goo blog サービス終了のお知らせ 

うちご飯ミトン亭

おいしいもの好きの、
夫と二人暮らしの日々のご飯の記録。

ご飯メモ6月14日~17日

2012年06月18日 | 日常

ブログの毎日更新は来週になりそうです。

食べたものを忘れそうです。簡単に記録しておきます。

6月14日(木)
朝:寝坊につきなし
昼:おにぎり2個、春雨スープ、ヨーグルト
夜:スンドゥブチゲ(素をかいました)
  ごはん
  水餃子
連日の残業はこれで終了

6月15日(金)
朝:菓子パン
昼:カレー(外食)
  写真にナン食べ放題付で2枚食べました

夜:骨付きハム
  ごはん、キムチ納豆
*変な組み合わせになってしまった。

6月16日(土)

朝:チーズトースト
  コーヒー
  コールスロー風サラダ
  ヨーグルト
  びわ
昼:寿司、味噌汁

夜:スパゲティカルボナーラ

朝から実家に出勤して、検査で病院に行く父の付き添いをしました。
朝と昼は実家でもらいました。夜は疲れて簡単にしてしまいました

6月17日(日)
朝:コーヒー
*朝ご飯用のパンを忘れた
昼:混ぜご飯、澄まし汁
夜:ワタミにてのみ
久々にワタミです。
ビールを2杯づつ飲んで、つまみをたくさん食べて5,000円。
コスパ良いからたまに夫婦で飲む時に利用してます。


<ランキング参加してます。励みになりますので
ぽちっとクリックお願いします。>
   ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキングへ


やっぱりおうちがいちばん

2012年06月14日 | 日常

日曜出勤から続く怒涛の残業はいまだ続いてますが
やっとゴールが見えてきました。

残業が続くと、ご飯が乱れてきて、買った物や
外食ですますことが多いですが、
簡単でも家で作ったご飯がやっぱりおいしいと思ったところです。
ごはんメモまとめていきます。
ちょっと乱れてます。

6月10日(日)
朝・・・コーヒーとマフィン(スタバ)
昼・・(外食)
   スンドゥブチゲ
日曜出勤なので、会社の人とご飯。

夜・・・(デパ地下のデリ)
    ジャーマンポテト
    サツマイモコロッケ(ハート)
    ソラマメとアスパラのポテトサラダ
お前はドイツ人というようなイモ尽くしなチョイス。
ビールがおいしかった。
  

6月11日(月)
朝・・・納豆ご飯

昼・・・お弁当
    塩から揚げ(塩麹に鶏モモ肉を漬けておいて、片栗粉と小麦粉をまぶして揚げる)
    ピーマンのお浸し
    切干大根

夜・・・(スーパーの総菜)
    水餃子(ゆでただけ)
    しそと梅のささみロール揚げ
餃子は普通がおいしい・・・・



6月12日(火)
朝・・ヨーグルト
昼・・寝坊してお弁当なし
   おにぎり2個とはるさめスープ
夜・・・夫作の野菜スープとごはん
    前日のささみ揚げ
家に遅く帰ってきたら、相棒がスープを作ってくれた。
疲れていたので、ほっとしておいしかった。


   
6月13日(水)

朝・・・菓子パンとコーヒー
※寝坊して会社で

昼・(外食)マグロ丼とうどん
ごはんがおいしかったので、今度は別のにしよう

夜・・トマトと卵のスープ
   カレーパン

自分の作った物を久しぶりに食べた。やっぱり
おうちのごはんがおいしい。

 

<ランキング参加してます。励みになりますので
ぽちっとクリックお願いします。>
   ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキングへ


6月10日 ごはんメモ

2012年06月11日 | 日常

6月10日(日)

日曜日なのに、仕事でした。
日曜出勤なんて何年ぶりだろう。。。

朝・・・コーヒー、マフィン(スタバ)
昼・・・韓国料理店にて
    ユッケジャン ・・・辛かった

夜デパ地下のおかず
    ・ジャーマンポテト
    ・ハート型コロッケ(サツマイモ)
    ・ソラマメ、アスパラのサラダ・・・今度作ってみたいなと思った
    ・ビール

