地としても有名な

華白行宮

 

 

先程歩いた山の上の

城郭の建物が見えます

 

 

さてと

これで全ての行程も終わり

 ランチタイム

 

韓国納豆みそ汁である

チョングッチャン定食

 

帰路は地下鉄で金浦空港へ

搭乗までの時間つぶしに

五嘉茶で休憩

 

 最後のお茶でした

 

おみやげに韓国茶

こまちゃんから頂き!

 

 

旅行中に話した外国語は

"Where is the rest room?" 

たったこれ一回だけの旅でした

 

 

世話になったわ~

"あっぱ & こま" ちゃん


世界遺産「水原華城」散策

2012年05月23日 | 

再び韓国旅行の続き

 

最終日の4日目

 

この日は初めてソウルを離れて

30km程南にある

世界遺産 "水原華城" へ

 

往きは路線バスを乗りついで

下記地図の青から赤のマークまで約1時間半


水原華城散策の

GPSログデータもとってみました

表示ハングル文字なため

地図読むのが難しいのが難点デス

 

ソウルはパス、地下鉄が縦横に走っていて便利です

かつ交通費も日本に比べて安く

タクシーも3人位ならバスと同程度

 

水原華城は210余年前築造された城郭

 

街を取り囲むような山に沿って

城壁がはりめくらされています

 

 

 

 

 

 

城壁伝いに内側をぐるりと散策です

 

 

広い域内移動のための

華城列車