もぐもぐな日々

another dimension legend のゆるゆるギタリストのほぼ音楽ネタではなく、食べ歩きな日記です★

友達からのプレゼント

2014年02月25日 | 日記
二月に入ってから久しぶりに女子会続き(≧∇≦)

パンケーキやさんに行ってその後ずっーと夜までうちでお菓子を食べ続け 笑。写真見たりお喋りしたり、


お酒を飲む友達達とは居酒屋さんをハシゴしたり・・・でも10時半の電車に間に合うように帰らなきゃなんだけど( ̄▽ ̄)


話はいくらでも尽きないけど時間は尽きてしまうのがさみし。

結婚祝いにといろいろ頂きました。


Beカンパニーのオイルランプと小鳥さん。可愛いカラフルなお菓子セット♥︎


バリスタと可愛いピンクのル・クルーゼ♥︎

またお家の中に素敵なアイテムが増えました!


越谷 ザヤカリ

2014年02月18日 | グルメ
昨年退職したので今年は確定申告せねば。


と、いうことで越谷の税務署へてくてく。駅から歩くとそこそこ歩く。提出だけなのでとっとと済ませて、隣のガストででも寒いし暖まろう



・・・かと思ったけど駅前のパンやさんにしよっ



・・・
かと思ったけど、はっ(≧∇≦)カレーや発見してしまたよ。ザヤカリ。
開店前だたので近くのスーパーでちと10分くらい時間潰して行って見た。もとは居酒屋かしら???




こんな駅から遠いとこに!カレー二種類のBランチ750円にしてみる。ホウレンソウチキンと日替わりの玉子カレー。辛さは選べるので中辛にしてみる。少しピリッとするくらいなので辛口でもよかったかも。コクがあってマイルドなカレー!ナンは大きいとこに慣れてるので少し小さく感じるかな?ほわんと甘いふわふわで薄いとこはパリッとしておいしい。



サラダとお代わり自由のナン、ライス、ドリンク付。ナンは一枚だと足りないからもう一枚もらいたかったのだけど、まだ開店直後で貸し借り状態。二人の店員さんと目があいっぱなしで落ち着かず挫折 笑。一人は綺麗な日本語で上手でした!北越谷にあるゴウサハラというカレー屋さんと同じ味だという口コミもあり、お友達同士なようです!











ジャック・イン・ザ・ドーナツ

2014年02月16日 | グルメ
市川コルトンプラザのダイエーのレジ裏に小さなドーナツ屋さんが

ジャック・イン・ザ・ドーナツ。見たことないドーナツ屋さん。スーパーの横だしあまり期待せず入ってみた。


一番人気となっていたクリームブリュレ・・・コロッケみたい・・・と、ミスドのポン◯・デ・リングにそっくりなドーナツヾ(@⌒ー⌒@)ノ





クリームブリュレは外側がカリカリと甘いキャラメリゼ風でなかにカスタードクリームが入っていておいしー!ミスドのニセモノみたいのもかなりもっちもちしておいし!ミスドのが軽い食感なのに対してモチモチ感がかなり味わえるのがこちら。コーヒーもわりとちゃんとしていて、しかもお代わりもできるので沢山食べて口の中が甘くなっても大丈夫☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


期待してなかったのに美味しかったのでかなり満足!!あーお腹いっぱい!
直前に同じコルトンプラザにある、がんこ炎でビッグ焼肉ランチ食べた直後だから(≧∇≦)


お肉はカルビって書いてあるけど豚肉?みたいな見かけでカルビ感はないんだけど、お肉200g焼き野菜とキムチがついてご飯とワカメスープはお代わりフリー。それで1000円以外だから、お肉いっぱい食べたいときにはいいかも!



吉川に基本のイタリアンの著者のお店が!

2014年02月13日 | グルメ
基本のイタリアンの著者、手塚シェフのお店。新宿でala ZiZiというお店を出してたのがこちらに移転になったようでつ。名前はnatsu。



奥様と娘さんの三人で夕方からのみやってる小さなお店。向かいにあるカレーやさんには行ったことがあったけどそのときにはまだなかったような???


テーブル席は3組くらいで満席。あとはカウンターと外にカウンターの席があり。こじんまりしてまつが、レンガ調の壁、テラコッタ調のタイルの床など優しい落ち着いた感じの素敵な店内



メニューは基本のAコースで予約。これに肉や魚を付けたのがBコースCコースになるんでつがこれは当日で追加できまつ。・・・というか、Aコースの五種類のオートブルから二種のパスタ、デザートまで最初から内容が決まっていて、魚もその日の魚一種類と、その日の肉一種類とコースはお任せ状態でつ!


今日のオードブルは、もっちりジューシーなパプリカのサラダと、手作りのグリッシーニに生ハムを巻いたもの、お肉のパテの乗ったバケット、ライスコロッケ、エビの香草焼き。どれも油や塩を控えめに優しい味でおいしい!パンも塩を入れず焼き上げたこだわりのパンのようでつ。って隣の席のお客さんと話してたのを聞きかじり 笑



続いて二種のパスタ、ボロネーゼほお肉がほろほろして食べ応えがあり、トマトの酸味がたっぷりきいたペンネはもっちり。




お魚~ ホタテにたら、エビ。スープにエビの出汁がたっぷりでていてこれと一緒に口に運ぶと幸せヾ(@⌒ー⌒@)ノ


魚も良かったけど、このビーフシチュー絶品!シチューというか煮込み肉!とろっとろ~



これだけ食べてももたれない♪ 追加でカプチーノを頼みデザートを



フルーツとカラメルが水飴状でネットリとした、でも甘み抑えめのあったかいプリン、あんずとナッツのパウンド、コーヒーリキュールがタップリの大人な感じのうまうまティラミス!

これだけのお料理でAコースだけだとなんと1500円なのはなんともコスパ良いです!

ピザもおいしいみたいなのでアラカルトも食べたいな!



雪がえる

2014年02月08日 | 日記
13年ぶりの大雪だとか。

朝はみぞれっぽかったのが、どんどん粉雪ぽくなっていく。犬が嬉しそうに走り回ってたり!気持ちはわかるよ~わくわくヾ(@⌒ー⌒@)ノ


窓の外を眺めながら暖かい部屋でココア飲んだりテレビ見てるのも幸せだけど


こんなに雪が降ってるのに外に出ずにはいられないっ!コンビニにでもいいから行ってこよう!

って、うちの車がっ( ̄▽ ̄)うもってる!素手で雪いじってたら一分くらいで指動かなくなってきた、やば!



急いで近所のお店に入り込み指を解凍ε-(´∀`; )ほんでもってコンビニへ。店員さんが一生懸命雪かきしてくれてる!お菓子を買って


遠回りして、川沿いも誰も歩いてなくて足跡もない!気持ちいいのでムダに足跡をつけまくる ぷ(≧∇≦)



で車の上に雪がえるつくる。粉雪だから崩れやすくて大変だったけどなんとか完成!




しかし
子どもでさえ雪で遊んでないのはナゼ???喜んでるのは私と犬くらいみたい・・・だ