宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

法令制限・満点続出! みやざき塾生がみやざき塾で学ぶこと(都市計画法 都市計画)

2019-05-31 18:01:56 | みやざきの宅建活動日記♪

毎年、法令制限・満点続出! みやざき塾生がみやざき塾で学ぶこと(都市計画法 都市計画)

 

 

 

一般の受験生の多くが苦手とする法令上の制限 (近年は、問15~問22の8問出題。毎年、合格不合格を決めるテーマが多い状況です。)

毎年、みやざき塾生は、ほとんど全員が満点パーフェクト、1ミス(準パーフェクト)となっています。

 

いったい、何が違うのでしょうか?

学んでいること?

学び方?

 

実際にみやざき塾生講義会場にてご受講いただいた受験生の方、DVD-Sコースなどでストリーミング動画にてご視聴いただいた方であれば、

違いはハッキリとわかることでしょう。

 

 

まず、みやざき塾では、

『法令制限は暗記科目』ではない!

理解することが大切!

というところから入ります。

 

 

そして、覚えなくても問題が自然と解けるように、

基本事項、重要ポイントをしっかりと具体的なイメージをもって理解していただきます。

テキストや講義内資料で絵で説明していきます。

※文字ばっかりで、クソつまらない市販書籍とは学ぶ素材が別世界です。

 

みやざき塾生は、一通り講義を受講すると、次のような基本事項、重要ポイントを理解して身につけることができます。

過去問題集を使わなくても、過去問題集を使って学ぶよりもはるかに学習効果が高い学習をしているんですね!

 

都市計画法の前半戦。都市計画に関する基本事項、重要ポイントを学ぶのにぜひお役立てください!

みやざき塾の最新版生講義(生講義を撮影したストリーミング動画)よりも、1~2ランク講義レベルは下がりますが、

多くのスクール講義よりはたぶん優れているYouTube動画講義を紹介させていただきます。

※みやざき塾では、生講義を最高の講義として提供させていただけるので、YouTubeの講義レベルを無料で提供させていただいております。

 いろいろなスクール、通信の講義をご利用の方は、みやざき塾での無料レベルにきっと驚くことでしょう!

 

都市計画法(2018年法改正対応版)

https://www.youtube.com/watch?v=7sGEL_IFJHM

 

【みやざき塾はココが違う!】

みやざき塾では、過去問題は後回し。

まずは、次のようなことを『わかりやすい教材・講義】で、参加者全員に理解していただきます♪

 

☆都市計画法は、どのような目的でつくられた法律ですか?

 

☆都市計画法では、どのような流れで、街づくりを進めますか? (全体の流れ)

 

☆都市計画区域とは、なんですか?

 

☆都市計画区域は、どのように指定しますか?

 

☆準都市計画区域は、どのような目的で利用されますか?

 

☆準都市計画区域は、どのような場所に指定されますか?

 

☆準都市計画区域は、誰が指定しますか?

 

☆準都市計画区域に定めることができる都市計画は、なんですか?

 

☆都市計画とは、なんですか?

 

都市計画区域の整備、開発、保全の方針とは、なんですか?

 

☆区域区分とは、なんですか?

 

☆地域地区とは、なんですか?

 

区域、地域、地区は、どのような関係ですか? (大小関係)

 

☆用途地域とは、なんですか?

 

☆市街化区域、市街化調整区域において、用途地域を定める必要がありますか?

 

☆☆☆用途地域(13種類)は、それぞれどのような街並みのイメージですか?

 

【超重要!】一度、用途地域ごとの絵(イメージ図)を描いてみましょう!

 

☆第一種・第二種低層住居専用地域とは、どのような用途地域ですか?

 

☆第一種・第二種中高層住居専用地域とは、どのような用途地域ですか?

 

☆第一種・第二種住居地域とは、どのような用途地域ですか?

 

☆準住居地域とは、どのような用途地域ですか?

 

☆田園住居地域とは、どのような用途地域ですか?

 

☆田園住居地域では、どのようなルールがありますか?

 

☆田園住居地域内の農地における建築等の規制は、どのような扱いとなっていますか?

 

☆補助的地域地区とは、なんですか?

 

☆特別用途地区とは、なんですか?

 

☆高度地区とは、なんですか?

 

☆高度利用地区とは、なんですか?

 

高層住居誘導地区とは、なんですか?

 

特例容積率適用地区とは、なんですか?

 

☆特定街区とは、なんですか?

 

防火・準防火地域とは、なんですか?

 

風致地区とは、なんですか?

 

☆景観地区とは、なんですか?

 

☆特定用途制限地域とは、なんですか?

 

☆都市施設とは、なんですか?

 

☆市街化区域では、都市施設について、どのような扱いとなっていますか?

 

住居系の用途地域では、都市施設について、どのような扱いとなっていますか?

 

☆都市計画事業制限とは、なんですか?

 

☆市街地開発事業とは、なんですか?

 

☆市街地開発事業等予定区域とは、なんですか?

 

☆都市施設、市街地開発事業は、どのような手順で行われますか?

 

☆都市計画の決定とは、なんですか?

 

☆事業の認可とは、なんですか?

 

☆都市計画施設の区域とは、なんですか?

 

☆都市計画施設の区域内の制限とは、どのような制限ですか?

 

☆市街地開発事業の施行区域とは、なんですか?

 

☆市街地開発事業の施行区域内の制限とは、どのような制限ですか?

 

市街地開発事業等予定区域とは、なんですか?

 

市街地開発事業等予定区域内の制限とは、どのような制限ですか?

 

施行予定者とは、なんですか?

 

☆都市計画事業の事業地内とは、なんですか?

 

☆都市計画事業の事業地内の制限とは、どのような制限ですか?

 

☆田園住居地域内の農地における建築等の規制は、どのような扱いとなっていますか?

 

☆地区計画とは、なんですか?

 

☆地区計画によってつくられるのは、どのような街並みですか?(具体的なイメージ)

 

☆地区計画は、どのような区域で指定されますか?

 

☆準都市計画区域で、地区計画を定めることはできますか?【ヤマ!受験生の盲点】

 

★なぜ、そうなのか?考え方、理由がわからないまま覚えるバカはやめましょう!★

 

☆再開発等促進区とは、なんですか?

 

☆再開発等促進区は、どのような場所で、どのような場合に、利用されますか?

 

☆開発整備促進区とは、なんですか?

 

☆開発整備促進区は、どのような場所で、どのような場合に、利用されますか?

 

☆地区整備計画とは、なんですか?

 

☆地区計画の区域内とは、なんですか?

 

☆地区計画の区域内の制限とは、どのような制限ですか?

 

☆勧告とは、なんですか?

 

☆勧告に従わない場合、どのようなペナルティーがありますか?

 

都市計画は、誰が決定しますか? 都市計画の決定は、誰が提案できますか?

 

都市計画は、どのような流れで、決定されますか?

 

都道府県と市町村の都市決定が抵触する場合、どのような扱いとなりますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 宅建みやざき塾&吉野塾 水曜日夜クラス ご案内♪

2019-05-29 10:07:01 | みやざきの宅建活動日記♪

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

2019宅建みやざき塾 土曜日クラス、特別講義などはコチラをご覧ください♪

https://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/2dfa90c83ac525fbccd7372bdb349ba4 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

みやざき塾のパートナー(切磋琢磨のライバルでもあり、プライベートでも仲良し!)

吉野塾 吉野先生のブログはコチラ

https://ameblo.jp/knpky474/

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 

2019年 宅建みやざき塾&吉野塾 水曜日夜クラス ご案内♪

 

ついに、あの合格率約90%の生講義クラスがバージョンアップして復活!

