先日過剰梱包で送られてきた中身は醤油さし。
最近は物は増やさない。いらない物、使わない物は
どんどん捨てるようにし、荷物を減らしているのだが。。
時々訪問するお宅でこの醤油さしを見た時素敵だな~
欲しいな~と思っていた。
この醤油さし、北一硝子の物なのだが、ネットでは販売していないというのだが、北海道迄買いには行けない。
それでも検索すれば何処かで売っているだろうと探してみた。
点数は少ないがアマゾンで数点発見。
無地、ピンクと色が変わる水色の3点。
値段はダントツ色が変わる水色の醤油さしが高かったが、
迷わずこの水色を購入。
早速開けて電気のした、日の光を当ててみた。


確かに色が変化する。
醤油を入れると蓋の部分が黒くなるのでお酢を入れようかな。。。
最近は物は増やさない。いらない物、使わない物は
どんどん捨てるようにし、荷物を減らしているのだが。。
時々訪問するお宅でこの醤油さしを見た時素敵だな~
欲しいな~と思っていた。
この醤油さし、北一硝子の物なのだが、ネットでは販売していないというのだが、北海道迄買いには行けない。
それでも検索すれば何処かで売っているだろうと探してみた。
点数は少ないがアマゾンで数点発見。
無地、ピンクと色が変わる水色の3点。
値段はダントツ色が変わる水色の醤油さしが高かったが、
迷わずこの水色を購入。
早速開けて電気のした、日の光を当ててみた。


確かに色が変化する。
醤油を入れると蓋の部分が黒くなるのでお酢を入れようかな。。。