もぐもぐな日々

another dimension legend のゆるゆるギタリストのほぼ音楽ネタではなく、食べ歩きな日記です★

グルガオン

2013年01月30日 | グルメ
グルガオン。銀座にあるカレーやさん。s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002457/?lid=header_restaurant_detail_review_list


厨房の外にいる店員さんは日本人。店内は控えめにインドのゾウなどのモチーフなども壁に飾ってあるけど壁の色合いなどちょっと北欧?のキッチンを思わせる、印欧折衷?な感じ(^∇^)


お店オススメのスパイシーチキンカレーとトマトのカレー。

チキンの方はコショウがピリッと効いて爽やかな辛さがいい!お肉は骨つきでちょっと格闘(⌒-⌒; )お肉にもしっかりスパイスが効いてます!

トマトの方はたっぷりのトマトやタマネギ。辛くないのでカレーという感じではなくて、あったかいラタトゥユ?といったらイメージが近いかも!そのまま美味しく食べまつた!




ナンは割と小ぶり。って、やたら大きな店が多いからそう感じるのかも?




それから、そのまんま食べて美味しいナン。カブリナン。最近これお気に入り。店によって味が全然違うので面白い!ここのは、ナッツがいっぱいとレーズンが入って香ばしうまい!ボロボロこぼれるのでお皿の上で食べたほがいいでつ!




コクがあって甘みもあるネパールカレーもいいけど、たまにはこういうサラッとしたスパイシーなカレーもいいなあ( ̄▽ ̄)ちなみに北インドカレーみたいです!


バリ男

2013年01月27日 | グルメ
って、ラーメン屋。すんごいでっかい字のかんばんが目をひく。場所はスポーツショップの立ち並ぶ御茶ノ水。スノボ用品もセール。来シーズン滑れるかわからないらけど可愛いネックウォーマーとか見ると欲しくなるなあ(^ω^)




食券・・・
バリ子(笑)少なめサイズです。でも200g
あるけど。の赤いやつが載ってる方にしまつた。



ちなみにバリ子ちゃんは赤いやつではなく味玉が載ってまつ。

背脂たっぷし、がっつり太麺!分厚いとろとろ肉のチャーシューとモヤシがどさっ載ってボリューム満点!これで少なめサイズ!

赤いやつ・・はニンニクのたっぷり入ったトウガラシみそぽい。溶かすとちと味噌ラーメンぽくなる。これが少し辛いけどいい感じですっ。



なんとも豪快で男らしいラーメン。二郎が好きな人はツボかも?ニンニクツボが置いてあるし!


お守り?

2013年01月27日 | 日記
若がえる



って・・・






おたまじゃくしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



これ、ツボです。かわいい( ̄▽ ̄)ぽてっとしてちょっと目が離れててブサかわいいというか(^ω^)


お守り・・・かどうかは別として(笑)

クジラ入ソーセージ!

2013年01月26日 | 日記
もらった!

調査捕鯨クジラ入( ゜д゜)

どこが作ってるのか、裏を見て見た。
「共同船舶株式会社」って東京の会社なんだ( ゜д゜)





味は・・・
魚肉ソーセージのがつるつるしてておいしいかな~。ちょっとぽそぽそしてます。マトンと豚肉がベースでクジラが赤い粒で入ってる感じ。買ってまでは食べないかな~( ̄▽ ̄)うふ



とんQ

2013年01月25日 | グルメ

温泉に入るとお腹が減る


ここ一年以上運動ができないので、過去最大体重を記録してた今日の体重計in温泉やばいっ

 




でもでも・・・ とってもお腹が空いてるしいいよねっ


とんかつに決定o(`ω´ )o茨城方面が本店で都内には店舗がない「とんQ


なんかすごい並んでいる!

 

 

レジのとこにあった実物大のキャベツ。つやっつやで綺麗なグリーン。本物以上においしそう!!

厨房ではみんなテキパキと働いている!キャベツの千切りはくるくる回しながら山型にされてお皿に盛られていく。とんかつは、オートフライヤーでどんどん揚げられていく! なのになかなか席に呼ばれない。レジの人が案内係を兼ねているのだが、1人だけなので間に合ってないらしい! 待ちくたびれたころようやく呼ばれる。頼んだのは、一番でっかくメニューに載ってた、やまと豚のとんかつ!!みそ汁か特製豚汁が選べる。ご飯は炊き込みか白米。豚汁と炊き込み・・・この日はホタテ・・・にしてみた! とんかつの小サイズにしたのに、けっこうボリュームがっ( ゜д゜)サクサクずゅ~し~♩豚汁も具がいっぱいでおいしいっ。さらに漬け物の盛り合わせもついてるのですが、絶妙な塩加減でこれまた美味っ。ごはん、キャベツ、漬け物は食べ放題です!オリジナルドレッシングはゴマとニンジン。これもかなりお気に入り。ニンジンドレッシング爽やかなんだけどしっかりしたお味。キャベツがススム(⌒-⌒; ) ああ くるしい・・・でもおいしかったなあo(`ω´ )o そして なぜこんなに、混んでいたか判明! この日は19日。とんQの日ってことで、イチゴひとパックをお土産に大判振るまい!それは並ぶよね! もちろん、茨木だけにイチゴの銘柄もいばらきっすでつた!