
今年のクリスマスにはいろいろ素敵なものが集まってきました。 いただいたものあり、自分で買ったものもあり。
こちらは東浦和のカフェのポネットで展示されていた、小杉えり子さんの作品であるリース。
展示の中からピンクペパーを中心にしたものを一つ購入しました。 ドライだけど素材がフレッシュでくんくんするといい匂い、ちょっと小ぶりなのも好みのサイズです。 さっそく玄関ドアを開いた壁面に飾ったのですが、自然光が良く似合う気がしたので、撮影は窓辺でしました。
こちらのカフェはひょんなご縁から知って、すごく行ってみたいと思っていたお店でした。 うちからはちょっと距離があるので、今年中には出かけるのは難しいかなと思っていたのですが、せっかくなのでお菓子をいただくだけでなくリースも見たいし、展示の最終日である昨日、急きょ行ってきました。 がんばって行った甲斐あって、ランチもケーキもとてもおいしく、アットホームなほっとするひとときを味わうことができました。
そしてこれはポネットにご一緒してくださったni-yaさんからいただいた薔薇の紋様のタイル、もちろんni-yaさんによる作品です。 手のひらサイズのフレームの壁掛けになっています。 接写してみましたが、色や質感の再現ってなかなか難しいですね。 なかなか実物の素敵さが表現できません。
そしてなんと昨夜は夕食を作りました!って・・・わざわざ「!」で表現するようなことかぁ?と笑われそうですが、激しく体力不足のわたしの場合、出かけて帰ってきたらもう何かするのは無理なのが普通なので。(^^;ゞ
サラダに使うべく、ベランダのレタスのベビーリーフを摘みました。 葉物にとって寒さが強い時期は成長は遅いですが、虫の被害もないし根腐れたりもしない良い時期、これも冬の賜物です。
そして食後にはいただきものの紅茶をさっそく開けました。 イギリスから買ってきてくださったFORTNUM & MASONのクリスマスティーです。 FORTNUM & MASONの商品の一部は日本でも手に入りますが、この茶葉は手に入りません。 昔にやはりロンドンのFORTNUM & MASONで買った、今はもう廃盤になってしまって手に入らない茶葉と似た香りでうれしいです、茶葉の見た目もクリスマスっぽくて可愛い。
昨日はちょうど、注文してあったテルミンPremiumがも届いたので、ちょと弾いてみたのを携帯で動画に撮って、次の記事にアップしました。
しかし・・・今年もあと5日・・・こんなのんびりしてていいのか? 大仕事である床磨きがしっかり残っています。(滝汗)

こちらのカフェはひょんなご縁から知って、すごく行ってみたいと思っていたお店でした。 うちからはちょっと距離があるので、今年中には出かけるのは難しいかなと思っていたのですが、せっかくなのでお菓子をいただくだけでなくリースも見たいし、展示の最終日である昨日、急きょ行ってきました。 がんばって行った甲斐あって、ランチもケーキもとてもおいしく、アットホームなほっとするひとときを味わうことができました。





昨日はちょうど、注文してあったテルミンPremiumがも届いたので、ちょと弾いてみたのを携帯で動画に撮って、次の記事にアップしました。
しかし・・・今年もあと5日・・・こんなのんびりしてていいのか? 大仕事である床磨きがしっかり残っています。(滝汗)
年の瀬になって、もう日数がありませんでした。
クリスマスも、今年は周囲のイルミネーションを楽しむくらいでした。
笑)))動画、アップですねえ。
また、楽しみにしています。
どうぞ、良いお年を。
先月は具合を悪くされてたんですね、もうだいぶん落ちつかれましたでしょうか。
うちはクリスマスはいつもは全然何もないんですが、このたびはたまたまいただきものをしたりでそれっぽくなりました(^^)
今年もよろしくお願いいたします&おだいじにおすごしくださいね。