宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

平成23年度宅建試験合格発表!

2011-11-30 10:01:50 | みやざきの宅建活動日記♪

平成23年度宅建試験の合格発表がありました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
財団法人 不動産適正取引推進機構
http://www.retio.or.jp/

平成23年度宅地建物取引主任者資格試験の概要
http://www.retio.or.jp/exam/pdf/result.pdf
http://www.retio.or.jp/exam/pass/todoufukensentaku.html


   

合格ラインは、36問。

合格率は 16.1% となりました。 

正直、この結果には納得しておりません。
問48が没問扱いでなければ、
(合格率の下限と思われる、15.0%ギリギリくらいではありますが、ほんのちょっと下回り、)
36問とした場合の合格率は14.8%くらいとなり、

合否判定基準は、『35問』となった可能性もあったのではないでしょうか?


   

 みごと合格を勝ちとった受験生のみなさまへ!

 合格おめでとうございます!
 がんばってきた努力が結実しました。

 難易度の高かった今年の試験をみごと突破。
 自信を持って、次のステップへ挑戦し続けてください。
 これからのご活躍、心より期待しております。
 

   

 残念ながら、合格できなかった受験生のみなさまへ。

 ほんと悔しい。
 そんな気持ちを来年の試験にぶつけて
 必ず合格を勝ちとりましょう!

 ブログ、メルマガ、YouTube,Facebook、
 みやざき塾(土曜日コース、月曜日コースとも1月スタート:人数制限あり)などで、

 誠心誠意、全力で合格の応援をさせていただきます。

 一緒に戦って、1年後、
 合格を喜びあいたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 
 よろしければ、下記のイベントにご参加ください。
  お会いできること楽しみにしております。

  『2011宅建 必勝!絶対合格決起集会!』
  1月中旬 予定
  本気で全員合格を狙います。
  一人ひとりの学力を完全把握するため人数制限をします。
 ※こちらの詳細は、また後日ご案内させていただきます。 



◇なるべく経済的な負担をかけず合格したいという方へ

宅建『無料』講座の御紹介

抽選にはなりますが、平成24年度(2012年)宅建試験対策用の最新の教材を無料でそろえることができますので、紹介させていただきます。

 

宅建通信講座 『無料チャレンジ生』(日建学院) ※抽選

http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/index.aspx#anc07

 

平成23年度本試験問題・解答解説集&DVD 無料プレゼント※お申込者全員

http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/index.aspx#anc07

 

 

☆宅建試験の内容について、みやざきのマンツーマン質問サポート等を受けたい方へ☆

 

親友の実力派講師那賀島先生がリーダーになって、
藤岡先生(不動産鑑定士)などと一緒に宅建受験生の合格をサポートする
『宅建一発トール講座』を紹介させていただきます。

http://eitto.com/

こちらの講座では、マンツーマンの質問サポートを提供しているのですが、
私もあいている時間を使って、受験生の質問サポートをさせていただいております。

とてもお得な割安の講座【ただいまキャンペーン中で、書籍を一通り揃えるくらいの価格で利用できます】
でもありますので、ぜひ一度ご検討いただければと思います。

 

     

 みやざきのブログ・メルマガをご愛読いただきありがとうございます。
 感謝申し上げます。
 これからも、受験生のみなさまのために
 より精度の高い合格情報を提供できるよう
 研鑽を重ね、真摯に宅建試験と向き合っていきます。
 みやざきしんや

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ合格発表までカウントダウン!

2011-11-29 22:56:04 | みやざきの宅建活動日記♪

  いただきましたコメントの回答は、
↓ こちらの記事のコメントにてさせていただいております♪

平成23年度宅建試験合格発表!

http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/b4aca0cdbde55379b4aa862620e5ba9b?st=0

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

いよいよ合格発表までカウントダウン!

 

平成23年度宅建試験の合格発表の日が迫ってまいりました。

朝、機構の合格発表を待って、ブログ記事を更新させていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ブログ読者の皆様の合格を祈っています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度宅建試験 問48 没問

2011-11-23 07:56:44 | みやざきの宅建活動日記♪

H23宅建試験 問48が没問に…

http://www.retio.or.jp/exam/pdf/20111122goki.pdf

合格ライン、合格率への影響はあるのでしょうか?

同時に問42についてコメントがなかったことも、ちょっと気になるところです。

ボーダーライン上の受験生の立場で考えると、合格発表と同時の発表でもよかったと思うのですが…

 

※なんとも、判断が難しいタイミングと状況ではありますが、
 ご質問もいただいておりますので、
 現状での合格推定ラインもコメントさせていただきます。

まず、状況としては、今回の問48の扱いによって、問48の正解者が10万人くらい増えると思われますので、ボーダーラインは0.5点分くらい上昇することでしょう。

合格率を、例年並みの15.0%~18.0%とした場合、

問42 『1』 のとき、 36前後 

問42 『4』 のとき、 35~36くらい

問42 『1』『4』 2つ正解 のとき、 36~37くらい

と手持ちのデータ上はなりそうです。

 

ブログ読者のみなさまの合格を祈っています。
宮嵜晋矢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建無料公開講義のお知らせ♪

2011-11-21 13:00:00 | みやざきの宅建活動日記♪

宅建無料公開講義のお知らせ♪

来年、宅建試験の確実な合格を目指す方のために、宅建無料講義を実施いたします。
※合格発表前の実施で大変恐縮ですが、いろいろなリクエストもあって実施させていただくことになりました。御理解、御容赦いただければ幸いです。

講義タイトル 『必ず合格できる究極の勉強方法!』

      ~試験で失敗してしまう原因とその処方箋~

 

日時:H23.11.25(金) 19:00~

場所:日建学院 新宿校 

参加費:無料

http://www.ksknet.co.jp/nikken/place/br/default.aspx?id=50

参加に関するお問合わせ先:TEL 03-6863-4341

 

講義で扱う内容の例:

H23宅建試験で多くの受験生ができなかった問題、合格不合格を分けた問題を素材にします。
どうやって学習すれば、簡単に一点獲れたのか?

 

23-問153  【正解の選択肢:一般受験生正解率27.9%

Aが、市街化区域において、2,500㎡の工場建設用地を確保するため、そのうち、1,500㎡をB社から購入し、残りの1,000㎡はC社から贈与で取得した。この場合、Aは、事後届出を行う必要はない。

 

23-問162  【正解の選択肢:一般受験生正解率39.6% 

 準都市計画区域については、都市計画に、高度地区を定めることはできるが、高度利用地区を定めることはできないものとされている。

 

などなど。

 

実は、基本中の基本問題でありながら、多くの受験生が勉強方法を間違っているために得点できなかった問題が例年数問あります。

どのように学習を進めていけば、確実に得点できるのか?

試験で失敗してしまう原因を明らかにし、必ず合格できる勉強方法をお伝えいたします。

ぜひご参加ください。

 

宅建試験に絶対に合格しましょう!

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心よりの感謝 ~コメントありがとうございます♪~

2011-11-11 12:51:45 | みやざきの宅建活動日記♪

とてもたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました♪
宅建ブログをやっていてほんとよかったなぁ…と感動させていただいております。
心より感謝申し上げます。

この感動、感謝の心が温かくなる思いが、
よりよい宅建合格のための学習素材を提供していこう
という熱い思いの原動力になっております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

やっと少し時間を取れるようになりましたので、
今日~明日で頂いたコメントの返事を頂いた順にさせていただきます。
1人1人のブログ読者の方を大切にしていただきたいという思いを大切にしていきます。
コメントの回答が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

※問42など、内容的なご質問、合格予想ラインなどに関しましては、
 こちらのブログ記事をもって回答とさせていただきますのでご了承下さい。
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/d231d94572cfa6475b5fd076b95f7d2b

2011.10.16 にいただいたコメントへ感謝♪

kikoさん 
試験はリラックスしてのぞめましたでしょうか?
合格を祈っています!

hinaさん
結果のご報告ありがとうございます。
思うように得点が伸ばせなかったのは、私の指導力不足によるものでしょう。
申し訳ございません。
よろしければ、来年の試験で合格していただけるよう応援をさせて下さい。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

孤独なアラフォーさん
「…統計のレジュメほかこちらのブログが大変役にたちました。問48も正解できました。みやざき先生に感謝感謝です。ありがとうございました。」
とても嬉しいコメントをいただきありがとうございます♪
統計は、ほとんど勉強しなくてもらくらく1点とれるボーナス問題でしたね。
合格発表が楽しみです。ぜひまた合格のご報告をお願いいたします。

ルンばさん
「…44点でした。先生のブログ記事をプリントアウトして、毎日昼休みに読み込んだ効果が出ました。…」
44点おめでとうございます。
みやざきの宅建ブログ記事を活用していただきありがとうございました。
今年も多くのテーマで的中させることができました。
合格発表が楽しみですね♪ぜひまた合格のご報告をお願いいたします。
※問42はちょっと…な問題なので気にしないようにしましょう。

サイバイマンさん
「去年34点で落ち、その後にこのブログの存在をしりました。
アドバイス通りの勉強法とレジュメ、ネット授業などを活用させていただいたおかげで上記速報で42点でした!
ありがとうございました!!」
42点おめでとうございます!
みやざきの宅建ブログ、動画講義などを活用していただきありがとうございました。
合格発表が楽しみですね♪ ぜひまた合格のご報告をお願いいたします。

名無しさん
「今年、日建学院で宮崎先生が講師をしているDVDを視聴させてもらった者です。
覚えやすい語呂、わかりやすい解説、テンポ等いろいろ学ばせてもらった点が非常に多かったと思っています。…振り返ってみれば本当に短い間だけでしたが、お世話になりました。
本当にありがとうございました。…」
コメントありがとうございます。
もちろん、合格祈っています!!!!!

かずみ☆さん
コメントありがとうございました♪
また東京でお会いしましょう!
いま新潟にいますよ~(^_^)

Unknownさん
「いつも読ませていただいております。ユーチューブの動画も見せていただいて大いに役に立ちました。統計の問題は宮嵜先生の語呂合わせ(移転登記115万7年連続減少→「いい子は何で減った。」)のおかげで取れそうです。問48は2番が正解でしたね。ありがとうございます。…」
とても嬉しいコメントをいただきありがとうございます♪
統計は、語呂合わせでらくらく1点とれるサービス問題でしたね。
合格を祈っています。合格のご報告をお待ちしています。

BJCさん
「本日の試験に向かう電車の中で、全く勉強してなかった統計のことが気になり、なんとなくヤフーで「宅建 統計」と検索したところ、このようなすばらしいページにたどり着きました。
おかげで1点取れました。ずばり的中でした。勉強期間1ヵ月半での合格が実現できそうです。来年以降試験を受ける周りの知り合いにも教えておきます。ありがとうございました。」
みやざきの宅建ブログを合格にお役立ていただき、嬉しいコメントをいただきありがとうございます♪
統計は、今年もずばり的中! 5分もあれば1点とれる問題でしたね。
合格のご報告をお待ちしています♪

たにやんさん
「約1年の間、攻略レジュメ、メルマガなどで勉強させていただき、ほんとうにありがとうございました。ヤマのテーマの根抵当権や統計などズバリ的中でびっくりでした。」
根抵当権や統計は、実はとっても簡単にライバルに差をつけられるテーマなんですよね。
宮嵜の宅建ブログを活用していただきありがとうございました♪
合格を祈っています!

kotonanaさん
「みやざき先生のブログに出会ってよかったです♪自己採点40点いきました!どうもありがとうございました!!」
出会いに感謝! 合格発表楽しみですね(^_^)v

