今日も30℃を超える気温となりましたが、
風が吹いていたので、少し楽でしたね。
今朝は、たくさんの子どもが友達とピーチクパーチクと
おしゃべりしながら、登校していきました。
6月に登校が始まってから、朝はほとんどの子が黙々と歩いていて
なんでこんなに朝から暗い表情なの?
そんな風に感じていたのですが、
それって、厳しい暑さのせいだったのかも。
今朝は風のおかげで爽やか。。
自然と足取りも軽くなったようです。
本来だったら、1年生も入学式から徐々に学校生活に体が慣れてきて、
梅雨や夏の暑さ、ランドセルの重さにも耐えられるようになるのでしょうが、
今年は6月の猛暑からのスタート。
1年生じゃなくても、体がきつかったと思います。
元気な子どもたちを見られて、ホッとしました。
先日の夕方、近所を散歩した時の写真です。
「インスタ映え写真を撮ろう!!」と声をかけて・・・
(インスタしてませんけど
)


昔の大地主さんの家でしょうか? 大豪邸です!
風が吹いていたので、少し楽でしたね。
今朝は、たくさんの子どもが友達とピーチクパーチクと
おしゃべりしながら、登校していきました。
6月に登校が始まってから、朝はほとんどの子が黙々と歩いていて
なんでこんなに朝から暗い表情なの?
そんな風に感じていたのですが、
それって、厳しい暑さのせいだったのかも。
今朝は風のおかげで爽やか。。
自然と足取りも軽くなったようです。
本来だったら、1年生も入学式から徐々に学校生活に体が慣れてきて、
梅雨や夏の暑さ、ランドセルの重さにも耐えられるようになるのでしょうが、
今年は6月の猛暑からのスタート。
1年生じゃなくても、体がきつかったと思います。
元気な子どもたちを見られて、ホッとしました。
先日の夕方、近所を散歩した時の写真です。
「インスタ映え写真を撮ろう!!」と声をかけて・・・
(インスタしてませんけど



昔の大地主さんの家でしょうか? 大豪邸です!