カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

続・ジャイアンツ上原投手の移籍問題を考える~少し長めのコメント・レス

2005年01月25日 05時19分35秒 | ☆提言・苦言・球界再編
ちょっと皆様と一緒に考えてみたいなぁというコメントをいただきました。

読売ジャイアンツ・上原投手がポスティングシステムでのメジャー移籍を希望しているというニュースを受けて書いた僕の記事のコメント欄にいただきました。

【該当記事】
上原メジャー志願 「もう日本野球は、おる奴だけでがんばろうや」と思う僕


僕の記事や、他の方のコメントなどはそちらで実際に確認していただければありがたいのですが、全体的には上原投手の行動(くわえて阪神・井川投手の行動)を「わがままだ」とする論調のご意見が多かったです。
【追記】
「わがままだとする論調とが多かった」と書きましたが、あまりに大雑把ですね。
「批判する論調が多かった」と訂正したいと思います。(05.1.25.16:30 追記ここまで)

で、そのご意見に半ば反論するという内容のコメントを破天荒様からいただきました。
どうもありがとうございます。
ほんの少しトゲのある書き方をされておりますが、内容的には聞くべき内容と充分な説得力を持っている、僕にとってはとてもありがたいコメントだと思いました。

ではそのコメントをご紹介しながら、とりあえずは僕の考え方を述べてみたいと思います。(以下太字部分はいただいた破天荒様のコメントです。読みやすいように改行などはつけ加えさせていただきました。)


勘違い (破天荒)      2005-01-24 20:17:39

初めまして。皆さん揃いも揃って憤慨、激怒、落胆、諦観のオンパレードですね(笑)最後の方読むの疲れて飛ばさせていただきました。すいません。

さて、僕なりの考え方を話させていただきます。
皆さん、選手に期待しすぎじゃないですか?選手は口を揃えて「ファンの為」って言うけどそれは建前。単に野球が好きで能力があるから野球やってる。これ聞いて否定する選手もいるかもしれないけど僕はそれで(建前でも)構わないと思う。
じゃあ自分らファンはどうしてプロ野球を見ているか。野球が好きだから。彼らは一番おもしろい形で野球を見せてくれるから。そうですよね。野球が好きで「勝手に」見てるだけ。決して彼らに「応援して下さい」って言われたくて「見てやっている」わけではない。だから、「ファンあってのプロ野球」って考え方は結構傲慢じゃないか、と思う。ファンと選手はフィフティ・フィフティ、どっちが上でも下でもない。経営者がこれじゃ困るが。


少し僕の考え方は違います。
まずは「自分らファンはどうしてプロ野球を見ているか」という部分について。

破天荒様は「野球が好きだから。彼らは一番おもしろい形で野球を見せてくれるから」とおっしゃります。
しかし僕は、その「おもしろい」の中に野球の能力とは結びつかない要素が多分に含まれていると思うのですよ。

高いレベルで、しかも手に汗握る熱戦となった試合はもちろんスポーツとして面白いと思います。
ただ、それだけで我々ファンはプロ野球にお金を払っているわけではありません。
仮にそれだけの理由で「プロ野球が好き」というファンばかりなら、極端にいえば毎年日本一になったチームが一番収入が多くならなければきっとおかしいと思うんです。

僕が野球を好きなのは間違いないですが、少なくとも僕は野球以上に選手が好きです。「人間が好き」と言いかえても結構です。
そして人間が現実にまきおこすノンフィクションのドラマが好きです。
時には信じられないような人間ドラマが見られるからこそ、ぼくは野球が好きなのです。

ちなみにひいきのチームの選手は、それだけで基本的に好きです。
もちろん強いチームであったり、野球能力の高い選手であるに越したことはありませんが…。

知らない選手が活躍するよりは、知っている選手が活躍するほうが感動しますよね。
その知っている選手が愛すべき人間だとしたら、きっとより感動できると思うんですよ。

破天荒様がおっしゃるように“彼らに「応援して下さい」って言われたくて「見てやっている」”ということは決してありませんが、「応援して下さい!」という人間のほうが僕は好きだしお金を払って応援したいなぁと思うのです。

以上のような理由で「ファンと選手はフィフティ・フィフティ、どっちが上でも下でもない」とも簡単にはいいきれないと思います。
サービス業である限り、経営者と同じような気持ちでプロ野球選手にもへりくだりの気持ちが必要。
少なくとも「超一流」とは言い切れない大多数のプロ野球選手はそうだと思います。

ちなみにSHINJO選手がなぜあれだけ人気があるのかということを僕なりに分析すると、彼はファンを楽しませることを、誰よりも心から楽しんでいるからだと思います。
(かつては長嶋茂雄氏がそれに該当したのではないかなぁと勝手に考えているのですが…)
ときには芸術的なプレーで。
ときには芸能的なパフォーマンスで。
己の才能を総動員してファンを楽しませようとワクワクしている彼が、僕は大好きです。


で、上原井川の問題ですけど、よりレベルの高い所でやりたいって気持ちはプロ野球選手として当然。むしろこうあるべきと思う。誰かがレベルではなくスタイルの差みたいな事おっしゃってましたが、本当にそう思います?去年の日米野球見たら一目瞭然でしょう。しかも向こうのメンバーは全然ベストじゃないんですから。それでもほぼベストの日本が負け越したんですからね。


これについては実際に検証しないとわからないのですが、日本野球の特徴ともいえる「足技・小技・綿密な作戦」という要素を最大限に発揮できる選手のみを召集して戦えば、けっこういい勝負になる思うのですがいかがでしょうか?
昨今の日米野球はお祭り的要素が強く(なぜか日本側が特に)、投手も「自分の力を試したい」とばかりに無理な勝負を試みる傾向があると思うんです。
この記事で以前紹介した中日ドラゴンズ・川上憲伸投手の言葉を以下に借りれば…

日米野球だって、日本が真剣に勝つことだけを考えた野球をすれば、絶対に勝ちますよ。足技、クイック、けん制…。メジャーが嫌がる野球を日本はできるけど、日本が嫌がる野球はメジャーにはできない。


僕は日本野球を愛する者として、この言葉を信じています。

ただ選手個人個人の能力を考えれば、たしかにメジャーの選手の方が勝っている部分が多いとは思います。
その部分にあこがれる気持ち・スタイルにあこがれる気持ち・ベースボールの本場にあこがれる気持ちはもちろん理解できます。




話戻しますけど彼らがメジャー行きたいってのは全然悪くない、ただ、突然、ってのがね。
松坂が彼らより叩かれてないのは1年って猶予期間があるから。1年あればスカウトは国内外飛び回って選手を発掘出来る。伊東監督は来年見越して松坂の穴を埋める投手の育成に力を注ぐ采配を振るう事が出来る。でも彼らは球団と監督にこの猶予期間すら与えようとしない。ここなんです。
だから僕はファンとしてではなく社会人として彼らに苦言を呈します。突然の自己都合退職は物凄く周り(チーム編成と采配)に迷惑をかける、ってところまで頭が回らない。上原は自分のHPで「迷惑かけてるのはわかってる」みたいな事言ってたけど、自分が想像してる以上に迷惑かけてる事には気づいてないと思う。なぜなら、今回の一件は金を返せば解決する問題ではないから。



この部分に関しては、ほぼ完全に同意します。
ぼくも破天荒様と同じく、彼らの「メジャーに行きたい気持ち」を責めているわけではなく、その経緯・発言について主に批判をしてきたつもりです。

僕の考えでは、彼らがもらう高額の年俸には「行動や発言に最大限の気を使う」という“責任料”が含まれていると思うのですよ。



ただ、上原も井川も自己中と見られるのはしょうがないが、だからといって彼らを嫌いにはならない。彼らはちょっと気がきかなくて世間知らずなだけで性根から腐ってるとは思えないから。二人ともここ数年身を粉にして毎年のように200イニング以上投げてる。性根が腐ってる奴はここまではしない。仮にそれが金の為であったとしても。
まあ、僕は選手達が必死にやって面白いプレーをたくさん見せてくれたらそれでいいです。気を抜いたプレーやショぼいプレーを見たら容赦なくけなしますけど(笑)今年も面白い野球が見れたらいいですね。