私もみやざきさん
「…ミヤザキさんの YOU TUBE で最後の安心が出来ました。(鑑定評価は出なかったけど~アレでがっつり理解できましたので、助かりました)昨年と違いボーダーラインを大幅にクリア出来ていましたので、今年は安心して発表が待てます。学校での授業も大変わかりやすくて。。。ありがとうございました!!」
合格発表楽しみですね♪
とっても嬉しいコメントをありがとうございました。
これからもより分かりやすい講義、より合格しやすい講義を提供できるよう頑張って参ります。

チキンさん
「先生のブログに出会ったのは昨年ですが、今年もしっかり活用させて頂き、推定正解番号で確認しましたところ44点でした!熱心な先生の気持ちは本当に有難くそれだけでも励みになりましたが、わかりやすい解説等で楽しく学習できた事、本当に感謝します。…」
44点おめでとうございます!みやざきの宅建ブログを活用していただきありがとうございました。
合格発表が楽しみですね♪ 合格のご報告を待っています。

黒さん
まだ合格の可能性は残っています。合格発表を待ちましょう! 
合格を祈っています!

まーさん
35点は、何とかなる可能性が十分あります。合格発表を待ちましょう! 
合格を祈っています!

Unknownさん
40点GET! おめでとうございます。
合格のご報告お待ちしております。

はーさん
みやざきの宅建統計を活用していただきありがとうございました♪
合格発表楽しみですね。

細木の上司さん
合格の後は、もう遠慮無く、お客様から信頼されるプロに育てて下さい。
細木さんによろしくお伝え下さい。コメントありがとうございました。

ハナキチさん
35点は、何とかなる可能性が十分あると思います。 
合格を祈っています!

arayaNさん
「…3ヶ月間の学習時間でしたが、41点でギリ首の皮つなげた感じです。有難うございます。…」
41点おめでとうございます♪ 合格発表楽しみですね。
※問42はちょっと…な問題なので気にしないようにしましょう。

2011.10.17 にいただいたコメントへ感謝♪

こじさん
「今年の春。初めて「宅建」という言葉を知り「何それ、受けてみたい」と思い。この半年、独学で真面目に勉強しました。みやざき先生のレジュメ素晴らしかったです。自己採点したところ42点でした。本当にありがとうございました。」
42点おめでとうございます!とっても嬉しいコメントありがとうございます。
みやざきの宅建レジュメを活用していただきありがとうございました。
合格発表が楽しみですね♪ 合格のご報告をお待しています。

香川の田舎者さん
「昨年は35点で辛い思いをしましたが、今年は、昨年の敗因を素直に反省をして、みやざき先生のアドバイス通りに(独学)過去問中心に頑張ったら45点!という自分もびっくりの点が取れました(権利12・法令7・税3・業法19・5免4)。40オーバーを目標とはしてましたが・・・まさか信じられません。ありがとうございました。試験が近くなってきて去年の悪夢が頭をよぎったり、不安がつのってきつかったですが、先生のブログでの激励・メルマガ等で何とか乗り切れました。マークミスが無ければですが、今年はボーダーで無かったので、後は発表まで心静かに待ちたいと思います。最高のサポート本当にありがとうございました。」
45点おめでとうございます!とっても嬉しいコメントありがとうございます。
みやざきの宅建アドバイス、激励、メルマガ等を活用していただきありがとうございました。
合格発表を楽しみに待ちましょう!

ヒゲコさん
「宮嵜先生~~~!!!いつも情けないコメントばかりしていたヒゲコです!!!不安な状態で挑んだ本試験...でも悔いが残らないように一問一問に喰らいつき2時間みっちり戦ってきました!結果38点!!!(自分でも驚いています)模試でもずっとボーダー上かもしくは、その下辺りの点数をずっとさまよっていたので初めて出した点数です。…合格を確信しても良いでしょうか!?」
合格を確信していいでしょう♪ きちんとやるべきことをやっていれば、
模試の得点なんか全く関係なく、本試験では合格できます。38点おめでとう♪

「宅建の『た』の字も知らない私が通い始めた日建学院。難しくて難しくて楽しくないと思っていた勉強が、楽しいと思えたのは先生の講義を受けてからでした。3度目の受験…少し時間がかかりましたが、学生時代でもここまで勉強しなかったというくらい勉強したのでやっと合格できたようなので本当に本当に嬉しいです...
良い意味で先生のブログとメルマガからやっとオサラバできそうです^^
先生のブログにずっと支えられてきました。本当に本当にありがとうございました
感謝の気持ちでいっぱいです
やっぱり勉強は楽しくないとね♪ ご卒業おめでとうございます(^^)/
これからはぜひ、周りの受験生の方に宮嵜の宅建ブログをご紹介下さい。
コメントありがとうございました。

さちさん
「自己採点38点でした。多分合格かな、と思っています。友達から教えてもらってメルマガに登録しました。先生のブログもYouTubeもとても分かりやすく役に立ちました。おかげで5問免除もすべて正解出来ました。本当にありがとうございました!」
38点おめでとうございます!
みやざきの宅建メルマガ、宅建ブログ、YouTube動画講義などを
合格のために活用していただきありがとうございました。
合格発表が楽しみですね♪ ぜひまた合格のご報告をお願いいたします。

たにやんさん
みやざきの宅建ブログ、宅建メルマガ、などを活用していただきありがとうございました。
合格のご報告をおまちしています。

いきなり団子さん
「…先生のパンチ☆あるDVD講義に触発され、41点で無事クリアさせていただきました(_ _)本当にありがとうございました!!追伸、LEC水野先生とのコラボ動画も大好きです♪」
いきなり団子、何度か食べたことありますよ(笑)出来たてがホクホクしてて好きです♪
41点おめでとうございます!合格発表が楽しみですね♪ 
がんばって、よりパンチ☆ある講義を提供していきます!

sanaさん
35点は、何とかなる可能性が十分。 
合格を祈っています!