 

☆2019年 【水曜日クラス】 について

2017年の水曜日演習クラスでは、御参加いただいた方ほぼ全員に合格をしていただくことができました。

2017年にご参加いただいたみやざき塾生に、その本気の努力に、心より感謝申し上げます。

(2017年不合格による再受験生が御二人だったこともあり)

2018年は、水曜日開催はなしとさせていただきましたが、

2019年は吉野塾吉野先生とコラボにてより内容を充実させて提供させていただきます。

 

【注意!】

水曜日クラスは、『一通り学習ができている受験生』の方が主な対象となる『演習中心のクラス』です!

 

おそらく、ご参加いただく受講生の方は25名様~35名様くらいとなり、

ほぼ全員が合格する合格率90%を超えるクラスになります。

★個人情報の問題 と 不要に受験生にプレッシャーをかけてはいけないので、

 できないかもしれませんが(やらない方がいいような気はしていますが…)、

 合格発表前に(なんなら本試験前に!)参加者全員の受験番号を公表して、

 偽りのない合格実績を公表したいくらいのクラスです。


宅建試験の受験勉強で本来学ぶべきことをしっかり学べる教室です。

いろいろな制度の考え方を学び、初めて見る問題でも考えて解ける力を養います。

難しい問題文をどのように読み解き、問題を解決するかを教えます。

少々レベルは高めのクラスですが、確実に合格したい方におススメです♪

 


スクールの講義や、先生に対する質問の回答にありがちな

『ココが重要ポイントです。覚えてください!』というだけの低レベルな講義はしません。

よくわからないときに質問したら
『ココは覚えれば大丈夫です。(ほんとうはわかっていないから質問に対してわかりやすい説明ができないだけ)』という、低レベルな対応もしません。

どのような問題が出題されても対応できる『しっかりと考え方を学ぶ』ことを大切にします。

覚えること(暗記)= 受験勉強 という時代遅れの方はご遠慮ください。

 

【使用教材について】

毎回ご参加いただいた回の分について、

オリジナル教材(今年のヤマのテーマを狙い撃つ教材です)を配布いたします。

 

より確実に合格を勝ち取っていただくため、

宅建総研テキスト 3分冊 ※みやざき担当、吉野担当 にて必要。

宅建総研オリジナル問題集(一問一答+本試験重要過去問題) ※みやざき担当、吉野担当 にて必要。

みやざき塾 カラーまとめテキスト ※みやざき担当日 に必要。

をご利用いただきます。

 

また、自宅学習用補助教材として、

みやざき塾 DVD-Bコース(まとめ講義) ※LIVE生講義生特別割引にて提供

をおススメさせていただきます。

 

初心者等の方には、DVD-Aコース(標準講義) ※LIVE生講義生特別割引にて提供

を事前にご視聴いただき、LIVE生講義にご参加いただくのがおススメです!

 

※YouTubeみやざき塾、YouTube宅建総研の動画講義 のご視聴でもなんとかなりますが、
 『DVD講義をご利用いただく方が、より確実に合格する』ことができます。

 

2020年 民法大改正前のラストチャンス!

この最後の1チャンスで確実に合格を決めたい受験生におススメのクラスです!

  

水曜日夜コース 

会場 TKP新宿モノリスカンファレンスセンター B1C ※地下1階です。

※6月5日、8月21日のみ  B1A(B1Cの隣)

アクセス MAP
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku-monolith/access/

〒163-0990
東京都新宿区西新宿2-3-1 モノリスビル B1

貸会場電話 03-5320-8721 ※会場場所がわからない場合のお問い合わせのみ

 

 

 

 

☆プレ開講日 3月27日(水)19:10-21:10  担当 宮嵜、吉野

必ず合格を勝ち取るための学び方 講座 + 個別アドバイス(希望者)

入室可能時間 18:45

19:10-19:40 問題演習 

19:50-21:20 講義(問題解説+まとめ講義) 

※講義終了後、会場近くのカフェ等にて、個別学習アドバイスも予定しております。

 

 

☆開講中☆ 

 

講義スケジュール 

入室可能時間 18:45

(水)19:10-21:10 

19:10-19:30 問題演習

19:40-21:10 講義(問題解説+まとめ講義) 

 

 ※担当講師は変わる場合があります。( )は交代する場合の講師です。

 講師は基本1人ですが、2人会場にいる場合もあります。

※次の担当講師、学習項目は、仮の予定です。諸事情により変更になることがあります。

※権利関係のカリキュラムを一部変更いたしました。

4月17日 吉野(宮嵜) 権利関係 第1回 制限行為能力、意思表示、代理、時効、区分所有法など

4月24日 吉野(宮嵜) 権利関係 第2回 抵当権、保証、連帯債務、(債権譲渡)など

5月8日 吉野(宮嵜) 権利関係 第3回 債務不履行、弁済、売買、委任、(請負)など

5月15日 吉野(宮嵜) 権利関係 第4回 不法行為、相続、物権変動など

5月22日 吉野(宮嵜) 権利関係 第5回 不動産登記法、賃貸借、使用貸借、借地借家法

5月29日 宮嵜(吉野) 法令制限 第1回 都市計画法の考え方

6月5日 宮嵜(吉野) 法令制限 第2回 建築基準法の考え方

6月12日 宮嵜(吉野) 法令制限 第3回 農地法、国土利用計画法、宅地造成等規制法

6月19日 宮嵜(吉野) 法令制限 第4回 土地区画整理法、諸法令

6月26日 吉野 法令制限 全体  

7月3日 吉野 税  2019年税のヤマ!(地方税、国税)

7月10日 宮嵜 価格 地価公示法、不動産の鑑定評価の考え方

7月17日 宮嵜&吉野 宅建業法 1  宅建業者、宅建取引士、保証金

7月24日 宮嵜&吉野 宅建業法 2  媒介、重要事項説明、37条書面

7月31日 宮嵜&吉野 宅建業法 3  8種制限、報酬、監督・罰則、住宅瑕疵担保履行法など

8月7日 吉野 宅建業法 全体

8月21日 宮嵜&吉野 全範囲 基本重要テーマの考え方 ~初めて見る問題をどうやって解くか~

8月28日 吉野(宮嵜) 権利のヤマ! 1

9月4日 吉野(宮嵜) 権利のヤマ! 2

9月11日 宮嵜(吉野) 法令、税、価格のヤマ! 1 

9月25日 宮嵜(吉野) 法令、税、価格のヤマ! 2

10月2日 宮嵜 宅建業法 ヤマ! 【ココで差がつく!】

10月9日 宮嵜 【全範囲 ヤマ当て!】

【注意!】直前期からのご参加をご希望の場合、空席があればご参加いただくことができます。

     講義ご参加のお申し込みは、講義日の1か月前くらいから承ります。

     最大定員38名様に達した場合には、募集締め切りとなります。

     6~7月くらいの時期に定員締め切りとなる可能性がありますので、ご了承ください。

    

 

一緒にがんばって、絶対に今年合格しましょう!

みやざき塾 宮嵜晋矢

 

 

2019年 宅建みやざき塾&吉野塾  

講義時間 19:10~21:10 が基本的な開催時間です。 

入室可能時間 18:45

19:10-19:30 問題演習

19:40-21:10 講義(問題解説+まとめ講義) 

※ご参加可能が19:40頃の方には、事前に問題演習課題を提供させていただきます。

 準備状況により、冊子またはデータでの提供になります。

 

 

参加費用:3,500円 ※参加当日、その日の分だけご持参ください。

※回数券 5回分 ¥15,000円

【会場】 

会場 TKP新宿モノリスカンファレンスセンター B1C ※地下1階です。

※6月5日、8月21日のみ  B1A(B1Cの隣)

〒163-0990
東京都新宿区西新宿2-3-1 モノリスビル B1

貸会場電話 03-5320-8721 ※会場場所がわからない場合のお問い合わせのみ

*ご入室は、18:45から可能です。

 

