
今朝のテレビ・・ 朝のNHK 気象情報の中で

「 霧 」の話題が出ていたんだ
日本でこれまでに記録された

年間の 「 霧の発生日数 」 のランキング 第1位は~~

日光を抑えて 「 軽井沢 」
なんと 年間に137日間という記録があるとかで

だんとつの1位
発生理由は

山の形の影響が大きいらしいと言っていたけれど
あの

純白に包まれる魔法にかかった様な深い霧
傘をさしても、

服や体が濡れるとか お家の中が結露するとか・・

マイナスなイメージをあげて
霧って

あんまり好きじゃないって言う人もいる
でも 慌てたり、急いだりしていない時は

ボク、霧は嫌いじゃないんだな・・
霧が晴れていく光景や・・
すっきり消えた時の

洗い上がった空気 は 深呼吸を繰り返したくなるよ
豊かな自然が造り出す

霧がかかるファンタスティックな情景
あ、車の運転には

フォグ・ランプをちゃんと点灯して 下向きライトで
いつも以上に慎重に運転してね~