最近いつも飲み過ぎてしまいます。途中でブレーキが効かなくなって…そして翌日大反省!これの繰り返し↓ このところの暑さもあって、ちょっとしんどくなってきたので、お盆までの1ヶ月で疲れた肝臓をリフレッシュすることにしました!
・1日2リットルの水分補給で肝臓の血流を良くします。
・糖分(お菓子)を控えて肝臓の負荷を低減します。
・食事と体操で肝臓に着いた脂肪を減らします。
・ハシゴは2軒までにします。
がんばれ肝臓!
最近いつも飲み過ぎてしまいます。途中でブレーキが効かなくなって…そして翌日大反省!これの繰り返し↓ このところの暑さもあって、ちょっとしんどくなってきたので、お盆までの1ヶ月で疲れた肝臓をリフレッシュすることにしました!
・1日2リットルの水分補給で肝臓の血流を良くします。
・糖分(お菓子)を控えて肝臓の負荷を低減します。
・食事と体操で肝臓に着いた脂肪を減らします。
・ハシゴは2軒までにします。
がんばれ肝臓!
今週はちょっと奮発して「植月」に行きました。
造り盛りはコチと明石鯛とタコ。タコは歯ごたえがあってうまい!鱧の白焼き、穴子の酒蒸し、天ぷら盛り合わせ(トラハゼはフワフワで絶品)と食べて、にぎりを5貫ほどいただきました。文句のつけようがございません。さすがザガットサーベイ関西で寿司部門トップ!
次回は、もっと気合を入れて、おまかせでにぎりを食べ尽くしたい
人気のある店は何かポイントがあるはず! ということで、須磨にある寿司屋「正栄」に行ってきました。
須磨駅から2号線を少し東にあり、道路から入り口が見にくいのですが、ちょっといい感じの塀があって隠れ家的な雰囲気です。店の中はカウンターと座敷の普通のつくり。造りと一品料理を何品かオーダーしました。酒は地元の「須磨の浦」をおいてました。
正栄 人気のポイント
① 知り合いを連れて行きたくなる隠れ家的な入り口
② 明るくて元気な(可愛い)店員
③ もちろん美味しい