WA ベレッタM1934 ウッドグリップ 製作中 2022-02-19 11:30:48 | ヤフオク出品 予定しているグリップの製作を先に延ばし、 再販される、マルシンのM84のグリップを造る予定でしたが 材料棚を見ていて薄い板が出てきまして 最近リクエストを頂いたM1934に使えると思い 造り始めました 真鍮でウエイトも造ってます。 チェッカーが欠けてしまった物があり、数が少なくなってしまいました。 それと 以前から欲しかったP-38が少し安かったので 衝動買い グリップを造ろうと思ってますが、サムレストは3Dデーター造るのが難しいのです 形になるかな・・・ #ヤフオク « 本体を持ってないのに・・・... | トップ | ウエスタンアームズ ベレッ... »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しっく) 2024-01-15 11:31:46 はじめまして。この記事から失礼いたします。木製グリップ製作で質問ですが、MGC GM1のターゲットグリップを木製で製作するのは難しいでしょうか? 返信する Unknown (モデル工房S) 2024-01-15 12:04:52 しっくさんへ見に来ていただき有難うございます。残念ながら、所有していないモデルのグリップは造れません。ごめんね 返信する Unknown (しっく) 2024-01-15 12:39:00 モデル工房Sさまお返事ありがとう御座います!かしこまりました。ちなみにですが、もしターゲットグリップをお渡し出来れば製作の可能性はございますか? 返信する Unknown (モデル工房S) 2024-01-15 15:34:14 しっくさんへ出来るだけ、人から物を借りるのはお断りしています。お借りした物を触るとき、とても気を使いますので。それと、造る時は20セットぐらい造るので売れるかどうかも造る上で大切になります。古いGM1のフレーム用のグリップが現行のガバ系に付けれないとなると、売れるかどうか・・・。ということで、やめておきます。 返信する Unknown (しっく) 2024-01-15 21:37:57 モデル工房Sさまかしこまりました。古いモデルのグリップで20セットって考えるとコスト的に合いませんよね(^_^;)年に1度くらいターゲットグリップの木製グリップが出品される時がありますが、かなり高額でなかなか購入することができなかったので。またこれを縁に仲良くして下さい! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この記事から失礼いたします。
木製グリップ製作で質問ですが、MGC GM1のターゲットグリップを木製で製作するのは難しいでしょうか?
見に来ていただき有難うございます。
残念ながら、所有していないモデルのグリップは造れません。ごめんね
お返事ありがとう御座います!
かしこまりました。
ちなみにですが、もしターゲットグリップをお渡し出来れば製作の可能性はございますか?
出来るだけ、人から物を借りるのはお断りしています。お借りした物を触るとき、とても気を使いますので。それと、造る時は20セットぐらい造るので売れるかどうかも造る上で大切になります。古いGM1のフレーム用のグリップが現行のガバ系に付けれないとなると、売れるかどうか・・・。
かしこまりました。
古いモデルのグリップで20セットって考えるとコスト的に合いませんよね(^_^;)
年に1度くらいターゲットグリップの木製グリップが出品される時がありますが、かなり高額でなかなか購入することができなかったので。
またこれを縁に仲良くして下さい!