悪天候で何もしなかったです。
「らばQ」をあちこち読んでは笑ってしまったりのゼロ円デーでした。
やる気の湧かない一つに新しいデジカメの富士、いや不治のXF1がある。
以前も酷い腕だったが、別に作ったものや見たものの説明のために撮っていただけなのだが、
今回のはたいして望遠も出来ないという。見たものも伝えられない。
写真の中央に豆粒のような鳥。

灰色=シジュウガラ、
緑の2匹=メジロ

以前よりズーム出来ないうえに、スイッチを入れる操作からして両手で愚図愚図、皆、かまえているうちに逃げてしまう。
猫貧乏でなければ中古で売り飛ばしたいくらいだ。
だが、口コミを見ると皆さん見事に一年以内に壊れて苦情を書いているので、それまで我慢するしかない。
ここまで物を粗末に思う気持ちはこれが初めてだ。
この操作なら、コンパクトデジカメでなく、
大昔からある普通のカメラが「何を撮ったのかその場で確認出来る、現像に出しに行かないでいい」という差だけだ。
あとは夜、ふとに行う連打の強制給餌を「北斗の拳のようだ」と旦那に褒められたくらいか。
ふとちゃん、いくよー。

ここから先は両手がふさがるから自分撮り出来ぬが、そう言われてしまうと、撮りたいものだ。
病院では見たけれど、それ以外の他人の強制給餌を知らないので、今度自分の強制給餌を誰かに動画で撮っていただいたきたいものだと思う。
何でも私の行う1㏄のシリンジの連打の給餌、こんな感じで口に詰めているらしい、そりゃあもう必死。

画像をお借りしました…。
「らばQ」をあちこち読んでは笑ってしまったりのゼロ円デーでした。
やる気の湧かない一つに新しいデジカメの富士、いや不治のXF1がある。
以前も酷い腕だったが、別に作ったものや見たものの説明のために撮っていただけなのだが、
今回のはたいして望遠も出来ないという。見たものも伝えられない。
写真の中央に豆粒のような鳥。

灰色=シジュウガラ、
緑の2匹=メジロ

以前よりズーム出来ないうえに、スイッチを入れる操作からして両手で愚図愚図、皆、かまえているうちに逃げてしまう。
猫貧乏でなければ中古で売り飛ばしたいくらいだ。
だが、口コミを見ると皆さん見事に一年以内に壊れて苦情を書いているので、それまで我慢するしかない。
ここまで物を粗末に思う気持ちはこれが初めてだ。
この操作なら、コンパクトデジカメでなく、
大昔からある普通のカメラが「何を撮ったのかその場で確認出来る、現像に出しに行かないでいい」という差だけだ。
あとは夜、ふとに行う連打の強制給餌を「北斗の拳のようだ」と旦那に褒められたくらいか。
ふとちゃん、いくよー。

ここから先は両手がふさがるから自分撮り出来ぬが、そう言われてしまうと、撮りたいものだ。
病院では見たけれど、それ以外の他人の強制給餌を知らないので、今度自分の強制給餌を誰かに動画で撮っていただいたきたいものだと思う。
何でも私の行う1㏄のシリンジの連打の給餌、こんな感じで口に詰めているらしい、そりゃあもう必死。

画像をお借りしました…。