goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

2014年07月20日 | グルメ
ちょっと早めの夏休みをとって帰省している友人と「鱧」をいただきました。
関東ではあまり「鱧」を食べないそうです。
食文化の違い、興味深いですね。

「造りと湯引き」「天ぷら」「握り」の後は「鍋」です。
鍋に玉ねぎをたくさん入れ、やわらかないい甘みが出ています。
そこに“はしり”の松茸で香りをプラスします。

鱧の肝はちょっと時間をかけてコクをだし、身の部分はさっとしゃぶしゃぶで。
柚子胡椒が味をキリッと引き締めて、アクセントが効いています。

最後は、そうめんを入れて〆。

夏が始まりましたね。

Photo




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする