OKSガイドブログ人

釣竿用ガイドの製作販売の関連記事、趣味の山野草、雑木庭園、昆虫、錦鯉、建築、ピアノ、お琴、歌謡曲等を書き込んでいます。

石鯛釣り師海坊主の作品

2012-01-15 20:09:04 | 海坊主の石鯛竿

『石鯛釣り師の作品2』

2012-1-14 夜久野の木と漆の館でノータリンクラブの久保俊介さんの石鯛竿の展示会が1月一杯行われています。

Dscn4400 入口です。

Dscn4403 夜久野、木と漆の館の全景です。

Dscn4360 左、久保さん

ノータリンクラブと言う工房の名前ですが実際は正反対のブッラクジョークでして、久保さんは年間70回以上はイシダイ釣りに出かけています、其の体験から化け物に竿をどうしたらへし折られない様にする事が出来るかを課題にして竿作りをしています、九州産の竹の材料職人の為にと毎年100本の仕入れをしています。竿を折る魚は何だか分からない巨大な化け物なのだそうです、石鯛の大物で折られることはまず考えられないと言っています。

Dscn4317 赤い竿は全長5.4m、重量1.54K有ります、下の肉厚の竹が使われています、全てがこういう材料と言うわけには行きませんが、久保さんはまず如何に丈夫な竿を作る事を心がけています。

Dscn4306

海坊主の代表作5点です。

Dscn4337 そして究極は漆塗りに蒔絵の技を取り入れられないかという事です、そこで奮起一番夜久野に通ったのでした。上の画像は蒔絵の技の龍です。久保さんについては塗りをやりたくて竿作りをやったのではなくそれは竿が作れて後の話です、実際蒔絵で竿を作っている方はいないと思います。そこに着眼したのです、何事も究極を極める日本人の代表だと思います。

Dscn4340 蒔絵の技、金線引きです。

Dscn4309

展示の全景です。

Dscn4312

以下は竿のアップです。

Dscn4313

Dscn4314

Dscn4315

Dscn4318

Dscn4319

久保さんの塗りは豪華さと渋さを表しています、此れはウレタンでは表現出来ない漆の素晴らしさでしょう、漆に慣れるのに1か月かかったそうです。

Dscn4320 これはイシダイの全体像を描きこんでいます、但し骨です。以下2枚もそうです。

Dscn4321

Dscn4322

Dscn4324 これは炎をデザインしています。

Dscn4326

Dscn4310 持つところは金剛砂を使います。乾漆より滑りません。

Dscn4327 これはまだこれから手を入れます。

Dscn4329

Dscn4330

Dscn4331

Dscn4333 炎。

Dscn4334

Dscn4335

 Dscn4336

『次は蒔絵の紹介です』

龍。 

Dscn4338

Dscn4339 

Dscn4346

Dscn4344

Dscn4346_2

Dscn4354 龍のうろこは漆に銀粉を載せて作ります。

次は金線引の技です

Dscn4343

この技は龍より難しい難物です、ベンガラ漆を引き,金粉を掛けて行きます、精密な線を引くのが出来ません、筆はⅠ本10万円のクマネズミを使います、今作る職人がいるのかは良くわかりません、普通は猫でつくります。1本5000円です、この竿が欲しいと思ったら久保さんに頼んでみてはどうですか。受けてくれるかは分かりませんが。

Dscn4347

Dscn4348  Dscn4350

Dscn4352  Dscn4349

Dscn4353 これは工房やす、のタナゴ竿です。

Dscn4366

Dscn4367 これは上の竿の右のアップ画像です本当は黒色です。

Dscn4356

Dscn4358

Dscn4359

Dscn4369

ノータリンクラブの電話…090-158-55497

http://www15.ocn.ne.jp/~notarin/ノータリンクラブのホームページ

『次は漆工房の御紹介です』

Dscn4370  Dscn4371

Dscn4372

</object>
YouTube: 夜久野(やくの)の漆と石鯛竿

Dscn4374

Dscn4375 上の画像は太い漆の木です、下は14~15年の木です1本の木から牛乳瓶1杯分の漆が取れます、その木は枯れてしまいます、漆の木は成長が凄く遅いのです。

Dscn4380  Dscn4381

Dscn4382  Dscn4385

Dscn4386  Dscn4388

Dscn4395 漆塗りの工程。

Dscn4396 漆の実。

以上が漆の事に付いて分かった事です。

http://www.oksguide.com/ OKSのホームページ、石鯛ガイド製作販売

OKSガイドカタログ版

和竿工房集

http://oks.lolipop.jp/index.htm