★宅建みやざき塾&吉野宿のご利用、参加費用のお支払いについて

【御利用について】 各回、『1回のご参加から』ご利用いただけます。

          ただし、最大定員38名様に達した場合には、募集締め切りとなります。

          定員締め切りとなる可能性が濃厚ですので、ご了承ください。

【参加費用について】 参加費用は、参加当日にご持参ください。

 

 

☆ライブ生講義をご利用の方は、DVD教材について、かなりお得な割引をご利用いただくことができます。

※DVD教材の割引提供は、Live生講義生の合格をより確実なものにするためのものなので、Live会場でのみご案内させていただきます。ご了承ください。

 

≪ みやざき塾&吉野塾Live生講義(水曜日)会場参加ご希望の方へ ≫

 

☆Live生講義に会場参加ご希望の方は、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、私宛てにメールをお願いいたします。  

※ 「郵便番号」、「ご住所」のない方でもご参加いただけますが、欠席時の教材送付などの対応ができません。

★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建試験 統計予想問題1 令和元年度試験対応版

2019-05-16 08:12:08 | みやざきの宅建活動日記♪

宅建試験 統計予想問題1 令和元年度試験対応版

 

令和元年度宅建試験 

統計(問48あたりで出題)

予想問題です。

 

数回にわたって、予想問題を提供してまいります。

 

みやざき塾で提供する統計情報・予想問題だけで、


無駄な時間をかけず、1点取れます! 

 

合格にお役立ていただけましたら幸いです。

 

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

 

 

 

☆令和元年度宅建試験対応 統計予想問題

 

 宅地建物の統計等に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1 建築着工統計(平成31年1月公表)によれば、平成30年の新設住宅着工戸数のうち分譲住宅及び持家は増加したが、貸家は減少したため、全体で減少となった。

2 平成31年地価公示(平成31年3月公表)によれば、平成30年1月以降の地価について、全国平均では、全用途平均は4年連続の上昇となった。

3 平成29年度法人企業統計年報(財務省、平成30年9月公表)によれば、平成29年度における不動産業の売上高は約43兆4,000億円となっており、対前年度比1.0%増で、3年連続の増加となった。

4 平成29年度法人企業統計年報(財務省、平成30年9月公表)によれば、平成29年度における不動産業の経常利益は約6兆1,000億円となっており、対前年度比13.8%増で、2年連続の増加となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 正解-1

1 誤り。平成30年の新設住宅着工戸数は,「持家及び貸家が減少したため,全体で減少」となった。

2 正しい。平成31年地価公示(平成31年3月公表)によれば、平成30年1月以降の地価について、全国平均では、全用途平均は4年連続の上昇となった。

3 正しい。平成29年度法人企業統計年報(財務省、平成30年9月公表)によれば、平成29年度における不動産業の売上高は約43兆4,000億円となっており、対前年度比1.0%増で、3年連続の増加となった。

4 正しい。平成29年度法人企業統計年報(財務省、平成30年9月公表)によれば、平成29年度における不動産業の経常利益は約6兆1,000億円となっており、対前年度比13.8%増で、2年連続の増加となった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝たな!

2019-05-06 20:27:18 | みやざきの宅建活動日記♪

勝たな!

 

今年に入ってから始めたボルダリング。

もともと一度やってみたかったのですが、

きっかけは、『ジム通いを毎日やる!』と決めた2019年1月27日。

金曜日にルネサンスが休みなので、ボルダリングジムに通うことにしました。

とても楽しく続いています♪

これは、ずっと続けたい!

ということで、ボルダリングシューズを購入しました♪

 

刀 KATANA 

 

ちょっとでも楽しく♪

ちょっとでも幸せを感じながら♪

楽しむ工夫って大切ですよね!

 

自分のヤル気(モチベーション)をコントロールするのは、自分次第!

上手に、自分自身のヤル気を引き出していきましょう!

 

ボルダリングは、体がまだまだ重いので、苦戦中なのですが、

ちょっとずつちょっとずつ上手になっています♪

(あー、はやく70kgくらいになりたい!)

