goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

Auguri !

2015年12月27日 | グルメ

大蔵海岸のイタリアン『ダ ジェンナリーノ』さん。
最近、お子様が産まれたので、お祝いという名目でフラッと寄り道(手ぶらで)

「太いマカロニのカルボナーラ ローマ風」 です。

もちもちパスタにたっぷりのチーズ、ブラックペッパーのアクセントが効いています。
濃厚! 美味美味

molto buono!

今回はちょっこと寄っただけでしたけど、今度はコースで食べに来たいですね。
息子さんにも会ってみたいし。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼で忘年会

2015年12月27日 | グルメ

忘年会【ぼうねんかい】

忘年会(ぼうねんかい)とは、年内の苦労を忘れるために年末に行われる宴会である。宗教的意味付けや特定行事様式の無い日本の風俗の一種である。

[補説] 個人的には、事前に計画された12月に開催する3名以上集まった飲み会を忘年会とよぶ。諸説あり。

 

もう何回目の忘年会かすら忘れてしまいつつあります。
昨日はいつもの飲み仲間と明石の『つくし』さんで忘年会でした。 

お好み焼き『つくし』さんは、私が小学生くらいのころからあった老舗です。
時代とともに変わっていく明石駅近辺で『つくし』さんは健在です。

元星電社の横を通って、元ケンタッキーの2階にあるのが『つくし本店』です。
土曜日の昼過ぎで本店は満席。
私たちは本店から徒歩1分の2号店へ。 

さっそく生ビールで「おつかれさま」乾杯!

鉄板メニューが豊富です。
「長芋ふわふわ焼き」「ホルモン塩ダレ」 さらに「豚もやし」に「野菜焼」・・

2015年を振り返るつもりが、なぜか引越しの話に花が咲き、人生を振り返ってました。
昔の記憶はその頃の家の間取りと一緒に覚えているものなんですね。 

「イカマヨ」です。
イカにキャベツにたっぷりのネギ、そしてマヨ。
年末のリバウンドに追い討ちをかけそうな高カロリー! 

鉄板を前に日本酒を飲み、結局「お好み焼き」を頼まずに一次会は終了!
二次会はカラオケや! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする