goo blog サービス終了のお知らせ 

宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

来年度(平成25年度)宅建試験でのリベンジを目指す方へ!

2012-12-10 12:56:53 | みやざきの宅建活動日記♪

来年度(平成25年度)宅建試験でのリベンジを目指す方へ!

 

~目次~

・2013年度 宅建通信合格コース 無料チャレンジ生 (日建学院) のご案内♪

・平成24年度 宅建本試験 問題・全問 解答解説集 (日建学院)のご案内♪

・宅建初学者のための基本の「キ」 ぶっちぎり宅建・無料の入門講座(宅建ダイナマイト 大澤先生) のご案内♪

・12月9日 宅建みやざき塾特別編【平成24年度宅建試験の分析と平成25年度宅建試験対策】

 満員御礼ありがとうございました♪ 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう(*^^)v

 

 ⇒1月より『宅建みやざき塾』をスタートいたします(^^)/ 

  なんと、多くの方のご要望にお応えして2013年対策は4クラス開催いたします。

  水曜日コース  1月16日 池袋 開塾 19:15~(小テスト) 19:30~講義スタート 終了21:45  (先着10名様)

  金曜日コース  1月18日 池袋 開塾 19:15~(小テスト) 19:30~講義スタート 終了21:45  (先着10名様)

  土曜日コース  1月19日 新宿 開塾 13:00~18:00 ※講義内で小テスト、まとめ講義も行います。   (先着18名様)

  日曜日コース  1月20日 新宿 開塾 13:00~18:00 ※講義内で小テスト、まとめ講義も行います。   (先着15名様)

  ※参加ご希望、詳細資料希望の方は、
   このブログ記事の下の方にある申込み方法で、ブログへのコメント又は私までメールをお願い申し上げます。

  ※みやざき塾は、1回だけの参加も可能です。参加費用のお支払いは参加当日になります。
 
  ※水、金、土、日コースすべて同じ教材を使用しますので、(定員に余裕があれば)途中で参加曜日を変えることも可能です。
  
  ※初回お試し参加(~3月まで)、塾生紹介の制度(~8月まで)もあります♪

 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

『 日建学院 2013年度 宅建通信合格コース 無料チャレンジ生 』 のご案内♪

http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/event/challenge/tsushin/ 


私はいま日建学院で仕事をいただいておりますが、いろいろな宅建の仕事をしているなかで、

ぜひご紹介させていただきたいのがコレ! 

なんといっても、無料で最新教材が一式揃ってしまうのがGOOD!

これと『YouTube宅建みやざき塾』でほとんどの方が合格できると思います!

検索:『宅建みやざき塾』

『 日建学院 2013年度 宅建通信合格コース 無料チャレンジ生 』 の応募受付期間は、

 ~2012年12月11日(火)AM11:00 まで なので、とりあえず応募してみましょう!

『宮嵜先生のブログの紹介』とコメントを添えていただけると…当選確率がUPするかも(^^)/

http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/event/challenge/tsushin/

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

平成24年度 宅建本試験 問題・全問 解答解説集 (日建学院)のご案内♪

http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/announce/

 

今年の宅建試験の問題と解説を無料でお届けしてくれます。

これもおススメの無料教材です。ぜひご利用ください!

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 

これはおススメ! とっても面白い宅建ダイナマイトの大澤先生の講義です。

なんと、無料講義全10回! ぜひぜひご視聴ください(^^)/


宅建初学者のための基本の「キ」 ぶっちぎり宅建・無料の入門講座(全10回)

http://livecollege.jp/class/free/DPP-Osawa/00000423.php

12月11日(火)20時スタートで、毎週火曜・水曜(年始を除く)で全10回です。

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

2013年 宅建試験受験対策

宅建みやざき塾  のご案内♪

 

おかげさまで、平成24年度の宅建みやざき塾では、

合格率80%くらいを提供させていただくことができました。

ご参加いただいたみなさまに心より感謝申し上げます。

 

来年度(2013年)宅建試験受験生の皆様の合格を応援させていただくべく

なんと、多くの方のご要望にお応えして、採算度外視、赤字覚悟で、体力勝負で!、

水曜日、金曜日、土曜日、日曜日(それぞれ隔週程度で実施)の4クラスの

宅建みやざき塾を開催いたします(いずれも少人数制、申し込み先着順です)。

☆すべて同一の教材を使用いたします。

 ただし講義時間は、水曜日、金曜日クラスよりも、土曜日、日曜日クラスのほうが2倍近くありますので、

 土曜日、日曜日クラスでは、いろいろと面白いエピソードやその日学習した内容のまとめ講義なども提供させていただきます。

 初学者の方や、問題演習もわたしと一緒に学び問題のとき方もより多くこなしたい方や、

 なるべく講義時間内だけで覚える作業も済ませたい方は、土曜日、日曜日クラスにご参加ください。

 目標合格率は、全クラス100%! 全員合格を本気で狙います(^^)/

 

宅建みやざき塾では、本気で全員の合格をめざし、

平成25年度は大幅に教材もバージョンアップさせて、

すべての講義を全力で講義させていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

みやざきしんや

※宅建みやざき塾のカリキュラム等詳細につきましては、参加ご希望の方に近日ご案内させていただきます。

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

参加希望の方は、

ブログのコメント欄へのご連絡、または私へのメール(miyazaki@luminoso.co.jp)をお願い申し上げます。

参加のための確認メールを送らせていただきますので、
こちらのブログ記事の右下にあるコメントに、
①氏名、②住所、③電話番号、④メールアドレス 

をご入力いただけますよう、お願いいたします。
※コメント欄は、私の承認のないかぎり公開されませんので、個人情報は保護されます。
※必ず①~④をすべてご記入ください。

※たまに、 ④メールアドレスを入力してのコメントができない場合があるようです。
 その場合には、その旨コメント欄にご記入ください。
 電話連絡をさせていただきますね。 

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

  

今年、悔しい結果に終わり、来年度の確実な合格を目指す方のために、

宅建みやざき塾をなんと4クラス実施させていただきます。

 ⇒1月より宅建みやざき塾をスタートいたします(^^)/

  水曜日コース 1月16日 池袋 開塾 19:15~(小テスト) 19:30~講義スタート 終了21:45

  金曜日コース 1月18日 池袋 開塾 19:15~(小テスト) 19:30~講義スタート 終了21:45

  土曜日コース 1月19日 新宿 開塾 13:00~18:00 ※講義内で小テスト、まとめ講義も行います。

  日曜日コース 1月20日 新宿 開塾 13:00~18:00 ※講義内で小テスト、まとめ講義も行います。

  ※参加ご希望、詳細資料希望の方は、
   このブログ記事の下の方にある申込み方法で、ブログへのコメント又は私までメールをお願い申し上げます。

 
  ※みやざき塾は、1回だけの参加も可能です。参加費用のお支払いは参加当日になります。
 
  ※水、金、土、日コースすべて同じ教材を使用しますので、(定員に余裕があれば)途中で参加曜日を変えることも可能です。
  
 
  ※初回お試し参加(~3月まで)、塾生紹介の制度(~8月まで)もあります♪

 

宅建みやざき塾では、

一緒にワイワイ楽しみながらも、一緒に重要テーマと戦って、仲間とともに合格を勝ち取り、

合格の喜びを分かち合いたい! と思っております。

さらには、同じ目標を持った仲間との出会いを、

お仕事や良き友人としてのお付き合いに活かしていただけるようにがんばってまいります。

 

御質問などございましたら、御気軽にお問い合わせください。

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう(^O^)/

宮嵜晋矢(みやざきしんや)

 

★ YouTube『宅建』動画視聴数No.1!★

『宅建みやざき塾』大好評公開中! ぜひ合格にお役立てください! 

☆Liveの宅建みやざき塾や宅建イベントにもお気軽にご参加ください(^o^)丿

 一緒に宅建の勉強を楽しみながら、充実した受験勉強で合格してしまいましょう!

 勉強って、わかりやすい講義を聴くと、目からウロコの連発で楽しいんですよー♪


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ 2012 宅建祝勝会! ... | トップ | 合格の喜びのご報告、心より... »
最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (二児の母。)
2012-12-05 12:49:13
宮嵜先生、こんにちは。
先生のおかげで、35点というギリギリの数字でしたが無事に合格することができました!
ありがとうございます☆
今年は1月に息子出産、4月に仕事復帰と私生活にて大きな変化がありましたが、なんとか合格を勝ち取ることができ、いい年で締めくくれそうで^^
先生の講義のおかげで、わかりずらかった点もすんなり理解でき、何度助けられたことか・・・(涙)
本当にありがとうございました!!
返信する
34点で合格しました。 (ワンチャン)
2012-12-05 13:51:45
はじめまして。今年47点とった友人からの進めで、9月末の模擬テストでは20点だった私がみやざき先生のYouTubeを10月1日から観始めて合格しました。ありがとうございました。
返信する
合格できました。 (松田です。)
2012-12-05 14:18:17
先生の業者のワンツーパンチで紙一重で合格できました!有難うございました!これからも多くの主任者を育成してください!
返信する
感謝!感謝です! (JUN)
2012-12-05 14:27:57
宮崎先生

大阪の直前イベントに参加した、大阪人です。
もう、感謝の言葉だけでは足りません。

先生がいなければ、合格なんかもらえてないですし、
大阪のイベントがなければ、5点は下がっていました。
本当にうれしいです。
結果36点でした。

もっと早くから、先生のユーチューブを聞いていたら、
40点越えしていたと・・・(終わったら何とでもいえる☆)

大阪でも、祝勝会やってほしいです。
先生の交通費も、会費に入れちゃいましょう☆
なんでもやります。

本当にありがとうございました。
いつか、面と向かって、感謝を言いたいです♪
返信する
来年こそは☆ (保本です。)
2012-12-05 20:33:28
宮嵜先生、こんばんわ☆
大阪の宅建フェスティバルに参加させて頂き、宮嵜先生の生の講義や、YouTubeのお蔭で
全く知識ゼロの独学で、自己採点33点を
取る事が出来ました。宮嵜先生のYouTubeに出逢っていなければ、間違いなく途中で挫折していたと思います。本当に本当にありがとうございました。
私は、おっちょこちょいな性格なもので
どうやらマークミスをしてしまった のか
今回は残念な結果となりましたが
来年こそは、合格したいです。
また、宮嵜先生のYouTubeを
見て勉強し直します☆
来年も、宮嵜先生に大阪に来て頂けると
嬉しいです。


返信する
合格しました! (ひろさん)
2012-12-05 20:46:05
宮嵜先生、合格してました
問題解く気がしないときはとにかく、先生のユーチューブ・
内容を忘れかけた時は、先生のユーチューブ・・
「絶対に合格しましょう!」と先生がガッツポーズをする時は一緒にガッツポーズをしていました(笑)
とにかくお世話になりました!
感謝しております!!
ありがとうございました!!!
先生お忙しいでしょうが、身体にはくれぐれも気をつけて必死の受験生の応援をお願いいたします
返信する
おめでとうございます (きのこ)
2012-12-05 21:40:21
合格された皆様おめでとうございます。
そして今年、合格を手にすることができなかったみなさま、来年こそ合格を手にしてください。
私は4回目で昨年合格しました。
4年目にこちらのブログに出会い、目からウロコで一皮も二皮もむけて合格することができました。
もっと早く出会っていたらと思います。

今年1年燃えカスになってしまい、今日、合格者の方々のコメントで私も次に進まねばと思いました。
先生に質問があるのですが、管理業務主任者を受けよと考えてます。
出不精なもので自宅学習で行きたいと思ってます。
先生のお勧め教材がありましたらアドバイスを頂きたいのですが。
お忙しいと思われますが、時間のあいたときに回答いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございました (いろは)
2012-12-06 06:32:21
みやざき先生、合格していました。
試験1ケ月前に 先生の動画とブログに 出会えていなければ、この合格は ありませんでした。
先生のブログを見てから、やるべき箇所が はっきりして、迷いがなくなり 集中できました。
 無料の動画で、あんなに わからなかったことが、すんなりと理解できた経験は、衝撃的でした。
 私も みやざき先生のように 人から感謝される社会人になりたいと 強く思います。


 本当に 本当に ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました! (zizou)
2012-12-06 07:23:02
試験後はボーダーライン上でもやもやした日を送っていましたが、みごと合格する事ができました!先生のブログのお陰です。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました! (りさ)
2012-12-06 18:29:03
移動中はずっとYou tube でみやざき先生の講義を聴いていました。試験直前になってもまだ理解が曖昧だった部分が多くあったのですが、(特に法令上の制限)みやざき先生の楽しい講義のおかげで、本番までにしっかりと理解することができ、合格できました。
本当にありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事