里夏 「ねぇねぇ最近太郎さんとはどうなの?」
優 「あのね この前 ハヤシライス食べたいって言ってたから、作ってあげようかって言ったら、作ってって・・・」
里夏 「うっそぉ~」
・・・・・・・・・
里夏 「作ればいいじゃん」
優 「えっ?」
里夏 「作っちゃえば。夏休みの思い出に!」
優 「えっ 高2の夏休みの思い出に!!」
優のひと夏の経験・・・
若いっていいなぁ・・・
お夕飯のあと、里夏だけお泊りしたのでしょうね。
枕抱えて、お菓子食べながらダベリング(今はこんな言葉使いませんか・・・)
「あのね・・・」のあたりから、すっごく素っぽい話し方になっていたような感じでした。
友達に好きな人の事を打ち明けると、やっぱりこういう感じの話になるのが若い子なのかな。
自分からはなかなかアクション起こせないけど、背中を押してもらうっていうか、
はやし立てられて、友達もそれを楽しンでいる様子で・・・。
四万にいた時、一人太郎を想っていた頃の耐え忍ぶ優が懐かしい。
でも、やっぱり普通の高校生っぽい優が自然でいいか。
そして、ハヤシライスを作ります。
このシーン、中2と二人で真剣に見入ってしまった。
玉ねぎを切って (もっと薄切りの方がいいんじゃない・・・)
肉と炒めて (もっとしっかりあめ色になるまで・・・)
あくを取って (そうそう・・・)
デミを入れて (即席ルーじゃないんだ・・・)
太郎の出来上がりを待つシーンに、「15分くらい待てよ」と突っ込みを入れたり。
やっぱり、昨日作っておいてよかった。
何だかドラマと一体感というか、連動感というか、そういうのを感じて楽しかった。
さて、来週は・・・
おひょいさんに変わって、ジョンコの馬主は井上順さんになるのかな・・・。
まさか西郷さんまたまた離婚で、慰謝料の工面の為・・・なんてことないですよね。
今度こそ(!?) 優は村上さんに厳しく叱られ、天狗になっていた鼻をボキリとやられるようで。
ラスト5週間。
まだまだ先が見逃せないファイトです。
しかしええなあ、あんな高2の夏休みの思い出。
もういっぺん人生やり直したいわ。
でも優ちゃんが叱られるのを月曜日まで待つのって、なんか辛い・・・。
絹子さんみたいな家族からも開放された、期間限定みたいなの。
もちろん肌艶も高校生に戻って