 

基本を大切にして、

体の使い方を『理解』しながら、

基本をとにかく繰り返しているので、

ゆっくりではあるけど確実に上達しています。

 

なにごとも、

基本を理解すること

理解した基本を繰り返すこと

これが大切なんですよね!

 

わかると楽しい♪

できるようになって楽しい♪

すると、自然と

どんどんヤル気は高まるものなのです!

 

 

宅建受験生のみなさま

 

重要な用語、重要テーマの考え方

しっかりと『理解』する学びができていますか?

 

過去問題が解ける = 理解 

ではないのでご注意ください!

※過去問題は、理解できていなくても、覚えていれば解けてしまいます!

 何年も30点前後(あと1~7点くらい)で合格できない受験生の大半がこの状況なんですよ!

 

正しく学んで、宅建試験を確実に、高得点で、合格できる試験にしましょう!

勉強する量よりも、勉強のやり方(質)が重要です!

いろいろな問題集・模試を解くのではなく、

しっかりと高得点が取れる(信頼できる)テキストを

丁寧に理解する学びが今の宅建試験には最適です。

 

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

みやざき塾 宮嵜晋矢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の新時代スタートにあたって!

2019-05-01 00:00:01 | みやざきの宅建活動日記♪

令和の新時代スタートにあたって!

 

 

毎日、やる!


 

私の場合は、『ジム通い』と『身の回りのお片付け』(笑)

 

宅建試験受験生の方は、受験勉強ですよ!

 


5月5日現在、継続中♪

79.2kg  

79kgまで、あと0.2kg! (当面の目標)

70kgまで、あと9.2kg! (2020年くらいまでに達成したい目標)

こどもたちとしゃぶしゃぶ食べ放題に行って、たくさん食べた割にはいい感じ♪


☆基本MENU☆ ルネサンス(近所のスポーツジム)

有酸素運動  30分~心折れるまで

筋トレマシン その日の気が向いたもの 3種以上

       10~15回 × 3セット

毎日測定 INBODY ♪


☆ルネサンス休みのとき☆ 

ボルダリング♪ 

基本を大切にして、レッスンしていただきながら、ゆっくり上達中です♪ 

※まだまだ体が重すぎて… はやく70kgくらいになりたーい!



☆出張中など☆

スクワット!

朝、昼、夜、気が向いたとき

10回 × 3

はじめてのやせ筋トレ

 

 

この本、とってもおススメです♪

わかりやすくて、効果がすぐに出るからヤル気出ます!



★みやざきくんの健康管理(体重・筋肉・体脂肪管理)はどんな状況?★

1月27日に始めたこと

2018年みやざき塾生・合格者の方で、以前ルネサンス(私が現在利用しているスポーツジム)でトレーナーをされていた方に、

健康管理・運動のアドバイスをいただけるようになりました!

もはや、パーソナルRIZAP状態(笑)

 

なんども減量に失敗しているだけあって、一人じゃムリ!

と悟りまして…(笑)

LINEなどを通じて、たまに私の取り組み状況を報告させていただいております。

信頼できる方に『管理』『応援』『具体的なアドバイス』してもらえることがこんなに素晴らしいなんて!

目標体重を、ちょっと頑張れば達成しやすいように、3kg刻みにして、

82kg、79kg、76kg、73kg、70kg…

と設定したのもよかったみたいです♪

目標達成したら、プチお祝いで、美味しいお食事など♪
ということで、初めてからココ3か月くらいで、

なんと!

4.30現在、80kgをきりました(祝!)

たった3か月くらいで、

筋肉 +2.0kg

体脂肪 -8.5kg

となりましたー!


これからも、毎日やります!

継続して結果をだします!

早く体重を軽くして、筋力アップして、ボルダリング上手になりたいんだー!

健康な体になって、70歳になっても、80歳になっても、いろいろなところに旅行に行きたいんだー!


ぜひ、参考にしていただければと思います♪

実り多き時代にできるよう、がんばるぞー!

みやざき塾 宮嵜晋矢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする