小心者モデラーのつぶやき! model-s

製造業の傍ら、トイガンの部品などを造ってヤフオクに出品しています。
現在は、直接の依頼はお受けしておりません。

SW1911 Poro Series

2012-10-05 09:17:18 | SW1911 Poro Series

仕事がヒマなんで、完成してしまいました。

Dscn1311

仕上は、キャロムのステンレスシルバーカラー。

 

Dscn1307

完成、といっても解らないところがあります。

こいつは、9mmなんですが、チャンバーカバーの刻印部がわかる画像が見つけれなかったんで、ノーマルのガバの物を付けています。

流石に、ベースガンのウイルソンの物は、交換しましたが・・・。

Dscn1303

ダミーカートだけでも、9mmを使いました。

 

アウターバレルもシルバーに交換したいのですが、今月は何かと出費がかさみましたので、そのままです。

Dscn1310

マグバンパーもSWの物に交換したいですね~。実銃の画像でウイルソンのマグバンパーが付いたマガジンの物もありましたし、マア、このままでもいいか。・・・

 

この画像部分、エキストラクター(ッていうんですか?)から、開口部のあたりがガバメントとはかなり違います。エキストラクターピンを入れる穴部は、あと、ちょっと大きいのですが、穴が開いてしまいそうなので、小さめです。

Dscn1308

スライドのサイドを一段薄く削りましたので、開口部のブリーチ付近の板厚が0.8mmほどしかありません。内部にはブリーチサイドを挟み込むように、金属プレートをはめ込む座グリがあるんですね。ベースのウイルソンにはその部品は無いバージョンなのですが、座グリは残っています。強度に不安がありますので、その部分はABSの板で補強しました。

あまり、撃ちたくないです。・・・汗

 

Dscn1312

グリップは、WAのプラグリです。コイツの実銃のグリップは、とても造れません。あのざらざらの加工、どうやってんでしょうね?

これの方が、好きです。

 

あ~っ!!! 加工忘れてる~!!! orz

画像に無いから、バレナイ、バレナイ・・・汗

<消し忘れていたエキストラクタ―モールド、ちゃんと消しました>

 

 

おしまい

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SW1911 Poro Series その② | トップ | とーきょうまるいこっきんぐがん »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ないとあい)
2012-10-05 20:00:25
こんばんは
すばらしい刻印とセレーションですね

S&Wのこのシリーズに付いている木グリは
RoCo というメーカーとおもいます
競技用のグリを造るメーカーさんなので
滑り止めにスティップリングがお得意のようです
これをまねようとしても
NCでランダムに穴を掘るというのは不可能ですね
人力で ポチポチ 打っていくしかありません

RoCoグリップのサイト
http://www.rocosystem.com/competition-grips/

自作の木製グリップにスティップリング加工しているアメリカ人のブログ
http://anotherairgunblog.blogspot.jp/2010/04/match-grips-for-daisy-7x7-part-3-final.html

木製ストックのスティップリング加工用工具
http://www.brownells.com/.aspx/sid=1796/pid=396/Product/WOOD-STIPPLING-PUNCHES

返信する
モデル工房S様こんばんは。 (赤い猫RRⅢ)
2012-10-05 22:54:45
モデル工房S様こんばんは。

いい~なぁ波型!
でも、うちにS&W刻印のM1911、無いしなぁ、、、
(また散財?はパパナンブ積立て中なので出来ない!)
もしまた素材が入手できたら、ですが、セレーションを
お願いしたいです。

>実銃のグリップ
ターゲット用で、木目に沿って凹凸が出ているような荒い凸凹だと、
木材にサンドブラストしている、と聞いたことがあります。

S&Wのグリップも、同じ加工かも、です。

返信する
波型セレーションもですが、一段落とされた側面が... (あじゃ)
2012-10-06 07:33:15
波型セレーションもですが、一段落とされた側面が大好物です!
ウチの子は前から後ろまで貫通(するしかなかった)ですが、今のところ壊れてませんw
http://aja.militaryblog.jp/index_archives.php?entry_id=32903&category_id=3420
ガスカット早めてリコイル減らしてはいますが・・・あ、内側の余分な溝は無いタイプでした(;^_^A

見えないところの加工漏れ・・・
後端のエキストラクターモールドを埋め忘れでしょか?( ̄ー ̄)
返信する
  (モデル工房S)
2012-10-06 09:00:52
 
ないとあいさん、こんにちは!
情報、ありがとうございます。早速見に行ってきました。
なるほど~!
ななこを打つような感じで、専用の工具でやっているような・・・・。
かなり、面倒な作業ですね・・・汗
返信する
  (モデル工房S)
2012-10-06 10:30:48
 
赤い猫RⅢRRさん、こんにちは!
いいですよ~!この波型。今のところ、他にはないですからね。(^o^)/
グリップの凹凸は、小さな四角がランダムにひしめき合っていますので、ブラストでは無いような気がしています。レーザー加工かな?っと思っていたんですが、ポンチで打つのかも知れませんね。
そうそう!
鉄と木のコラボ、入手しました。購入したダミカが到着しましたら、ブログにアップしま~す。
返信する
  (モデル工房S)
2012-10-06 10:37:23
 
あじゃさん、こんにちは!
見に行ってきましたよ。
確かな造型は、流石です!段差の谷Rのすっきりした仕上がりは、機械加工かと思われるほどです。
>見えないところの加工漏れ・・・

>後端のエキストラクターモールドを埋め忘れでしょか?( ̄ー ̄)
 
・・・・・・・・
・・・・・
ばれて~ら~ぁ・・・・汗
返信する
こんばんは (ないとあい)
2012-10-06 23:22:39
こんばんは

>9mmなんですが、チャンバーカバーの刻印部がわかる画像が

写真をみつけましたが~
 「 9MM 」 と シンプル~かなり大きな文字です

RoCoグリは競技用グリのメーカーさんなので
S&W1911のグリも普通のガバ用とは違い
グリの中央部が盛り上がってます

チャンバー刻印
http://smith-wessonforum.com/smith-wesson-semi-auto-pistols/72396-1911-9mm-pro-review-pics-added.html

グリ
http://arizonashooting.com/v3/viewtopic.php?f=4&t=100974&start=0
返信する
Unknown (モデル工房S)
2012-10-07 08:46:35
ないとあいさん、ありがとうございます。v(^o^)仕事場にしかPCが無いので、月曜日確認させていただき、チェンバーカバーの刻印が再現できるなら無刻印カバーを入手して再現したいと思います。ホントいつもありがとうございます。
返信する
モデル工房Sさま、こんばんは。 (Virna)
2012-10-08 00:42:02
モデル工房Sさま、こんばんは。

完成おめでとうございます!
わたしも波型セレーションとステップドスライドは大好物です。
シリアルナンバーのところは一段低くなっているのでしょうか? 「Pro Series」の刻印もうらやましいです。
返信する
  (モデル工房S)
2012-10-08 09:42:42
 
ないとあいさん、こんにちは!
教えていただいたサイト、見に行ってきました。
解りやすい画像です。保存させていただきました~!!
あらためて、ありがとうございました。♪
返信する

コメントを投稿

SW1911 Poro Series」カテゴリの最新記事