*夜はかなり贅沢。ちょっと夫をほっといて仕事だったからしょうが無い

来週が山場でございます。


毎日更新の励みにしてます。
ポチとお願いいたします・

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


梅雨入り

2012年06月09日 | 日常

6月9日(土) 
東京は梅雨入りしたそうで、雨でした。

今日のご飯メモ
朝・・・おかかおにぎり(夫)
    ハムチーズトースト(私)

昼・・・お弁当
      チキンボーン、ヒジキ煮、きんぴらごぼう、ごはん(夫)
    冷麦(薬味多め)、卵焼き、トマト、ブロッコリーのサラダ、(私)
*最近は毎週実家に用事があり行ってます。今日は昼前に行ったので、お昼も一緒に。

夜・・・五右衛門のスパゲティ
*家の近くの五右衛門はパン&サラダが食べ放題。
 6月から新メニューになっていたので、新メニューより
 「オマールエビのビスクスープのスパゲティ」を注文。エビの風味がたっぷりでおいしかった。
 相棒は「タコとヤリイカのペペロンチーノ」を注文。ヤリイカになにか詰め物が入っていておいしかった。

さあ明日は日曜日だけど仕事です。
電車が空いているのが日曜出勤の良いところ。

最近料理していないのがバレバレです。


<ランキング参加してます。励みになりますので
ぽちっとクリックお願いします。>
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


残業続きで…

2012年06月07日 | 日常

急に仕事が忙しくなり、今週は残業続きで、更新できず。
記憶が怪しいので、簡単に。

6月5日火曜日
朝…トースト
昼…お弁当
ご飯
ネギの卵焼き
ひじき煮
切り干し大根

夜…餃子
春雨スープ
→残業で遅くなったのでスーパーの総菜
6月8日水曜日
朝…ヨーグルト

昼…お弁当
   ご飯
   餃子(前日の残り)
   茹でたでた小松菜
   切り干し大根
   ひじき煮
*寝坊して旦那さんのお弁当作れず。ゴメンネ

夜…わんたんめん
シュークリーム→コンビニで購入

6月7日木曜日
朝…チョコパン、飲むヨーグルト。
   (夫にはおにぎり)
昼…お弁当
   ご飯+さけフレーク
   なめたけ入り卵焼き
   きんぴらごぼう
   小松菜おかか和え
   ヒジキ煮


夜…マグロどろろ丼
→スーパーの総菜

この3日、帰りが10時過ぎなので、夕飯は一人で食べてます。
旦那さんは朝が早い仕事なので、帰った頃はもう寝てます。
毎日総菜買っていて、今週は節約お休み中。


月曜から残業…

2012年06月04日 | 日常

6月4日(月)

今日は月曜日から早速残業。今の仕事は基本残業はないのですが、
やはり月初の月曜という事で残業でした。
夕食は久しぶりに外食にしてしまいました。

朝・・・チーズトースト
    さけおにぎり(夫)

昼・・弁当
   ごはん
   鶏むね肉の塩麹焼
   切干大根
   きんぴらごぼう

  昼前から残業予告があったので、スタバでコーヒーとコンビニでおやつ購入
  支出・・・535円

夜・・・ハンバーグ
    サラダバー、ごはん、デザート付
 二人で2060円

今日はちょっと贅沢してしまいました。


6月3日 ごはんメモ

2012年06月03日 | 日常

予報は曇りで、気温が下がるとの事でしたが、
暑い日でした。

朝・・・トースト

昼・・・カレーライス

夜・・ツナと玉ネギのトマトスパゲティ
   ミズ菜とキュウリとハムのサラダ

大きなトマト缶を開けたのでパスタが続いてます。
好きなので、結構平気。

夜はお弁当のおかずの仕込み
ヒジキ煮
切干大根
きんぴらごぼう
と3品作成しました。

きんぴらごぼうのごぼうはささがきにして冷凍保存していたものを
利用。
切干大根とヒジキ煮には油抜きして冷凍しておいた油揚げとあらかじめ
大きな瓶で戻しておいた干しシイタケを使ったので、
簡単に作れます。

半分は紙カップに入れて冷凍して
半分は冷蔵庫に入れて保存。(保存場所の関係で)
冷蔵庫の分から使ってきます。

朝5分で作るお弁当には欠かせないものです。

<ランキング参加してます。励みになりますので
ぽちっとクリックお願いします。>
   ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキングへ


野菜不足解消? 6月2日のご飯

2012年06月03日 | 日常

6月2日 土曜日
実家に先、田舎の叔母が来ていて、野菜をたくさんもらったので、
悪くなるなるからと、葉っぱをもらってきました。
夕食は早速もらった野菜を使って、
野菜たっぷりなご飯にしました。

あさ・・・トースト

昼・・・お弁当(夫)
    鶏の塩麹漬焼き
    焼ピーマンのお浸し
    ひじき煮
   
    冷やし中華(私)
    ※冷凍保存しておいた物を利用

夜・・・青梗菜と豚肉のピリ辛炒め※下記作り方メモあり
    小松菜と油揚げの煮びたし
    ニラ玉
    玉ねぎとごぼうの味噌汁
    ごはん

【作り方メモ】
青梗菜と豚肉のピリ辛炒め
「材料」
青梗菜・・2束
豚小間・・50グラム位
ニンニク・・1かけ
ごま油
A・・・豆板醤・・小さじ1、醤油・・・大さじ1~1.5、砂糖・・・小さじ1

「作り方」
1.青梗菜は、茎と葉っぱに分け、食べやすく分けて切る。にんにくはスライスする。
  Aに調味料を混ぜておく
2.フライパンにごま油を熱し、豚小間を入れ、色が変わったら、ニンニク、青梗菜の茎のを入れさっと炒め
  次に葉の部分を加える
3.青梗菜の葉の色が変わったら、混ぜておいたAのたれを加え、味を絡めてできあがり。

野菜たっぷりで満足です。

今日の買い出しは実家で生協の物を買ってもらったので
みそ・・500円
豚ひき肉500グラム 730円


<ランキング参加してます。励みになりますので
ぽちっとクリックお願いします。>
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

お弁当 ブログランキングへ


パスタ!パスタ!(6月1日ごはんメモ)

2012年06月02日 | 日常

とうとう6月です。
今日は昼にパスタを食べている人がいて、
夕飯は完全パスタモードになりました。

朝・・・・トースト、

昼・・・サケチャーハン(夫)
    ※塩サケをゆでて(焼くより早いし、中辛の塩しゃけだとおいしい)ほぐして
     あったので卵とネギがあればすぐ完成。 
    昨日の残りの野菜炒めとごはん(ミトン)

夜・・・ハムときのこのペンネアラビアータ
    アラビアータソースは「ラ・ベットラ」落合務のパスタの基本とう本を参考にして
    ハムときのこをぷらす
    

本日の買い物
トマトダイス缶(業務用) 240円
1缶2850グラムという大きさ(通常の缶7個分)が
とっても安かったので重かったですかついかってしまいました。
買ったのはこれのダイスカットしたやつです。
ちょっとトマトの味が薄い感じでした。

明日は土曜日。
またまた実家に行かないと。。。



<ランキング参加してます。励みになりますので
ぽちっとクリックお願いします。>
   ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキングへ


5月31日 今日のごはんメモ

2012年06月01日 | 日常

とうとう5月も終わりです。

いろいろありすぎて大変な月でしたが、まだまだ
6月も大変です。

朝・・・おかかおにぎり(おっと)
    納豆ごはん(ミトン)

昼・・・弁当(夫)
    ごはん、肉入りきんぴら、ピーマンおかかあえ

    私は同じ仕事の方が最終日のため、外食をしました。
    野菜ビッフェのお店でおいしかったです。
    昼食代 1200円

夜・・・ごはん
    味噌汁(油揚げ、しめじ)
    野菜炒め(豚小間、もやし、にら)

本日の支出はお昼代1200円なり。

節約生活が身についてきたぞ

ブログの更新約2週間続けてます(拍手)  


<ランキング参加してます。励みになりますので
ぽちっとクリックお願いします。>
   ↓
にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキングへ