goo blog サービス終了のお知らせ 

Miquette’s assortment

みけこの詰め合わせ

ステイホームでテルミンセッション

2020-07-22 | テルミン
安川徹さん=もくりんさんの編曲によるステイホームのセッション企画にテルミンで参加しました。

「 七つの子」安川徹さん編曲、ピアノ:古川直美さん、テルミン:三毛子

「シャボン玉」安川徹さん編曲、ピアノ:宮崎由紀子さん、テルミン:三毛子

[てるみんるーむを開く]


テルミンで「タイスの瞑想曲」新収録

2020-06-12 | テルミン
最近METのオペラ配信で『タイス』を観ました。 「瞑想曲」は有名だけど、オペラ全体をちゃんと観たのは初めてくらいかも。
「瞑想曲」は2008年に弾いたのですが、聴き直してみたら下手w だったので弾き直しました。 当時、わたしの奏法では一生無理なのではないかと思ったことが懐かしいです。 ピアノはMichelさんという方のの演奏なのですが、残念ながら今はサイトが消えてしまって連絡が取れなくなっています。
普段着でお化粧もせずカジュアルに収録してたら、トリともも(猫)がうろちょろと映り込みました🐈🐈

[てるみんるーむを開く]


テルミンでトロイメライ

2020-03-09 | テルミン
昨年の夏ごろに読んだ村山早紀さんの『トロイメライ』という本を読みました。 表紙がテルミンを弾く人の絵だったので。 楽器はわたしのと同じイーサウェーブ、ロボットのお兄ちゃんがテルミンでトロイメライを弾いてくれるという形での登場です。
挿絵が美しい絵本のようなしつらえだけど、物語は未ディストピアな方向へ進む未来のことでとても悲しい。 西暦2000~2010年の間は平和だった、戦争しないように未来をかえてゆくことができたはず・・・選択肢をまちがえちゃったおとなたちって、わたしたちの世代のことだ、責任重大。
その後すぐにわたしもトロイメライを弾いたのですが、動画を撮りそびれたままで、寝かせておいた録音を、我が家の猫たちが眠っている写真を集めたスライドショーにしました。 曲が進むにつれてだんだん成長していきます。 心地よい眠りに落ちていくような気持ちでお聴きいたたければと思います。

[てるみんるーむを開く]


【延期になりました】ライブを開きます(東京) 「旅するテルミン」宇宙編

2020-02-26 | テルミン
旅するテルミン
もしもテルミンが旅に出たら?
旅するテルミン 宇宙編

space journey 宇宙編
旅するテルミンが宇宙へ飛び出した!
ますます不思議な旅へご案内

三毛子 (テルミン)
サワラ (ピアノ)
山本 啓 (チェロ)
Jun Yamamoto (ピアノ)
★音楽学者 藤野純也氏に一部曲目の解説をしていただく予定です

2020年4月12日(日) 延期になりました
開場12:00、開演13:00

ミュージックチャージ:2,000円

クラシックライブハウス Casa Classica(カーサクラシカ)
港区赤坂3-19-9 オレンジボックスビルB1
( 地下鉄 赤坂見附駅徒歩3分、赤坂駅徒歩5分 はなまるうどん地下 )
電話 03-3505-8577
http://casa-classica.jp/

お食事しながらゆっくりとお聴きいただけるすてきな空間です。
席数が限られますのでなるべくお店にご予約ください。 ご予約はこちらから
フライヤークリックすると印刷用の大きな画面が出ます
↑フライヤー
(クリックすると大きなPDF画像が出ます)
Casa Classica

テルミンで The Christmas Song (零号機、修理しました)

2019-12-22 | テルミン
先日から修理に出ていた Etherwave 零号機が戻って来たので、テストに Christmas の曲を弾いてみました。
心なしか音がキツくなった気がします。 音量は大きく、音域は高音寄りになりました。
今日はピアノが留守なので、YouTubeにあったカラオケを借りました。

他にも思い出のクリスマスの曲がいろいろあります↓

Candlelight Carol [2016.12月 Live]
鳥の歌 "Cant dels Ocells"/カタルーニャ民謡 カザルス編曲 [2014.10月 Live]
"Walking In The Air" from The Snowman スノーマンより「ウォーキング・イン・ジ・エアー」[2012.12月] 動画付きはこちら
戦場のメリークリスマス-Merry Christmas Mr.Lawrence/坂本龍一 [2009.11月]
恋人がサンタ・クロース/松任谷由美 [2009.11月]
Bella Notte ベラ・ノッテ-「わんわん物語」より [2008.12月]
White Christmas ホワイトクリスマス [2006.12月]
Christ is born (主は生まれ給いぬ) [2006.12月]

[てるみんるーむを開く]


Traveling Theremin digest ★ 旅するテルミン 総集編

2019-11-16 | テルミン

2007年11月から2019年1月の11年余り4回にわたる「旅するテルミン」シリーズの総集編を作りました(今頃やっとw)。
全曲とはいきませんが、盛りだくさんに詰め込みました。
ライブにお越しくださった方は懐かしい旅をふりかえって、来られなかった方もご一緒に、一時間世界一周の旅へどうぞ♪

[てるみんるーむを開く]


ライブを開きます(東京) 「オールド シネマ パラダイス」ルミンで聴く懐かしのシネマミュージック

2019-08-11 | テルミン

(終了いたしました、ありがとうございました。)











オールド シネマ パラダイス テルミンで聴く懐かしのシネマミュージック


三毛子 (テルミン)
まつくい (二胡)
Jun Yamamoto (ピアノ)
♪友情出演 あのまりあ
★スペシャルゲスト サワラ (ピアノ)

2019年10月14日(月・祝)
開場12:00、開演13:00

ミュージックチャージ:2,000円
クラシックライブハウス
Casa Classica(カーサクラシカ)
港区赤坂3-19-9 オレンジボックスビルB1
( 地下鉄 赤坂見附駅徒歩3分、赤坂駅徒歩5分 はなまるうどん地下 )
電話 03-3505-8577
http://casa-classica.jp


お食事しながらゆっくりとお聴きいただけるすてきな空間です。
席数が限られますのでなるべくお店にご予約ください。 ご予約はこちらから

フライヤークリックすると印刷用の大きな画面が出ます
↑フライヤー
(クリックすると大きなPDF画像が出ます)

Casa Classica地図

三毛子のてるみんるーむ
Jun Yamamoto's Music

テルミンでエイリアンズ

2019-07-06 | テルミン

てるみんるーむに新しい曲、エイリアンズ を追加しました←曲名をクリックするとMUSIC TRACKのページが開きます。キリンジの名作です。
ずっと弾きたいなあと思っていたのですが、バックのコードがなかなかに難しくて取り組んでいませんでした。 最近、山本準がピアノを弾いて唄っていたので、ピアノパートを借りてきて、ちょっと手を加えてテルミンを弾きました。オリジナルは案外デッドに録られているのですが、このテルミン版は魔法のように溶ける感じに仕上げてみました。 YouTubeでも聴けます、動画付きです。

[てるみんるーむを開く]