わか☆さん
来年は絶対に合格しましょう!
まずはゆっくりと休んで英気を養いましょう。
勉強の再開は、12月以降で大丈夫です。
0から勉強するつもりで、
しっかりと理解する学習を心がけて
確実な合格を勝ち取りましょう!
応援しています!

菊週間さん
納得できなくて当然ですよね…

初めてコメントしますさん
はい、そうです。コメントの回答遅くなって申し訳ありませんでした。

だるまさん
「昨年受験失敗して先生のブログに出会いました。それからは、ちょくちょく拝見させていただいて活用させていただきました。おかげさまで自己採点で38点取ることができました。…
…最後になりましたが、本当に丁寧な情報提供ありがとうございました。無償でここまできっちり教えてくれる場所はココしかありませんでした!どうもありがとうございました!」
とっても嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
みやざきの宅建ブログなどを活用していただきありがとうございました。
合格発表が楽しみですね♪ 合格のご報告をおまちしています。

リベラルさん
「先生のおっしゃるように勉強を進め、自己採点で37点でした。(多分、大丈夫かな・・・?)模試の結果にとらわれず、過去問を解きまくった成果だと思います。本当にありがとうございます!
日建学院に通っていましたので、直前期の模試の解説の先生の講義が楽しみでした。先生がVTRの最後に「頑張って宅建試験、合格しましょう!!」とガッツポーズをされる時に、私も一緒に教室でガッツポーズをしていましたよ☆」
みやざきのアドバイスを信頼していただきありがとうございます♪
アドバイスどおりにすべてのテーマを学習していただければ、まず間違いなく合格していただける情報を提供させていただいております。これからもがんばってまいります。
とっても嬉しいコメント、ありがとうございました♪

勝 又 政 通さん
「お礼を言わずにはいられなくてコメントさせていただきます。私は60歳を目の前にして、第2の職場に勤務しています。昨年初めて受験しましたが、テキストと過去問だけの独学で、残念な結果(多分2点不足)でした。再度挑戦してみようと思っていたところで、先生のブログを知りました。レジュメと1問1答それにメルマガをフルに活用させていただきました。結果は42点ですが、昨年と違って権利関係で13点取れたのが大きかったです。感謝いたします。」
60歳での42点お見事です!
みやざきの宅建レジュメ、1問1答、メルマガをフルに活用していただきありがとうございます。
これからも最高の合格率を提供できるよう受験生のため全力でがんばってまいります。
とても嬉しいコメントをありがとうございました♪

MTさん
「…9月頭に偶然出会った先生のブログ。ラスト1ヵ月でいろいろな事を吸収できました。
自己採点で38点...(ヌカ喜び中デス)得点の5~6点は確実に先生のおかげです。…」
38点おめでとうございます♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
合格発表が楽しみですね。またぜひみやざきブログに遊びに来てください。

社労はボーダーさん
39点おめでとうございます♪
社労&行書の合格を祈っています。

めーちゃん
「何気に見たこちらのサイトで統計のゴロに助けられました。なかなか覚えられなくて困っていたところでした。おかげさまで46点取れました!本当にありがとうございました!!」
46点おみごとです! みやざきの宅建ブログをお役立ていただきありがとうございました♪

いちごさん
「みやざき先生。私はイッチャンさんのブログでみやざき先生の存在を知り、途中から拝見させて頂いてた者です。独学の私にとって、分かりやすく熱のこもった動画での講座が本当に力になりました。レジュメも見させて頂いて、35条の記載事項や瑕疵担保など本番ではピンポイントで助けられました。先生の存在は受験生にとって大きな砦というか心の拠り所になっています。初受験で、自己採点は42点という結果でした。宅建学習を通して、いろんな事を学びましたしこれからの人生で大きな自信になったと思います。本当に本当にありがとうございました。くれぐれもお体にお気をつけて、ますますのご活躍をお祈りしております。」
とても嬉しいメッセージをありがとうございます。
42点おめでとうございます♪
今年も35条の記載事項や住宅瑕疵担保、統計などズバリ的中が多かったので受験生の合格にお役立ていただきほんと嬉しく思っています。出会いのきっかけをつくってくれたイッチャンさんに感謝ですね。
これからも今まで以上にがんばってまいります。コメントありがとうございました♪

しまこさん
「日建学院で宅建を2ヶ月学んだ者です。映像(youtube等)とブログ、苦手分野を全部見て、アドバイス通り「模試は間違えたところの過去問をやりなおす」を徹底しました。2ヶ月前まで宅建の知識0だったのに、とにかく過去問からはなれず夢中になって勉強しました。過去問でわからないところは、先生のブログでこまかくチェックして理解していきました。試験当日も、家を出るまで食事しながら「瑕疵担保履行法」の解説映像をみていたところ…試験で出ました!先生が念を押してた『書面』で交付!!他にもブログで押さえていたところが頻出したので、自信をもって回答できました。それから統計も、いいこなんでへった、で暗記ばっちりでした。おかげさまで自己採点37点です。民法で落とした分業法でカバーできました。結果発表までちょっとドキドキしますが、自分を信じて待ちたいと思います。解りやすい解説と、ブログなどで情報提供してくださったおかげです。お忙しい中、こまめな更新。頭の下がる思いです。本当にありがとうございました。」
とても嬉しいコメントありがとうございます♪
37点おめでとうございます。合格発表楽しみですね♪
今年も住宅瑕疵担保、統計など楽々1点とれる的中テーマが多かったので、合格情報を提供する立場として嬉しく思っています。これからも更新を頑張っていきます!

タケちゃんさん
「…乗りかかった船で気持ちを新たにし再チャレンジ。過去問を何度も繰り返し、業法・法令・税で何とか自信がつきましたが、合格のキーは権利と判断、先生のyoutube、facebookで何度も見ました。そして本番、しかし権利で39分しかありません。結局、残り5分、マーキングを再チェックで終り。今年もあきらめていたのですが、解答速報会で自己採点したところ、何と42点(12、6、2、18,4)、作戦通りで、自分でもびっくりです。先生の絶対合格しましょうがパワーになりました。ありがとうございました。」
みやざきのメッセージをパワーにしていただきありがとうございます。また、youtube、Facebook動画も活用していただきありがとうございます♪ 
42点、合格発表楽しみですね♪ ぜひまた合格のご報告をお願いいたします。

はらのすけさん
43点おめでとう!
みやざきの宅建コンテンツをフルに活用していただきありがとうございました。

仙台人さん
「去年の試験、一週間前に先生のブログを発見してから欠かさず見てました。去年は35点で涙を呑みましたが、今年は39点で安全圏をとれました。私は独学なので、どのように勉強を進めれば良いかの羅針盤として、また理解を深めるテキストとして活用させていただきました。仕事の関係上限られた時間での勉強でしたので、先生の具体例や必要最小限の情報(特に統計は抜群でした)は試験に直結したと思います。長くなりましたが、先生のブログに出会えて良かったです。ありがとうございました。」
39点おめでとうございます♪
独学の方に、『どのように勉強を進めれば良いかの羅針盤として、また理解を深めるテキストとして活用し』ていただけるよう、これからも頑張って参ります。ぜひまた、ブログに遊びに来て下さい。

2011.10.18 にいただいたコメントへ感謝♪


あきさん
「去年31点で撃沈しました。試験後の解答速報からこちらに来て、思わず、もっと早く出会いたかった・・・とコメントしてしまいました。先生に、来年こそは絶対合格しましょう!全力でお手伝いします!とお返事をいただき、本当に嬉しかったです。
今年も独学でしたので、自分の学習方法でいいのかどうか不安な時期もありましたが、
先生のブログとメルマガに励まされ、どうにか試験日を迎えることができました。統計の肢2で『115.4万件(いい子はなんで減った?)』をみたときは先生の顔が浮かんできて、心の中でガッツポーズでした。結果、自己採点ですが44点とることができました。先生のおかげです。本当にありがとうございました!
今年の受験生の中には、去年の私のような思いをされている方がいると思います。
今は悔しさだったりショックだったり辛いと思いますが、とりあえず休んでください。
また始めるときには、先生が優しく心強くサポートしてくださいます。
私も次の資格取得に向けて、またスタートしたいと思います。」
44点おめでとうございます♪
とっても嬉しいご報告、感謝申し上げます。
みやざきのブログとメルマガを活用していただきありがとうございました。
今年、あともう少しで悔しい思いをした方の激励も頂き、重ねて感謝申し上げます。
次の資格取得、応援しております! がんばって絶対に合格しましょう!

WE GO!
「…先生のアドバイス通り、「過去問中心の『基本を理解』する学習」を心掛けました。今思えば、本番前日の先生からのメルマガのおかげで、それまでの焦りや不安が吹っ飛びました。
「自然と解ける問題だけで絶対に合格できます!」これを励みに、ジタバタせず、自然体で
120分間を“楽しむ”ことが出来ました。結果、民法で13点取って、全体で8割を超えることが出来ました!…」
8割(40点)超え、おめでとうございます♪
宅建試験攻略の王道は、「過去問中心の『基本を理解』する学習」につきます。
実践していただきありがとうございます。メルマガのアドバイスもお役立ていただき感謝申し上げます。
合格発表後、ぜひまた合格のご報告をお願いいたします♪

不動産営業ブログ書いている本人さん
一発合格おめでとう!!

Unknownさん
「昨年は35点で落ちました。自信はあったのですが直前の勉強方法が分からず不安があるまま試験に挑み落ちました・・・今年は40点でした。今年も9月までは順調に来てたのですが模試を連続で受けだして勉強方法に不安が出てきました。模試に出た難問題が本番に連続して出たらどうしようなど・・・そんな不安の中このブログと出会えたことは本当にラッキーでした。直前期の不安をふっ飛ばしてくれました。なんと直前期の勉強方法は模試中心では駄目ということ(去年は模試中心でやってました)今年もこのブログを見てないと間違いなく模試中心の勉強をし苦労してたでしょう。今年は解けない問題がある不安のなかそれを無視し過去問にひたすら目を通しました。結果なんとか合格基準の点を取ることが出来ました!お会いしたことはありませんが(笑)みやざき様本当にありがとうございました!」
合格基準の点獲得おめでとうございます♪
宅建試験は、上手に学習すれば、必ず合格できる試験です。
みやざきのブログを合格に活用していただきありがとうございました。
合格のご報告お待ちしております♪

Unknownさん
37点はまず間違いなく大丈夫です♪
合格発表を楽しみにしましょう!

出雲の国からさん
44点おめでとうございます♪
今度はぜひ、合格者として、みやざきの宅建ブログをご紹介下さい♪
これからも宅建受験生のため頑張って参ります!

Unknownさん
「去年は日建学院に通い、沢山いろんな模試をして、いろんな参考書を買って。。。。。それで、去年の本試験は35点で非常悔しい想いをしました。今年は先生のブログをペースメーカーに使わせて頂いて自己採点で42点で合格することができそうです!今年は過去問だけを何度もやり直して勉強を進めてきました。本試験が終了するまでは不安でしたが、本当にみやざき先生を信じて良かったです。本当にありがとうございました。」
42点おめでとう(^^)/
合格のバイブルは「過去問題」です! みやざきを信頼していただきありがとうございました♪

あぎびさん
「5月から独学し、苦しんでいた時期にこのブログにたどり着きました。動画もとてもわかりやすかったです。9月28日の模試のに参加させていただき、35条と37条の解説は目からうろこでした。おかげさまで自己採点42点取ることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!」
42点おめでとうございます(^^)/ 合格発表楽しみですね。
みやざきのイベント講義にご参加いただきありがとうございました♪
今年も多くの合格を勝ち取っていただくことができました。
合格にお役立ていただき感謝申し上げます。

はーちゃんさん
実は私も似たような経験があります…
来年は絶対に合格しましょう!

だいだいこだいさん
合格を祈っております!

☆順次、コメントの回答をさせていただいております。もうちょっとだけお時間を下さい。☆

かこさん

「…コメントにお返事まで頂き、「まずは頭を0にした方が情報が入りやすいから、ゆっくりして下さい。」とか「次は絶対に絶対に合格しましょ。」という言葉などに励まされ、我慢していた涙をたくさん流せたおかげで、ようやく前に歩き出せたものです。あれから1年。今回は早期からブログを活用させて頂き、過去問中心の勉強一筋で、何度もテキストと過去問を行ったり来たりしながら、一つ一つ苦手をつぶすようにしてきました。試験前日、使用していたテキストや問題集を部屋に積み上げてみると、どれも無駄なものはなく、どれも確実にこなせたなぁと感じられました。
結果、自己採点で41点。こんな点数が取れるとは思ってもみなかったので驚いています。今はマークミスなどが気になって仕方ありませんが(苦)とりあえず結果を出せたことが嬉しいです。おそらく先生のブログがなければ違っていたと思います。本当にありがとうございました。合格発表までやっぱりドキドキしますので、11月30日、正式に「合格」を出来ることを祈って過ごす毎日です。」

41点おめでとうございます♪ 
確実に合格できる勉強を積み重ねていただいた成果ですね。
今年は合格発表を楽しみに過ごしましょう(^_^)v

もこもこさん
「お目にかかったことはありませんが、先生のブログを読み、動画やメルマガ、レジュメを指針に過去問中心の勉強に集中した結果、4回目にしてやっと合格できそうです!いつもめちゃくちゃだった法令も、レジュメのお陰でなんとか形に出来ました。「絶対に合格しましょう!」の言葉にガッツポーズすら真似した日々!『過去問』そして『諦めない心』、双方の大事さ、しっかりと学ばせて頂きました!宮崎先生の力溢れる指導を頂けました事、心から感謝致します!本当に有難う御座いました!」

みやざきのブログ、動画、メルマガを活用していただきありがとうございました。
合格にお役立ていただき講師冥利に尽きます。
一緒にがんばってきて、合格を喜び会えることがとても嬉しいです♪

はやしさん
「昨年35点で落ちた後、みやざき先生のプログのことを知りました。
今年は先生を信じて過去問を徹底的にやりました。あと、苦手だった統計は先生のおかげで
最小限の暗記で10秒で1点獲得できました!
自己採点では38点なので発表が楽しみです。本当にありがとうございました。」

38点、おめでとうございます♪ 発表楽しみですね。
みやざきのブログを活用していただきありがとうございました。

冶部少輔さん

44点、おめでとうございます♪
みやざきのブログを活用していただいての高得点ありがとうございました!

2011.10.19~ にいただいたコメントへ感謝♪

マリーさん

36点は手持ちのデータ上、よほどのことがない限り大丈夫です♪
合格発表を楽しみに待ちましょう。

がんこさん
「統計対策で迷ってた所、このブログを教えてもらいました。統計対策が語呂合わせも交え、物凄く分かり易く教えてくれて本当に助かりました。統計を分かり易く教えてくれてるのは、このブログしかないと思います。就職活動するためにも今年、宅建取らないとダメでしたし本当に感謝しています。心からありがとうございます。」

みやざきのブログを活用していただいてありがとうございました!
就職活動がんばってください♪

fumfumさん

一緒に戦って絶対に合格しましょう!

サムさん

39点おめでとうございます♪
これからも、受験生のためにがんばってまいります。

くろさん

41点おめでとうございます♪
これからも、受験生のためにがんばります!

もっちゃんさん
「某不動産会社の10日前直前講習を一番前の席で受けさせて頂いたものです。自己採点で36点でしたので未だ少し不安はありますが、どうしても先生にお礼が言いたく投稿させて頂きました。講習の際の模擬試験では1時間半で時間が足りなく最後まできちんと回答できず、26点しか取れませんでした。とにかくその時の危機感は半端ではなかったです。その際に①問題を解く時間が遅い②均等に勉強しようとしてどれもが中途半端、な事に気づきました。残り10日でできる事はとにかく宅建業法を徹底的にやる事、出来れば20点、悪くても19点はこれからでも取れると言う先生の言葉を信じて業法の過去問のみをやりました。10日間は仕事が終わり夜10時過ぎには寝て2時頃に起き、朝8時の家をでるまで勉強をしていました。当然ですがそれまでは落ちる受験生の典型的はパターンで、気が向いた時だけ、ながら勉強でポイントも絞らず、過去問やったりテキストやったりの勉強しかしていませんでした。だからたった10日にせよ集中してポイントを宅建業法に絞りやれた事で、他の権利や法令をほとんどやってない不安はありましたが、充実した気持ちで当日を迎えました。後で時間が無く業法を落とすのが嫌でしたので作戦として、先ず26問目の業法から始めました。結果的に最後にもう一度見直す時間は全くありませんでしたが、あわてて適当な解答を書いた問題も一問もありませんでした。結果が36点。
もし万一この点数で駄目だったとしても、充実した10日間をおくらせて頂いたのは先生の講習を受けさせて頂いたお陰です。今回、先生の講習をたった2~3時間ですが受けさせて頂き感じたのは、先生の講習で勉強が出来る受験生の方は幸せだな、という事です。教え方に熱意もあり、勉強方法などで迷っている受験生を良い方向に導いてくれる。本当に有難うございます。後は11月30日を待つだけですが、マークミスがあったり、37点が合格点とならないで無事合格できた時には又お礼をさせて頂きます。先生みたいな方と出会えて本当に良かったです。」

本試験10日前に26点という位置からの、ラストスパート決めていただきありがとうございます♪
宅建試験は、何時間勉強するかではなく、何をどうやって学習するかがほんと重要なんですよね。
とってもいい出会いに私も感謝しています。
合格発表を楽しみにまちましょう!

りんかさん
「みやざき先生、はじめましてです。私は昨年宅建を独学で受験し、3点足りずに不合格。落ち込んでいた所、先生のブログに出会って、また一から勉強を始めたのです。先生の言葉を信じて、レジュメを作り、理解して、先生の動画で学び、励まされて、今年46点でした。嬉しくて嬉しくて、毎日みやざき先生にどうしてもお礼が言いたくなりました。先生、本当にありがとうございました。勝手に先生とか呼んでしまっていますが、これからも私にとってはみやざき先生は心の中の先生です。お仕事とは別でこんな風にブログで皆さんを支える活動をされている先生をとても尊敬しています。動画で講義などを拝見していてもみやざき先生の一つ一つの言葉に人柄がにじみ出ていて、勉強だけでなく、気持ち的にもとても支えになりました。本当にありがとうございました。」

46点おめでとう! 
とっても嬉しいコメントもいただき感謝申し上げます。
これからも、受験生の合格のため、できることを精一杯頑張っていきますね(^O^)/

ラッキーレディーさん
「昨年は35点にて涙にくれました。今年37点。皆さん高得点の中どうかな?というところですが、自分的には頑張ったと思います。昨年使用したテキストには、免除問題特に統計はどの受験生も準備しようがないので捨てても大差はつかないとの記載がありました。そうなのねと思って思いっきり捨てていましたが、今年みさざき先生のこのブログを発見しまして、統計の対策をしている方達がいることを知りました。勉強に多くの時間を当てられない人にとってこそ貴重な情報です。みやざき先生の予想対策は的中し、ラキレディーに大切な得点をもたらしてくれました。みやざき先生の統計に感謝します。ありがとうございました。」
統計はサービス問題ですよね。
みやざきの宅建ブログを利用していただければ、簡単に一点獲れます( ..)φ
統計の1点が、宅建試験の合格と不合格を分ける点になることも多いのが統計なんです。
活用していただきありがとうございました!
今年は合格発表を楽しみにしましょう♪

たかさん
39~40点おめでとうございます♪
FPもがんばっていきましょう!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

たくさんのコメントありがとうございました♪
みやざきしんや

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度宅建試験 解答速報合格予想ライン など

2011-11-04 14:08:42 | 宅建試験 合格予想点・コメント

2011.10.17~10.18 10.20 追記
2011.10.27 追記
2011.10.31、11.1 追記 ※問42について追記させていただきました。
2011.11.4 追記 ※合格予想ラインについて追記させていただきました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

追記

ほんとうにたくさんのコメントをいただき、あらためて心より感謝申し上げます。
いま、宅建に、管業に、FPに、その他いろいろあって、とても忙しく、
なかなかブログの時間をとれないのですが、
時間ができましたら、必ずコメントの回答をさせていただきますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
→11.4 コメントのお礼をさせていただいております。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

たくさんのコメントをいただきありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
がんばって、宅建受験に役立てていただけるブログをやっててよかったなぁ、
と嬉しくて涙がこぼれてきます。
ただいま、1つ1つ全てのコメントを丁寧に読ませていただいております。
コメントの回答は、こちらの記事を通じてさせていただきますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

自己採点結果で苦しい思いをされている方へ

私もかつて、試験でいい結果がでなくて苦しい思いをしたことが何度かあります。
あのときの胸のうちを思い出してみると、
こんなふうに接してくれたら、アドバイスしてくれたら、
なんて心が安らいだことだろう…
私自身が試験で失敗することの多かった頃に出会いたかった。
そんな素晴らしいイッチャンさんのサイトを紹介させていただきます。

『初心者のための宅建試験一発合格サイト』
http://blog.takken-get.com/

※ご縁あって、先日お会いさせていただくことができました。
 ハートがとっても熱く、そして優しい方でした。
 受験生のみなさまのお役に立てるようなイベントを一緒にさせていただきたいと思います。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

来年、再チャレンジをする方は、一度疲れた体と頭を休めましょう。
確実な合格をするためには、十分な休息も必要です。
合格発表の頃、
2012宅建試験で確実に合格するためのアドバイスをブログで公開してきます。

なお、お問い合わせをいただいている
全員合格!を目指す、
宅建みやざき塾 (東京都内にて、月1~2回土曜日実施)につきましては、
塾生の方からの紹介などが中心となります。
ブログ上では、合格発表後、
5名程度に限り、限定募集をさせていただきます。
※合格発表当日~翌日に案内をさせていただきますので
 よろしくお願い申し上げます。
※今年の実績について
 ほとんど出席していただいた多くの方が、合格推定ラインを超えています。
 5~6割くらいの出席の方でも、各種模試の成績を問わず、
 合格率70%~80%の見込みです。
 脳・神経系の一級障害をお持ち(しかも高齢)の方も、自己採点結果で合格推定ラインを超えています。
(正式な合格発表後に、合格体験記、推薦文などをぜひとの申し出をいただいております。)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

平成23年度 宅建試験
解答速報 合格予想ライン
当日 18:00 速報版
翌日 10:30 追記

合格予想ライン ※合格率を例年並みとした場合
『35問前後』

※追記
LECが合格予想ラインを途中で上方修正しました。
資料として用いている、試験当日データにはLECのものも加味していますので、
無視することはできません(下記の%を少々上方シフトすることになります)が、
合格ラインの可能性が最も高いのは35問でかわりありません。

~合格予想ラインについてのコメント~

合格率が15%~18%の間で決まるとした場合、
本試験当日に、私が入手できた『複数の』『客観的なデータ』上、
得点分布、偏差などから、
可能性があるのは、その可能性の小さいものも広く含めると、
だいたい次のように33~37になります。
33 (10%) 34(30%) 35(45%) 36(12%) 37(3%)

データを総合的に判断して、
もっとも可能性が高いのが『35』、
次に可能性が高いのが『34』になります。

※昨年、本試験当日の見解で合格予想ラインを当てていたのに、
途中でより合格ラインを絞り込む変更をしたら、
想定していた下限15.5%を下回る、15.2%の合格率になったこともあって、
ボーダーライン上の受験生のみなさまにご迷惑をおかけしてしまいました。
そこで、今年は合格率はやむなく幅を広く15%~18%とさせていただき、
判断材料のデータも,本試験当日:15:00~18:00 のデータのみにさせていただきます。

~この場を借りて大山さんへ~
昨年、35点で一点足りなかったのに、
私の判断ミスで合格祝いをしてしまった大山さんには、
ほんとうに申し訳ないことをしてしまいました。
それにも関わらず、
今年、みやざき塾にいつも笑顔でご参加いただき、
42点くらいをとっていただくことができました。
ほんと嬉しい報告をいただきました。
合格おめでとう!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


平成23年度宅建試験が実施されました。
受験生のみなさま、
たいへんおつかれさまでした。
まずは、全力を尽くした自分をほめてあげましょう。
本当にやるべきことをやっていれば、
必ず合格しています。
ブログ読者のみなさま、メールマガジンご利用のみなさまの全員が合格されていますこと、
心よりお祈り申し上げます。


解答速報を公開させていただきます。
※ 正解番号を変更することもありますので、あらかじめご了承ください。

推定正解番号
41423
14234
32343
24134
13132
32442
32411
11224
41433
21243

~ 問42 ウ について ~

※追記
注:解答速報では、多くの教育機関が1としていますが、正解は1と4のどちらの可能性もあると思います。
合格発表当日まで、正解は1なのか、正解は4なのか、はっきりとはわかりません。
個人的には、本試験当日から変わらず、
1のほうがより可能性が高いと思うのですが、4の可能性もけっして低いわけではなく、
1(60%)、4(40%)くらいの差しかありません。
むしろ、多くの教育機関が1に偏っているのが不思議なくらいです。

※追記
宅建業法の内容を正確に覚えていながら、明確な判断ができず、
1と4で迷い、やむなく1と4のどちらかを選ばざるを得なかった受験生が
相当に多かったことを考えますと(私自身いまでもちょっと迷っています)、
『1と4どちらも正解』とするほうがいいと思います。

この問題は受験生にとっては、ちょっといやな問題であったと思います。
個数問題なのに、
ウは正しいとも、誤りともいえそうな問題です。
ウが正しいと1が正解。ウが誤りであれば4が正解になります。

そこで、どう考えるかなのですが、
この問題は、『事例問題』であり、
ウの事例設定自体は正しい内容なので、
正しいと判断する方がよりよいと思います。

例えば、事実として
『今日は①役所と②病院にいかなければならない』というときに、
『①役所にいかなければならない』
ということ自体は正しいからです。

そうはいっても、
問題のとらえ方1つで正解が変わる問題ですので、
真剣勝負の受験生にはつらい問題ですよね…

※来年以降の受験生に講義するときは、
 ウはあまり気にしないようアドバイスする予定です。

※参考までに、42-ウに関して、実務上の扱いを紹介いたします。
本試験当日、私が日建学院の正解番号を導く際、いくつかあった根拠らしきもののうちの1つです。
試験対策上、知らない方がいいかもしれない、なんともややこしい内容なので、
これから宅建試験を受験される方は、ご注意ください。
合格者の方、今年合格予想ラインを超えている方、
どうしても42-ウについて納得できないという方のみご覧いただければと思います。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/820-04-0sinseiyousiki.htm
※なお、『~庁』と『~知事』は同じではありません。

※ご質問をいただいている、契約、申込みが明記されていない点について
この点もちょっと悩ましいのですが…

問42 イ の問題文
 「売買契約の締結をせず、契約の申込みの受付も行わない案内所」 という表現との比較
問42 ウ の問題文 
「法第50条第2項の規定に基づく業務を行う場所の届出」 という表現、
問42 ウ の事例設定
甲県知事免許のA社(甲県にしか事務所がない)が、
乙県に設置した案内所で、契約、申込みのどちらも行わない場合は、ちょっと考えにくいこと

などから、届出が必要な場所と判断したほうがよいと思います。

※参考条文を掲載しておきます。(合格だけを考えて学習する方は読まなくても大丈夫です。)
宅建業法50条2項
宅地建物取引業者は、国土交通省令の定めるところにより、あらかじめ、第十五条第一項の国土交通省令で定める場所について所在地、業務内容、業務を行う期間及び専任の取引主任者の氏名を免許を受けた国土交通大臣又は都道府県知事及びその所在地を管轄する都道府県知事に届け出なければならない。

宅建業法15条1項
宅地建物取引業者は、その事務所その他国土交通省令で定める場所(以下この条及び第五十条第一項において「事務所等」という。)ごとに、事務所等の規模、業務内容等を考慮して国土交通省令で定める数の成年者である専任の取引主任者(第二十二条の二第一項の宅地建物取引主任者証の交付を受けた者をいう。以下同じ。)を置かなければならない。

宅建業法施行規則 6条の2
法第十五条第一項の国土交通省令で定める場所は、次に掲げるもので、宅地若しくは建物の売買若しくは交換の契約(予約を含む。以下この項において同じ。)若しくは宅地若しくは建物の売買、交換若しくは貸借の代理若しくは媒介の契約を締結し、又はこれらの契約の申込みを受けるものとする。
 継続的に業務を行うことができる施設を有する場所で事務所以外のもの
 宅地建物取引業者が十区画以上の一団の宅地又は十戸以上の一団の建物の分譲(以下この条、第十六条の五及び第十九条第一項において「一団の宅地建物の分譲」という。)を案内所を設置して行う場合にあつては、その案内所
 他の宅地建物取引業者が行う一団の宅地建物の分譲の代理又は媒介を案内所を設置して行う場合にあつては、その案内所
 宅地建物取引業者が業務に関し展示会その他これに類する催しを実施する場合にあつては、これらの催しを実施する場所

コメント (61)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする