タナカ S&W M66 PCF-comp バージョン3 入手 2022-03-04 13:52:44 | 通販・買い物 手持ちのK-フレームは初期のバージョンを最新のバージョンを見ながら改造した物で、 やはり、今後のことも考えると最新のバージョンも持っていた方がいいだろうと、 バージョン3のモデルガンを購入しました。ピンがあってません。すみません ガスガンの方が重くて好みかも ラバーグリップの背中側は開いてます 残念 前に造ったコンバットグリップに交換しました。すんなりと装着できました。 GUN誌の表紙と記念写真 艶消しメッキが良かったです « ウエスタンアームズ ベレッ... | トップ | 製作途中 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 再販希望 (satokichi) 2022-03-05 09:39:19 本家の純正が高すぎて手がでません。是非ホンジェラスローズウッドやその他、木目の綺麗な部材で再販お願いします。ニスで仕上げてくれたら尚ありがたいです! 返信する Unknown (モデル工房S) 2022-03-05 12:25:32 satokichiさんへありがとうございます。 今すぐにとはいきませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。ホンジェラスローズウッドは最近入手出来ません。残念です。一番好きな銘木何ですが・・・。 返信する 再販希望#2 (mebc) 2022-03-05 18:18:47 この間「本紫檀材」で入札をがんばったのは、この「残念」な「背中パックリ」がその主たる理由です。当方所有のモデルガンK-Compのこのラバーグリップは、底部・フィンガーグルーブ部もハガキが数枚入る程度開いています。「仕様」と言われましたのでそれまでです。次回は落札できますように・・・ 返信する Unknown (モデル工房S) 2022-03-07 07:53:10 mebcさんへこのラーバーグリップ、隙間が開くだけではなく、肉痩せによるエクボらしきものもあり、もう少し堅い材料でも良かったんではと思っています。「仕様」という言葉でかたずけれれるのも、悲しいですね。 返信する gun誌 (秘密捜査官) 2022-03-08 19:00:13 始めて投稿します。写真に写ってるgun誌は、何円何月号でしょうか。教えていただけますと助かります。厚かましい質問ですみません。 返信する Unknown (モデル工房S) 2022-03-09 08:12:28 秘密捜査官さんへ1994年3月号のGUN誌です。 返信する Unknown (秘密捜査官) 2022-03-09 17:14:13 ご回答有難うございます。表紙の写真を拝見し、どうして気になりまして。感謝いたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありがとうございます。 今すぐにとはいきませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
ホンジェラスローズウッドは最近入手出来ません。残念です。一番好きな銘木何ですが・・・。
次回は落札できますように・・・
このラーバーグリップ、隙間が開くだけではなく、肉痩せによるエクボらしきものもあり、もう少し堅い材料でも良かったんではと思っています。「仕様」という言葉でかたずけれれるのも、悲しいですね。
厚かましい質問ですみません。
1994年3月号のGUN誌です。
感謝いたします。