軽井沢ツウ の みなさんには必要ない

今日のお話の 「 旧軽井沢駅舎記念館 」 は 旧軽井沢 じゃあなくて 昔の軽井沢駅 の事だからね


ボク 前にここで何回か 新幹線開業まで長く使用されていた

新幹線開業に合わせて

記念館として町の

しなの鉄道に売却されたり・・

先月10月27日 こんなご挨拶が事前に 「 しなの鉄道 」から





旧軽井沢駅舎記念館に改札口や出札窓口を新設し駅機能を充実させて軽井沢駅舎として復活させる他
観光列車「ろくもん」をご利用のお客様などにお使いいただく「ろくもんラウンジ」や
大人と子供が一緒に遊べる有料待合室「森の小リスキッズくらぶ」
小布施町の桜井甘精堂が手がけるカフェ「茶菓 幾右衛門」もオープンとなります




しなの鉄道軽井沢駅舎の入口は



こんな感じで この写真の右側に

改札前には 切符販売の窓口と


改札右手には こ~んな ステキな待合室・・


見えてない 右奥側に 小布施町の桜井甘精堂が手がけるカフェ「茶菓 幾右衛門」に入店するドアがあるんだ


ホームも見学出来るから 切符を買って中軽井沢駅まで行って 図書館によって帰って来るのも いいかも・・

