goo blog サービス終了のお知らせ 

OKSガイドブログ人

釣竿用ガイドの製作販売の関連記事、趣味の山野草、雑木庭園、昆虫、錦鯉、建築、ピアノ、お琴、歌謡曲等を書き込んでいます。

石鯛ガイドと尻手の販売

2011-12-03 13:47:38 | セット画像付石鯛ガイド販売

【石鯛ガイドと尻手の販売】詳しくはホームページhttp://www.oksguide.com/ 購入方をご覧ください。オクトパスも揃ってます。http://oks.lolipop.jp/ カタログ版2もご覧ください新製品と最新の価格も載っています。

価格変更 メッキ屋の廃業に伴い金とブラックの価格が変わりますのでご了解願います。

Dscn3612_2

ブラックメッキ品1個8400円

Dscn3586

金メッキ品1個8000円(5本購入は、1個当たり7000円)

Dscn2028_2

クロームメッキ品1個5650円(消費税込み)

代金は基本的には現金書留でお送り願います。他の方法にしたい場合、

銀行送金の場合はTEL.FAX又はメールで御注文の時にお伝え下さい。黒猫の代引きも扱ってます。

宛先 有限会社岡田製作所 

〒300-0501茨城県稲敷市鳩崎881-1

TEL.029-892-6481 FAX029-892-3377

    090-3818-5715

メール  okada_guide@clear.ocn.ne.jp 

御注文はメールでどうぞ、コピーして新規メールに張り付けて下さい。電話、ファクスでも受け付けています。お気軽にどうぞ

『石鯛ガイドセットの紹介』

初めにオールSICガイド低価格のセットを載せて有ります。

Dscn0580

#608F 1セット(15個入り)価格(消費税別途) ¥11600円  送料200円 合計11800円。

SICリング入りブラックメッキイシダイローツル型、手元NO4、穂中合わせて6個、穂先ローツル1長8個、KW-1、1個。投げ用タイプです。

Dscn0598_2

#608LM 1セット(15個入り)価格(消費税別途) ¥9600円 送料200円 合計9800円

SICリング入りクロームメッキローツル型 手元、穂中NO4他5個、穂先ローミル1、8個、KW-1、1個。オールSICで10000円を切ったOKSの野心作

#608LM-0 1セット価格(消費税別途) ¥9300円 送料200円、合計9500、穂先がLM-0、6個 LM-1、2個の場合。

Dscn0592_2

左がLM-0、(¥430)右がLM-1(¥480)

                        此処まではオールSIC入りです。                   

穂先S環のガイドセット』(消費税込価格)

  Dscn1744

#417-KG 1組価格 5670円送料200円 合計5870円 

ローツルクロームメッキ クリスタル緑

② 

  Dscn1730

#608緑 1組価格7297円送料200円 合計7497円

ローツルクロームメッキ クリスタル緑 尻手付き

    

  Dscn1704

 #417 1組価格5775円送料200円 合計5975円 

  ローツルクローム  CD入り、トップダブルカンザシ

   Dscn1741

  #417KR 1組価格5723円 送料200円 合計5923円

  ローツルクロームクリスタル赤

 

   

 

⑤ 

Dscn2137

 #417-GG 1組価格7665円 送料200円 合計7865円

  ローツル金クリスタル緑、尻手付

  尻手抜き価格5575円

  Dscn3077

 #417-KL 1組価格6930円 送料200円 合計7130円

  イシダイローツルクロームCD トップダブルカンザシ

⑦ 

  Dscn3078

 #417-KL2 1組価格7875円 送料200円 合計8075円

  イシダイローツルクロームCD トップダブルカンザシ

  Dscn3080

 #199SF-4 1組価格11706円 送料200円 合計11906円

 アーチガードクロームCD トップダブルカンザシ

⑨ 

  Dscn3081

#207SF-4 1組価格14962円 送料200円 合計15162円

アーチガードクロームSIC トップダブルカンザシ

  Dscn3084

#608-5長 1組価格7696円 送料200円 合計7896円

イシダイローツルブラックSIC トップダブルカンザシ

 

   

  Dscn3085

#608‐5‐1 1組価格9775円送料200円 合計9975円

イシダイローツルブラックSIC トップダブルカンザシ

  Dscn3086

#608‐4‐1長 1組価格8725円 送料200円 合計8925円

イシダイローツルブラックSIC トップダブルカンザシ

  Dscn3087

#202‐4‐1長 1組価格15066円 送料200円 合計15266

アーチガードブラックSIC トップダブルカンザシ

⑭ 

  Dscn3088_2

#205‐4‐1長 1組価格14111円 送料200円 合計14311円

アーチムテキクロームメッキ トップダブルカンザシ

  Dscn3089

#205‐5‐1長 1組価格15718円 送料200円 合計15918円

アーチムテキクロームメッキSIC トップダブルカンザシ

⑯ 

  Dscn3090  

#607‐5‐1 1組価格8956円 送料200円 合計9156円 

イシダイローツル金メッキSIC トップダブルカンザシ 

  Dscn3092

#607‐4‐1長 1組価格8851円 送料200円 合計9051円

イシダイローツル金メッキSIC トップダブルカンザシ

  Dscn3095

#613‐5‐1長 1組価格15904円 送料200円 合計16104円

アーチムテキ金メッキクリスタル緑 トップダブルカンザシ

◎穂先S環小、中合わせて10個(1575円)&トップダブルカンザシ

手元、穂中両足ガイド5~7個ですが7個が良いと思います。足りない場合はパーツ追加できますので、TELして下さい。

【尻手環】

  Dscn3049

手前極小 1260円 サイズL-30 Hー10(クロームメッキ)  

2番目小 1260円 サイズL-50 H-12(クロームメッキ)

3番目大 1575円 サイズL-65 H-15(クロームメッキ)

4番目大 1890円 サイズL-65 H-15(金メッキ)

 5番目製作中、  Dscn3104_2

1575円大‐S サイズL‐65 H-13(クロームメッキ)

   Dscn3103_2

6番目 大‐S 800円 L‐55 H12.5 (クロームメッキ)5、6はメッキ前の画像

参考までに

 Dscn3051 Dscn3052

OKS製は伝統の形で丈夫に出来てますので安心です。 

 

※ 印刷してカタログとしてご利用ください。

http://www.oksguide.com/ 有限会社岡田製作所ホームページへようこそ釣り竿用部品のがガイドの製作とオクトパスリールシート、の製作販売、方位磁石、とその部品等が営業品目です。

http://oks.lolipop.jp/ カタログ版2もご覧ください、最新の製品、価格が分かります。

メールokada_guide@clear.ocn.ne.jp   御注文はメールや

TEL、029-892-6481、どうぞ。


巨鯉釣り用ガイドセット

2011-12-02 19:43:56 | 鯉、青魚釣り竿用ガイド

『巨鯉(きょごい)、青魚(アオウオ)釣竿のガイド』

巨鯉釣りのサークルが有ることを並継のこぶさんより知ることになりました。

0705kobu1 そこから画像を頂きました。

この釣り場は荒川河川敷です、千住大橋の当たりかな、OKSの私は和光市白子に23年位住んでいましたのでとても懐かしいです、笹目橋が、わりと近くに有りました。女の子達も釣っているのでそれも驚きです、

皆さん凄い趣味を持っているのが何ともうらやましき限りです。

Mcf010502031 重いので立って記念写真とはいきません、鯉は1メートルを超えるのはなかなか。青魚は釣れれば1メートルはこえているそうです。

Mcf0508281

霞ヶ浦の鯉については少し思い出す事が有ります、常磐線土浦駅の広場に池と日本庭園らしきものを造作したのですが、その池に真鯉の1メートル以上有ったようなのを5~6匹放して有りました、ただじっとしているだけでした、誇り高き鯉たちは餌は上げても食べなかったそうで、そのうちいなくなりました。おそらくもとに放したのではと思っています。

Mcf0507311 この大物青魚は1メートルを超えています良く持てるもんだと感心します、もちろん生きていると思います、リリースするわけです。

並継のこぶさんから石鯛ガイドとオクトパス、を購入したいとTELがありました。SICガイドで15個組で揃える様に言われました、全てリング入りですので可なり投げるのですかと伺ううちに、大物の鯉を釣るのに使いたいと言うのが分かったのです。こぶさんはグラス竿で凄い高級な竿を作っているのに驚きました。

それと同時に櫻井さんと深くかかわってきたのが分かりました、二代目江戸川から竿作りの指導も受けていてサクラの竿の素晴らしい性能を良く知っていたのです。その素晴らしさをほんとうに良く言い表しているのには感心させられます。

今度は竹で作ると思いたちOKSのガイド屋の石鯛ガイドを注目してくれたのです、OKSとしては名誉な事と思いました。

巨鯉釣りについて大阪方面は如何なのか聞いてみたところ竹甚さんがオープンしたころ、竹で巨鯉の竿を作りたいという事で石鯛竿の穂先をぶっつり切ったようなもので揃えたそうでした。大きな団子を投げなければならないのでそういう竿になるそうです、竹甚さんではその手の竿の材料は2万円位だそうです。その餌を朝投げて夕方引き上げると言う釣り方なのだとか、今でもそうなのかな、1人5本程竿置きを使って待つ。

『巨鯉ガイド』

価格は消費税別途かかります。石鯛竿と違いかなり投げますので穂先はS環よりはリング付が好まれます。

Dscn0580

イシダイローツル型ブラックメッキ品SICリング入り15個入り、(穂先ローツル1長が8個、手元、中は6個、Kw-1、1個)

1セット¥11400円

Dscn0582

Dscn0586 左はイシダイローツル5(1300円)、

右は4、(1000円) 5はセットの他に追加できます。

Dscn0583

イシダイローツル型クロームメッキCDリング入り15個入り、1セット¥8800円

CDリングはハードリングの良質なものです。

Dscn0584

これは手元穂もち用ガイドで6個使います。 穂先はトップ以外は8個使います。

Dscn0585

左は5(1100円)で追加出来ます、右は元ガイド4です。

Dscn0587

ローツル型クロームメッキSICリング入り15個、

1セット(元ガイド4の場合)¥10800円  (元ガイド5の場合)¥11000円

Dscn0588 

イシダイローツル型はローツル型よりがいどの取り付け部が5ミリ位長く成っています。その分が安く出来ます。

Dscn0592

左はローミル0、右はローミル1、GCR(ジャイアントカープロット)の穂先用です、石鯛は0と1の両方使います。

Dscn0593 ローミル1の横から見た画像です。

価格はSIC入りで

LMS-0は400円、 

LMS-1は450円です。

◎ローツルクロームメッキ品で穂先がLM-1の場合オールSICリング入り、1セット15個、価格¥9600円。手作り品としては大変なサービス価格となっています。

Dscn0598

巨鯉釣竿を和竿で作る場合は、石鯛竿と違って重い餌を投げるので穂先は太いものにし、竿の太さは23ミリ程度が良いのではと言われています。道糸はナイロン10号ぐらいです。1人で5本くらいの竿を管理します。テントで何日も泊まり込んで釣る場合も有ります。

青魚を撮影してきました。

</object>
YouTube: 青魚1m65

草魚もいました。

</object>
YouTube: 草魚もでかい1m位