
仙台のお土産の定番は「牛タン」?「笹蒲鉾」?
それとも「萩の月」?
どれも美味しいですねえ。
でも、もっと美味しくて知らないものがあるはず。
地元の方に教えてもらったのが『喜久水庵』さんの「喜久福」
こし餡で「ずんだ」を包んだ大福餅を冷凍しています。
食べる前に自然解凍して冷たいままいただきます。
これは美味です!
ロッテの「雪見だいふく」のようですが、こちらは冷たい和菓子です。
優しい甘味です。
さすが地元民が勧めるだけのことはあります。
でも冷凍品なので持って帰るのが面倒なんですよね。
ぜひ現地で食べてください。
『喜久水庵』さん、じつは『お茶の井ヶ田』さんというお茶屋さん。
「抹茶のバームクーヘン」も美味しいそうです。
持って帰りませんが(笑)