おそらく破天荒様はとても野球と野球選手が好きなのだと思います。
もしかしたらその愛情の量は僕以上かもしれない。
とてもうれしく思います。
ともに面白い野球を期待いたしましょうね。




とまあ、コメント欄にしたためるにはあまりに長いコメントレスになってしまうゆえに記事にしたと同時に、他の皆様はこれを受けてどう思われるのかな?ということに興味がありました。

ちょっと眠りかけで書いたものですから、言い足りない部分や表現がおかしな部分もあるでしょう。もしかしたらこの記事は後日追記や訂正をするかもしれません。ご了承くださいませ。

さて、皆様はどう思われましたか?

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は・・・ (めたか)
2005-01-25 06:18:51
この件については、ずっと

「書かなアカンなぁ」と思いながら

まとまらずに書けずに居るんですよ。

tugendさんトコのコメント欄に

チラっとだけ書いたんですけど・・・

基本的に思っているのは

「選手とファンの繋がりって情的なものじゃないの?」

って事で

「なんで、ファンが選手に『わがままだ』と言って

 引き止めるって、なんか違う・・・」

って事だけは、ずっと思っていまして・・・

(ただ、難しいですねぇ。ダメって思ってる訳でもないし。)

要するに、

やれる事って「理を解く」事よりも

「泣き落とし」なんじゃないの? って・・・

(みんなして「横綱審議委員会」をやりたいのかって。

 アレ、スゴいイヤーな感じですよね?)



あー、なんか、こう書いていても

すっごい誤解を招きそうな気がする・・・

これ取り上げて、新たに記事を書かないで下さいね(笑)
返信する
今は変革の時期だと思います (pinknokonpeito)
2005-01-25 09:44:56
上原選手のメジャー移籍要望は、FA制度を変えるためには必要な騒動なのではないでしょうか。

四方批判だらけですが、待っていたら何も変わらないのですから上原も必死でしょう。

私は今のFA制度には不満なので、むしろ応援したいです。

トラバさせて下さい。
返信する
日本のレベルを俺が上げたる!とは思わないのか? (ichiken)
2005-01-25 10:02:35
私が気に入らない点は一点です。



 ルールを無視してメジャー移籍を果たそうとしている。

  日本のプロ野球の空洞化の問題を無視し、自分がよければ的な発想が嫌。



その他、色々心情的に寂しいなどの部分もありますが、理屈で言うとこれだけ。



FAの問題については、ただ短縮すれば良いとは思いません。

これについてはトラバさせてもらいました。

返信する
プロ野球 (giants-55)
2005-01-25 13:36:03
自ブログでも、この件で意見を長々と書き連ねさせて戴きました。



破天荒様の書き込まれた内容、特に後半部には自分もカネシゲ様と同じく野球を愛する気持ちが見て取れました。皆様もそうだとは思いますが、野球を深く愛するが故に、どうしても近親憎悪的な見方になってしまう部分が少なからずある様な気がしています。



自分がメジャー行きをぶち上げる選手達に違和感(不快感に近いものが有りますが。)を持ってしまうのは、突き詰めればichiken様が上記されている点です。やはり、ファンに対しての気配りが余りにも無いと感じます。



理想主義だと言われるのを覚悟で書きますが、自分はやはりプロ球界はファンなくして存在し得ないと思っています。プロ野球選手達は高度な技術を持った”孤高の職人”であると同時に、サービス業従事者として”それなりの”ファンへの気配りが在っても良いのではないかと。それに、曲がりなりにも昨年の合併騒動では「ファンの為に闘う!」と散々言っていた訳ですから、それを今になってファン不在的な言動をされてしまうと、良い所取りしてるだけじゃないの?と感じてしまいます。



唯、上原選手や井川選手の一連の言動に不快感を禁じ得ない自分ですが、それでも上原選手や井川選手は嫌いにはなれません。恐らく、メジャーに行っても応援し続けるでしょう。それがファンの複雑な気持ちでも在ると思います。
返信する
私も (FUZY)
2005-01-25 16:51:32
自ブログでも書きましたが、制度自体にも問題があるわけで、基本的に制度が変わらない限り、こうした問題は繰り返し起こりうると思います。

結局、井口選手にしても球団が公認して(不可解な)自由契約にしたおかげでメジャー移籍決まりましたが、ポスティング志願と言う点ではやりかたの違いはあっても上原選手や井川選手と同じ事だと思います。

かたや、うまいことやって球団からも早々とOKもらったからわがままとかいろいろ言われずに済んで、かたやいろいろ言われ・・・

海外に行きたいと言うのは実際行けるかどうかは別として、自分に自信持ってやるプロ選手ならそういう気持ちが芽生えるのはあたりまえだと思います。

ならば、こうした騒動を繰り返さないためにも、制度を実態に合わせて改正すべきではないかと思います。
返信する
コメントありがとうございます。 (カネシゲ監督)
2005-01-25 17:21:12
皆様、どうもコメントをいただきましてありがとうございます。



記事中でご紹介した破天荒選手のご意見も、このコメント欄でいただいているどのご意見も、ぼくとしては大変興味深く拝見しております。

現時点で明確なのは、「明確な正解がない問題だ」と言うことだけかもしれません。



こういった問題はどの立場に立って、どの部分を一番問題視して語るかによってまったく論調が変わってしまう問題です。



大事なのは自分の一応の立場を決めて、そこから試しに考えたり語ったりしてみることだと思います。

それはいささか乱暴でも、「やっぱりわからない!」ということでもいいと思います。



とりあえずこうやって皆様とともに語ることで、少しずつ勉強していければいいかなと思っています。



本当に難しい問題ですよね。うん。

返信する
次の展開は?? (まりん)
2005-01-25 18:16:45
「野球をよく知らない貢献もしてないモンが何かを望み、ぶつけるのは見当違いかも。やっぱりもうあれこれ考えるのやめた方がいいのかなぁ。。(黙)あーなんかよー分からんくなってきたーー↓」

と思いつつ、考えてしまってます(苦笑)。一通りの思いは出たので、できるだけこれまでよりも引いてみよう…そんな気持ちです。



最初から思ってることですが、人は気持ちで動くんだから、うまくやればええのにね、ってこと。

複数の選手が主張し問題が重なると、ファンからすれば「またか…」となってしまう。それに、主張が通った場合の影響を危惧する人は、重なることで“より強く大きく”反応を返したくなってしまう。

規範だったり、多くの人の願望とは反してる部分があっても、ちょっとしたことで心象が違ってくる。入り口のやり方を間違うと余計にこじれてしまうもの。

選手としての思いとファンの願望には違う所がある。違うからこそ、配慮がいる。相手の配慮を感じることができたなら、受け手も落ち着いて反応しやすい。



他のスポーツでも、表情を注目して見る傾向のある私は、いきいきとしたキラキラした表情を見ると(ホントにそう見える)、こちらもたまらなく嬉しい!!と思えるので、その選手にとってメジャーでプレーする=ワクワクさせてくれるのであれば、実現するといいなという気持ちが基本としてはあります。だからこそ…(略)(←クドいって?)



ポスティング移籍を求める選手も選手の主張を知ったファンも、素直に気持ちを表現した。上を目指したいと言う選手がいて、空洞化を懸念したり制度上の問題を指摘するファンがいる。球団としての考えもあるでしょう。

で、、これからどうするのか。



野球にそれほど関心のなかった数年前の私なら、注目して考えたりしなかった。不思議なものです。プロ野球に魅了されてしまったということでしょうか(笑)。

※難しい問題だけに、さらにうまく文章にできてないなぁと感じてますわ…
返信する
ありがとうございます (破天荒)
2005-01-25 19:45:51
 まさか、ここまで大きく取り上げて頂けるとは思ってませんでした。このように書き込みをすることは今まであまりなかったのでトゲのある言い方や不躾な言葉に関してはご容赦下さい・・(汗)

 

 最初の選手と私達ファンの関係に関しては、カネシゲ様のおっしゃること、すべてごもっともだと思います。確かに経営者から見れば私達ファンは「お客様」であり、経営者に雇ってもらっている選手達から見ても同様でしょう。ただ、それをこちらから言うのは僭越ではないか、と思ったのです。この部分が書けなかったのは私も残念に思っております。て言うか、言い過ぎでした。

 

 次のメジャーと日本のレベルの差に関してですが、もし、日本とメジャーのベストメンバー同士が戦ったら残念ながらかなりの確率で負けると思います。メジャーの「ベスト」にはイチローがいる(はずだ)し、他にも速い選手はいるから足は使える、緻密な作戦はやらないだけで出来ないわけではない、それに意外と右打ちの出来る選手も多く、進塁打のような地味な仕事に関しても評価は高いそうです。牽制等のフィールディングに関しても上手い選手は上手いですしね。向こうも勝ちに徹してきた場合はこちらが思っているよりシビアな野球をやってくるでしょう。ただ、絶対負けるってことはないし、去年くらいのメンバーなら川上投手の言う通り日本の方が強くてもおかしくないと思います。



 上原投手はルーキーの時、ベンチからぺタジーニを敬遠するように指示が出た時涙を流したそうですね。その試合の勝敗の関係ではなく、タイトルの関係で敬遠するというファンから見た「背信行為」をしなければならないことの悔しさからだったそうです。井川投手は阪神が打てなかった頃、ある巨人戦で、前半から飛ばしに飛ばし0を並べ、打席でも必死になって球に食らいつき、最後はヘロヘロになりながら完封した事がありました。絶対点はやらない、味方が打てなきゃ自分が打ってやる、という井川投手の悲壮とも言える必死の気迫に私はその時物凄く心を打たれました。二人に共通して言える事は野球に対する姿勢が真摯である、という点です。そして今回の一件もそれゆえの「我侭」だと思っています。だから彼らを全否定する気にはなれず、少し弁護したいと思って書き込ませて頂きました。



 FAやルールの問題については私自身言いたい事もあるのですが、疲れたので別の機会にさせて下さい(笑)ichiken様の触れられていた、日本のプロ野球の空洞化の問題、放っておいていいわけないですよね。そういう意味で川上投手の発言は私も嬉しく思います。最初の書き込みで「力のある選手はメジャーに行くべき」という内容の事を言ってしまったので完璧に矛盾するんですけど(笑)
返信する
自分の整理のために (めたか)
2005-01-25 20:50:45
もう少し書かせて下さい。



私がどうしても認める事ができないのは、

次の1点なんですね。それは



NPBがメジャーよりレベルが下であること



そう考えていたのなら、

多少の寂しさはあったとしても、好きな選手の「挑戦」を

応援してあげたい、と思った事でしょう。

でも、

どうしても「メジャーより日本はレベルが下」って認めたくないから、

だからこそ「上のレベルに挑戦したい」と言って行こうとしている

両選手に、

(しかもルールを曲げてまでって所もあって)

腹立たしさを感じてしまう、んでしょう。



清原選手が上原選手に

「行って何年かして『大した事なかったよ』と言って

 戻ってきて欲しい」

とエールを送っていたのは、

そういう事なんだと思うんです。
返信する
Unknown (名無し鷹)
2005-01-25 23:48:23
とりあえずメジャー移籍のたびにこういうゴタゴタが起こらないためにも、早急にきちんとしたルールを決めるほか無い気がします。

理想としては、FA短縮でポスティング廃止・ドラフト完全ウェーバーで逆指名無し・移籍に際しての日米間の保障等の取り決め、みたいなのを一括でまとめて行く事が望ましいですが。

まぁ、こういう事書くと人材流出とかなんとか言う人もいますが、そこは球団も移籍した選手に代わる新しい人材を(西武で言えば松井に代わる中島)押し出したり、ファンがその選手を応援したりと、みんなで次のスター選手を築きあげていく事も大事かなとも思います。

あとはメジャーから帰ってきた選手を、快く迎える事ができる環境作りですかね。



何にせよ、制度の改善が急務なわけで、上原もポスティングばっか連呼してないで、自分の後に続く選手の為にもなんかしらの制度改善を要求すれば、いいと思うんですがねぇ…。

このままだと、「ポスティングなら球団にも金が入るから、お互い損はしねぇだろ!?」みたいなキャラだと誤解されかねないぞ(笑)

返信する

コメントを投稿