北与野のつづき。
新都心の駅から線路沿いにあるフランス菓子とパンの店アングランパ。なかなか行く機会がなかったけどお店の壁の青がかったグレーがとても素敵な店。
バターの香り漂う店内。パンはバケットもあるものの、アップルパイ、タルトなどお菓子に近いものが多い。
それにしても・・・ケーキもタルトもほっとため息がでるような綺麗なのがいっぱい。チョコや焼き菓子もどれもおいしそうだし、贈り物にもよさそう。見てるだけでかなりわくわくするお店ですよ!
ケーキは持ち歩くのが大変なので見た目も可愛いさくっと軽いタルト生地のリンゴのタルト(右下)、少しみっちり詰まった感じのクロワッサンと全粒粉のシンプルなバゲットとやはり生地のみっちりした感じのアップルパイ。パリパリもいいけどちょっとこうみっちりしっとりしたこういうタイプも嫌いじゃない。ただアップルパイはりんご少な目かなぁ?今度ケーキを食べてみよう。
さてさて、やっと食後の珈琲に。
コクーン2の二階。インテリアショップのようにイスやテーブルが全部違って、使っている食器も売っているものと同じ。以前一度行ったメロウブラウン。ワッフルパンケーキというのが売りなようですよ。
友達と半分こ。バナナホイップのワッフルパンケーキ。生地が確かにワッフルとパンケーキの中間くらいの感じ?でも知らなければ普通にパンケーキとしておいしく食べちゃうかな。うっすら表面がカリッとまでいかない、さっくりと言ったらいいか、ちょっとそれがワッフルぽいのかな、甘すぎないおいしさでいい。
アイスコーヒーのグラス。二重だから水滴もつかないし氷も解けにくいのです。これも売ってますよ!
私と友達は買えないけど・・・洗ってて割らない自信がない 笑。
席がゆったりしてくつろげるお店です。