昨日は、何ヶ月ぶり?という美文字カフェに行ってきました。
先生!素晴らしい✨✨
やってみたいけど、ムリかな~。
行きたいときだけ、レッスンを受けることができる。
ド素人の書道体験の記録です。
長文なので、興味のない方はスルーしてくださいね😁
今月中に来ていただけると、来月の展示に参加できますよ🎵といううれしい言葉に、何とも図々しいかなと思いつつ、色々なタイミングがあったので、久しぶりに参加!
しかも、ずっとやってみたかった、書道!
普段は筆ペンだったので。
しかも、ずっとやってみたかった、崩し字!行書!
書きたい言葉を前日に伝えたら、楷書から草書まで4枚のお手本を書いて、準備していただきました。
それがこれ。
先生!素晴らしい✨✨
いやいや草書はムリでしょ。
真ん中2つのどちらか。
できれば、左から二番目に挑戦したいな~。
前日に筆ペンで、そして、持っていた小筆で練習してみた!
やってみたいけど、ムリかな~。
先生に伝えると、大丈夫!
その言葉に乗せられて、無謀な挑戦へ。
ド素人の気持ち。
行書とか草書とかって、何か特別な基礎訓練をしてからでないと、書いてはいけない文字というイメージでした。
いやいやもちろん、たった2時間で、展示作品を書き上げるなんて、見ていただく方に失礼なことなのではないかと。
書道を真剣にしている方からすれば、バカにしてるなどと思われるのではないかと。
でも、2時間集中して、形にすることができるのか、やってみたかった。
ほめ上手の先生のおかげで、挑戦することを許され、形にすることができたのです。
まず、楷書との違いは、筆の使い方であることを教えていただきました。
全く違う!
楷書は立てて書く。
行書は、筆のあちこちを使って、寝かせたり、腕も柔らかく使って書く。
脱力、動きを自然に任せる。
緩急をつける。
書道は音楽に通じる。
私が二胡で伸び悩んでいる問題点と全く同じ。
私が書道に興味がわくのは、そこにある。
たぶん、何事も真理は共通点があり、人生もまた同じなんだと思う。
ガチガチに固まっているここから抜け出したい。それが、昨日の無謀な挑戦をやってみようと思ったきっかけだと思う。
ド素人の挑戦。
あくまで通過点。
今の私の記録。
出来上がりはこんな感じ。
いい経験をさせていただきました。
字を書くということ、また日常に取り入れていきたい。
やりたいことはいっぱいあるので、まあ、焦らずゆっくりと。
作品は来月1ヶ月間、百五銀行白子支店で展示していただけます。
私よりも熱心に通っていらっしゃる皆様の素晴らしい作品がたくさん並びます。
そして、先生の素晴らしい作品も。
行きたいときだけ、レッスンを受けることができる。
好きな文字、やりたいことを教えていただけます。
書道というより、自分の字と向き合うこと、自分らしさを見つけること、そして、自分のペースで進める場所です。
自分の名前や家族の名前くらい、少しはきれいに書けたらなという方は、ぜひ一度先生のレッスンを受けてみてください。
ほめ上手で、楽しく字を書くことができて、字を書くことが楽しくなります。
鈴鹿市の「美文字cafeうみ」で検索してみてください。
先生、いつも本当にありがとうございます!
来月の展示、楽しみにしています。
よろしくお願いします🙇
そうそう、そして、レッスンの楽しみは終わってからのティータイムにも💕
トップの画像がそれ。
御馳走様でした💕