goo blog サービス終了のお知らせ 

ミツフィー☆友の会

          パン焼いてます

マルシェ

2011-05-03 | まるみつ堂
5/1(日)マルカンさんのマルシェ無事に終わりました

前日の夜になって初めて天気があやしいことを知り
雨降ったら大量のパンはどうしたらいいんだろうと心配になりましたが
もう仕込んじゃったし「晴れますように」と祈るばかりでした

最近はすっかり暖かくなったので生地の調子もとてもよく
発酵がスムーズになり順調に焼きあがるようになりました

本当にパン生地は季節に敏感で
冬は気温が低いため石のようにじっと固まってしまうし
夏になるとゆるゆると開放感にあふれてるのです
今は扱いやすく一番いい時期なのでおいしそうに焼けましたよ☆




初めての場所だしGWだし人来るの?と思ったのですが
東急からの買い物帰りの方とかでしょうか
たちよってくださいました





今回もうさぎパンやりました!
中にはカスタードクリームが入ってます
これ大人気ですぐになくなってしまいました!
やっぱ乙女はかわいいものがお好きね♪




あとチーズパンも久々に焼きました!
こちらは過去には定番でお出ししてたのですが
あるとき塩を変えて大失敗したトラウマから作れなくなってしまって(笑)
でも今回はマルシェだし食べやすいものがあるといいかなと思い
久々に焼いてみました
やっぱりチーズは不動の人気ですね!
トラウマ克服できたみたいなので今後も定番で出すつもりです





抹茶と小豆のパウンド
新緑がまぶしい季節にぴったりでしょ





季節を完全に無視したスノーボール
アーモンドプードルが入ってて私大好きなんです





定番のいちぢく&クリームチーズ
たっぷりのいちぢくがぷちぷちです


あとはいつものオレンジ&ホワイトチョコとくるみ&ラムレーズン



こんな感じでした~
天気がいまいちだったので普段より人が少なかったようですが
なんだかんだで無事に終わりました~

マルシェはのんびりと自由な時間が流れていて
みなさんそれぞれがとっても楽しそうでした

マルカンさんの上にあるステキ空間の美容室ゆるりさんでも
シャンプー募金をやったりと一緒に盛り上げてて
なんかあったかい雰囲気に包まれてました



そう、今回もとっても久々な女子とのうれしい再会もあって感激でした!
ブログを見ていてくれたのですね
つながってまた広がっていくよ

なんだか人との出会いやつながりを大事にしていきたいですね
そんな風に改めて思えたいい一日になりました!


お越しいただいたみなさま本当にどうもありがとうございました☆

出店させていただいたmarucanさんありがとうございました!

そしてspiceさん、claveさん、轟ロックさん、原田しんやさん
お疲れ様でした!楽しかったです!



※告知
5/21(土)テラスカフェ720さんにてパン祭り

マルシェのお知らせ

2011-04-29 | まるみつ堂
ゴールデンウィークが始まりました
なんだか街が静かな気がします
やっぱりみなさん遠くへお出かけなのですかねぇ


ゴールデンウィークは都心で過ごす!という方々へ朗報です☆
明日、都立大にてマルカンさんのマルシェがあります!
私も出店させていただきますので遊びにきてくださいねー!!!



【詳細】

日時:5月1日(日)13時~

場所:marucan
   東急東横線 都立大学駅(各駅の駅です!)より徒歩45秒
   改札出て目の前の横断歩道を渡り東急ストアの左側の小道を入ってすぐ


☆ステキな出店者のみなさん

お花屋さんのspiceさん
キャンドルと食器のclave.さん
顔アートの轟ロックさん
イラストレーターの原田しんやさん


お花ありステキな食器にキャンドルありイラストあり似顔絵ありと
多方面にわたるイベントとなっております!


以前、轟ロックさんにこんなかわいい似顔絵を描いていただきました~



今回もその場で描いてくれます!
記念に一枚いかがでしょう



お天気もよさそうなので、お出かけついででも
ふらりと立ち寄ってみてくださいね!

お待ちしてま~~~す♪

ありがとうございました

2011-04-24 | まるみつ堂
昨日は雨の中パン祭りにお越しいただいたみなさま
本当にありがとうございました!



風も強く嵐のようでしたから外に出るの大変だったと思います
1日ずれてたらよかったのにってくらい
今日があまりにすばらしく晴れてたのが残念ですが
そんな中たくさんの方が来てくださいました!
本当に本当に感謝です!!!




いちぢく&クリームチーズは一番ご好評いただいているメニューで
いちぢくのぷちぷちした食感となめらかなクリームチーズが絶妙です
よく米粉が入ってるの?と聞かれますが入ってないんですよー




今回ブログでの告知はしませんでしたが
急遽顔パンシリーズ復活!ということでうさぎパン作りました!
中にはカスタードクリームが入っております

みんなうさぎパン見て「キャーッ!カワイイ!!!」って
テンション上がってたので作ってよかったなーって思いました
雨の中のちょっとした癒しの瞬間になってたらいいな




こちらはテラスカフェさんとのコラボメニューの
お惣菜2種とパンのセット

このお肉がとってもとってもおいしいので
毎回楽しみにしてしまうメニューです
そして自分でいうのもなんですがこのパンもおいしいんです
(自画自賛ですね。笑)


今回懐かしい方もきてくださったりで
雨も忘れる楽しいパン祭りができたと思います

本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました!!!!!




※次の告知

■急遽5/1(日)マルカンさんのマルシェに出店することになりました

■5/21(土)テラスカフェ720さんにてパン祭り

よろしくお願いいたします

パン祭りのお知らせ

2011-04-21 | まるみつ堂
なんだか最近は告知と報告の繰り返しばっかりで・・・

といいつつ今回も告知なんですわ
すんませんっ


~まるみつ堂 パン祭りのお知らせ~

日時 : 4月23日(土)13:00~ 

場所 : テラスカフェ720 
     東京都目黒区中根2-1-15 MAP
     東急東横線 都立大学駅 徒歩1分


※学芸大学ではありません!各駅停車の駅です!お間違えのないように!!




【メニュー】

☆桜のあんぱん
☆いちぢく&クリームチーズ
☆オレンジ&ホワイトチョコ
☆くるみ&ラムレーズン
☆アールグレイのパウンドケーキ
☆テラスカフェさんとのコラボメニュー

(追加or変更もあるかもです)

前回ご好評いただいた桜のあんぱんまた焼かせていただきます
散ってしまった桜の代わりに彩りを再び!


テラスカフェさんとのコラボメニューは
以前も焼いていただいたお肉とパンのセット
このお肉がめっちゃおいしいのですよ♪


しかしお天気が微妙ね
たしか今までパン祭りは雨に降られたことないので
今回も晴れると信じたい!
あーお願いします!!!
みんなで祈りましょ(笑)

どうぞよろしくお願いいたします☆



*おまけ*
先日のイングリッシュマフィンのワークショップに
参加してくださった生徒さんが焼きあがったパンについて
うまいことを言っていました

先生のパンは平子理沙みたい
私のパンは志村けんのおばあちゃんみたい

うーん・・・確かに(笑)

”志村けんの”ってところがやりすぎなくらいシワシワだったのでしょう

みなさん、平子理沙さんみたいにぱーんともちもちっとした
パンを焼きましょうね♪


それでは明日遊びに来てくださいね~~~!!!

ありがとうございました

2011-04-06 | まるみつ堂


今日はお天気もよくあったかくてサイコーのお花見日和でした




テラスカフェでのパン祭りも
おかげさまでたくさんの方々にお越しいただきまして
本当にありがとうございました!

販売するに当たっていろいろ考えた時期もありましたが
こうしてたくさんの笑顔に出会えると
やってよかったなってつくづく思えました
心から感謝です!


今回は桜がメインでさりげなくアピールしていた「文旦」ですが
意外にもその「文旦」に反応される方が結構居らっしゃいました
高知だけでなく九州や四国では馴染みのものなんですねぇ


文旦&ホワイトチョコ


文旦パウンドケーキ




まるでパン食い競争のように吊るされた桜のリースと満開の桜という
なんともすばらしいこの景色(笑)





今回は、去年の七夕の時にもコラボしましたクラフト作家の
かんたろさん(女性です)も桜のカードで参加されました
細かい作業なのにとても丁寧に作られてます
とてもやさしさあふれるステキなカードです



たくさんの人がいて賑やかで本当に楽しかったです
満開の桜と明るい日差しとみんなの笑顔がまぶしい1日でした☆
本当に本当にありがとうございました!



【告知】
次回のパン祭りは4月23日(土)です!
また4月17日(日)の「イングリッシュマフィン」のワークショップ申込受付中!
詳細はこちら



売り上げの一部を震災の義援金とさせていただきます
これからもずっと続けて行こうと思っております

明日のパン祭りのお知らせ

2011-04-05 | まるみつ堂
明日4/6(水)はパン祭りですよ~!



今回は、恒例の顔パンはお休み
その代わりに、季節のさくらのパンをご用意いたします
こちらはさくらの花をイメージしたさくらのあんぱん




こちらはさくらのミニリース

さくらのリースは、今回の震災で人との繋がりの大切さを思い
平和への願いもこめて「和=輪」みたいなことを考えていて
このリースがひらめいたのでした
かわいいでしょ、いかがですか~
食べる前にちょっと部屋に飾っていろいろ思っていただけたらいいな



~まるみつ堂 パン祭りのお知らせ~

日時 : 4月6日(水)12:30~ 

場所 : テラスカフェ720 
     東京都目黒区中根2-1-15 MAP
     東急東横線 都立大学駅 徒歩1分


※学芸大学ではありません!各駅停車の駅です!お間違えのないように!!



【メニュー】

☆さくらのあんぱん
☆さくらのリース
☆いちぢく&クリームチーズ
☆文旦&ホワイトチョコ
☆くるみ&ラムレーズン
☆カンパーニュ
(追加or変更もあるかもです)


文旦(ブンタン)とは高地名産の柑橘類のことです
いただいたのでいつものオレンジの代わりに入れてみます


こんな感じになります


このパン祭りを通してみんなが少しでも明るく元気になれたら
いいなと思います

水曜で平日のためお仕事されてる方が多いかと思いますが
ご近所の方や水曜休みの方、花見がてら遊びにきてくださーい!


みなさまどうぞよろしくお願いいたします☆



※次回のパン祭りは4月23日(土)
 「イングリッシュマフィン」のワークショップは4月17日(日)
 詳細はこちら

パン祭りとワークショップのお知らせ

2011-03-31 | まるみつ堂
まだまだこんなに寒いのにもう4月ですって!
震災以来日本全体が落ち込んでおりますが
せめて気持ちだけでも温めて行きましょ♪


というわけで、いくつかお知らせです☆





~まるみつ堂 4月のパン祭りのお知らせ~

日時 : 4月6日(水)12:30~ 

     4月23日(土)13:00~

場所 : テラスカフェ720 
     東京都目黒区中根2-1-15 MAP
     東急東横線 都立大学駅 徒歩1分


※学芸大学ではありません!各駅停車の駅です!お間違えのないように!!




~ワークショップのお知らせ~

節電レシピ!「フライパンで作るイングリッシュマフィン」



震災以来、節電を心がけていらっしゃるかと思います
そこで、オーブンを使わずフライパンでパンを焼いてみませんか?
なんと、簡単においしく出来るんですよ!
当日ははちみつとパターでおいしくいただきます♪

日時:4/17(日)13:00~16:00
場所:都立大学 norskショールーム
料金:3800円



お申し込みは、私の方へメールしていただいてもかまいませんし
norskさんへメールまたはお電話にてお願いいたします
Mail : norsk@norsk.jp 
Tel : 03-5731-8500
詳細はこちら

お申し込みはお早めに!



目の前にある桜並木が賑わってきました
きっと4/6はお花見に最適ですよ♪

みなさまぜひぜひ遊びに来てくださいねぇ

それではどうぞよろしくお願いいたします☆





延期のお知らせ

2011-03-15 | まるみつ堂
小さく告知しておりました3/19(土)のパン祭りについて


こんな時だからこそ前向きになることをしよう!と
予定通り開催して売上金を被災地へと考えていたのですが
計画停電もあって時間が読めないのと
『節電』とは裏腹に普段以上に電気を使うという矛盾が生じるので
今週末開催は延期することにいたしました


いくよ!と参加表明していただいた方もいるのに
大変申し訳ございません


でもまた近日中に開催いたしますので
日程決まり次第ご案内させていただきます!


みなさまどうぞよろしくお願いいたします♪


ありがとうございました

2011-03-03 | まるみつ堂
昨日のテラスカフェ720さんでのパン販売無事に終了いたしました

お越しいただきましたみなさま本当にありがとうございました!



今回はプチ販売だったためだいたい定番のメニューでした
・いちぢく&クリームチーズ
・オレンジピール&ホワイトチョコ
・くるみ&ラムレーズン
・おひなパン



この子達、見た目が地味ですが
くるみとラムレーズンがたっぷりごろごろの贅沢な一品なんですよ
薄くスライスしてそのままいただいてもいいし
ワインやチーズとあわせてもいい感じです



いつも定番でお出ししてるいちぢく&クリームチーズ
こちらもたっぷりのいちぢくを練りこんでるので
ぷちぷちした食感がいい感じです



いっぱい並ぶとなんか笑えるおひなパン
おだいりさまの頭に付いてるのは何でしょう?
それっぽく見えるものとして思いついたのが柿ピーチョコでした(笑)


今回のパンはこんな感じでした♪


平日の販売でしたので人が来るのか心配でしたが
みなさんどこからやってきたのでしょうか
多くの方にお越しいただきまして本当にありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです!!!



次回は3/19(土)開催ですのでどうぞよろしくお願いいたします☆