「ガラスの心」・・・統合失調症

13歳で統合失調に発病した、現在23歳の娘の闘病日記。母の目線で更新中(since 2005/3/8)

「新学期スタート」

2006-08-26 | 学校生活
今週火曜(22日)が始業式でした。

長かった夏休みもやっと終わり、新学期がスタートです。

仕事を持ってる私には、やはり長期のお休みは、心配事ばかりになります。
みゆを日中お願いしなければなりません。
今回の夏休みは、前半を私の妹のところで・・・
後半は、実家の母が我が家にお泊まりしてみゆをみてくれました。

何かと、母にはわがままばかりで、苦労をかけてしまったようです。
みゆは自分が許してもらえると思ってる相手には、
とても乱暴になったり、暴言を言ってみたり、わがままを言ったり・・・・。
これも強い甘えだとは思いますが、その点が困りものでした。

母も口うるさく言うタイプなので、私が仕事の間は、
よくバトルをしていたようです。
帰宅すると、何か険悪ムードの字もあったり・・・・。

やっと新学期が始まって、我が家の生活パターンが戻れて
良かったです。

みゆも
「早く学校へ行きたい」と、言うくらい学校が恋しくなってたようです。

いよいよ、受験に向けて大事な二学期です。
休みムードから抜けて、頑張って欲しいものです。


にほんブログ村 病気ブログ